[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart82 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563(1): 2018/01/06(土)18:25 ID:0H5Mbhhd(1/2) AAS
通常のアイテム画面等の起動と比べてskyui起動が遅いのって仕様ですか?便利なのですがそこが気になってしまいます
564: 2018/01/06(土)18:55 ID:qQjbF5Kw(2/2) AAS
>>557
サンクス!
565(1): 2018/01/06(土)19:06 ID:nZ9Do+QX(1) AAS
>>563
SKSEが動いていない予感
566: 2018/01/06(土)19:24 ID:0H5Mbhhd(2/2) AAS
>>565
ありがとうございますskseのフォルダ部分に誤りがあったようで無事早くなりました
567(1): 2018/01/06(土)19:32 ID:T7TuaWDS(1/2) AAS
外部リンク:www.nexusmods.com
↑のmodを導入したところ、吸血鬼の王に変身しても追加されるはずのspellがショートカットに追加されません、コンソールで該当するspellを追加しても表示されないです
吸血鬼の王関連のmodはBVとRoyal Bloodlineと両者のパッチ使っています
568(1): 2018/01/06(土)20:04 ID:+/6jEEmj(1/2) AAS
初歩的質問ですみません。
7base体型の裸状態からnisetanaka氏のビキニアーマーを着ると胸の大きさが変化してしまいます。
恐らくビキニアーマーに含まれる体型メッシュと裸状態の体型メッシュに差があるからだと思うのですが、ビキニアーマーのnifファイルに含まれた体型メッシュを裸状態の体型メッシュに差し替える事は可能でしょうか?
569(1): 2018/01/06(土)20:08 ID:/YO8iEiw(3/3) AAS
>>568
バージョンが古いから目当ての装備があるか分からないけど
UUNPのがあるのでそれをBodyslideを使って目当ての体型の装備を自分で作る
もしなかったらベースは7BOなのでそれを同じくBodyslide使って7BO->CBBE->
好みの7Bにしてもおk
570(2): 2018/01/06(土)20:54 ID:X6fjoI48(1) AAS
>>562
自分が経験した氷の上の血が始まらない情況
真犯人(誰かは言わん)がdisableされてる
通常のヘルゲンスタートをすっ飛ばすmod入れて、かつ、一度も戦闘に勝たずにウインドヘルムに行った
ま、普通は何回かウインドヘルム近くの決められたポイントを踏めば否応なしにクエストは始まる
571: 2018/01/06(土)21:02 ID:T7TuaWDS(2/2) AAS
>>567
解決しました
572: 2018/01/06(土)21:08 ID:OXGYOuwG(1) AAS
ENBを導入したところ
・店の看板が明るすぎるくらい発光する
・室内において窓から差し込む光が明るすぎる
ENBの設定でこれらを暗くするにはどこをいじれば良いでしょうか
573(4): 2018/01/06(土)21:30 ID:JYcuUrx6(1/2) AAS
すいません、質問させていただきたいのですが
MOを使用してMODを当ててSkyrimを起動し、チュートリアルに入ったのですが
アルドゥインの襲撃後プレイヤー操作で移動する場面で下の画像のようになり、動けなくなりました。
画像リンク[png]:uploader.purinka.work
具体的に言うと画面上部に出ていたクエスト対象、敵、マップシンボル等が表示されるバーが消え、
視点が固定され(直前までしゃがんでいたり上を向いていたりしても強制的に視点が一定の場所に固定されます)
歩いているときのように画面が上下に揺れるのですが実際には全く動けなくなりメニュー操作しかできなくなってしまいます。
初めは幾つかのモーション系MODを入れていたのでそれの導入を間違っていたのかと思いMODを全て外してMOを入れ直し、
モーション系MODを入れずに再度他のMODを入れて新規でゲームを始めたのですがやはり同じ状況になり動けなくなります。
一応動けなくなるまで少し猶予があるのでそれまでに動いて最初の塔の中に駆け込むと途中までクエストは進むのですが
省5
574: 2018/01/06(土)21:53 ID:b/1KbAn1(1) AAS
skyrim SE版のECEで尻・尻尾の項目をいじる時はどうやってキャラの後ろを見るのでしょうか
shift押してもズームが変わるだけでキャラの後ろを見られないので調整できません…
575(1): 2018/01/06(土)22:05 ID:t8VsfRmK(1/3) AAS
>>573
なんとも言えませんがチラ見たところLOOTはまだかけていないのかな、
あとはバグfix関連のMODがないようにお見受けする
576(1): 2018/01/06(土)22:28 ID:t8VsfRmK(2/3) AAS
>>573
あとはモーション系外した時にFNISかけ忘れたとか、
例えばXP32スケルトンをECEで上書きしたとか、、自分にに思いつくのはそれ位です
577(1): 2018/01/06(土)22:39 ID:0HyEXNAE(2/3) AAS
>>570
調べてみたら薪木の月じゃないと殺人事件が起きないみたいでした
他のところで遊んでて初めてウィンドヘルムに着く頃には何ヶ月も経ってたからそのせいかもしれません
578: 2018/01/06(土)22:40 ID:J4rPVbSm(5/5) AAS
はいインスコし直すコース決定しました
MOD全部抜いて起動してみたらニューゲーム選んでロード画面のモデルが出てくるようになったけどやっぱり無限ロード…
これはちょっと心折れたな…
579(1): 2018/01/06(土)22:40 ID:+/6jEEmj(2/2) AAS
>>569
アドバイスありがとうございます。
早速bodyslideをビキニアーマーのボディスライドファイルと共に導入してみましたが説明サイトを見てもイマイチ使い方が分かりません…
outfit/bodyでビキニアーマーのメッシュを選択してpresetでUUNP-7B originalを選択して中央下のbuildを押せば体型メッシュが変換されるということでしょうか?
更に質問ですみませんがbodyslideのlowweightとhighweigtのスライダー値は合わせたほうがいいですか?
580(1): 2018/01/06(土)22:41 ID:9pAVCGKI(4/4) AAS
>>577
どこ調べなんだい?
ゲーム内の日付なんか関係ないと思うけど
581: 2018/01/06(土)22:52 ID:wKqI4XiF(1) AAS
胸をコリジョン化したいのですが
入れてない状態だとプルプルンってなるのですが
入れたら揺れがいまいちです。オススメのHDT xmlってありますか?
それとも他に問題があるのでしょうか?
ちなみにcbbeからultoppaをいれました
582(1): 2018/01/06(土)23:02 ID:JYcuUrx6(2/2) AAS
>>575
>>576
アドバイスありがとうございます。
MODの順番は一応MOから順番なおした方がいいと警告がでた分は修正しています。
バグFixMODに関しては…USKPと各DLC用のパッチを併用して入れているのですがそれだけでは足りないということでしょうか?
ECEとXP32に関してはECE入れる時に(ECEの)スケルトンを入れない設定にしました
FNISも再度かけ直してみたのですが症状は変わらず…むしろアルドゥイン襲撃直後、プレイヤーがコントローラ操作できるようになった瞬間に上記の症状が出てくるようになってしまいました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s