[過去ログ] No Man's Sky Part13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2019/03/31(日)20:55 ID:sjqVLEpL(1) AAS
未発表のアップデート内容に期待かな
477: 2019/03/31(日)21:58 ID:THxxRpjj(4/5) AAS
共有倉庫と貨物船複数ユーザーokとユーザー間宇宙船取引の実装がほしいと思ったプレイ歴2日目にてプレイ時間25時間超え
478: 2019/03/31(日)23:01 ID:AHtdKBFY(1) AAS
最初の惑星から飛び立って発見ってミッション中に2個目の惑星に降りようとしたんだけど、平らな地面なのに着陸出来ない
着陸ボタンだけ無効になるバグとかありますか?
479: 2019/03/31(日)23:17 ID:THxxRpjj(5/5) AAS
結構バグ多いゲームだからないとは言い切れなさそう
480: 2019/03/31(日)23:49 ID:MMyFicqh(1) AAS
EliteDangerousもこれもやって思ったけど
星の数が〇京です、〇億です、って数の圧倒さをうたっても
1人のプレイヤーが遊ぶ場所なんて二桁あれば十分で
あとは開発者の自己満足だよねw(技術の披露も大きいかな)
だったら少ない惑星でも中身の密度をもう少し練り込んで欲しいって思うのは不毛かな
地形も数千メートル級の山脈にクラックや海溝とかのロマン求めちゃダメですか?w
481: 2019/03/31(日)23:53 ID:KOYmxjPD(1) AAS
求めるだけならいくらでも
482: 2019/04/01(月)00:13 ID:Sjfrh9pD(1) AAS
ほぼ無限であるという事
それ自体に意味があるんだ
483: 2019/04/01(月)07:10 ID:NwcDKVw2(1) AAS
現実性よりロマンだな
484: 2019/04/01(月)10:23 ID:maqeRt8z(1) AAS
【実績】全ての星に降り立つ
485: 2019/04/01(月)10:43 ID:je6VC0Yc(1) AAS
1800京端数含むは16進数の最大値
16進数そのものがテーマのひとつなのかな。
486: 2019/04/01(月)12:25 ID:P+QXsgoO(1) AAS
数よりバリエーションの問題よなぁ
基本的に高温低温酸性RADの4種類、建造物の形もみんな一緒ってのがね
487: 2019/04/01(月)13:11 ID:62BiQNGd(1) AAS
一つの惑星でも場所によって天候が変わったりしないしね
バイオームも対して変化がないし
488: 2019/04/01(月)13:40 ID:EOhoY8MY(1) AAS
まあ数自体はロマンだけど、建物の種類とかのバリエーションは限られてるので、
結局のところは、あんまり1800京の意味はないってのがな…
マイクラみたいに、もっと驚きのある生成パターンがあれば、探索が楽しめるんだが
シード値を用いるゲームとしては、それほど珍しい仕様じゃない
それ言い出したらRimworldとかも同じようなもんだ
まあそれでもこのゲームには、何か他のゲームにはない魅力が確かにあるにはある
489: 2019/04/01(月)13:53 ID:z3UB9tZz(1) AAS
密度とバリエーションの拡充はもちろんして欲しいけど
スペック的に次世代版までお預けじゃないの
490(1): 2019/04/01(月)16:25 ID:oJTal5R5(1/4) AAS
天文学的な数字の惑星の数に対して
ゲーム容量が今時10GB程度な時点で中身はお察しなんだけどねw
今時のオープンワールド系は1つのマップデータだけでもそれぐらい使ってるものも珍しくないし
中身のバリエーションやクオリティの改良の余地は山ほどだよねw
頑張ってほしいなあ
491(1): 2019/04/01(月)17:13 ID:leM5a39D(1) AAS
>>490
釣りかしらんが、惑星はその星系にたどり着いた段階で生成されるだろうから
あらかじめゲームデータ内に全惑星の情報入ってるわけじゃないぞ?
492: 2019/04/01(月)18:55 ID:oJTal5R5(2/4) AAS
>>491
何か噛み合ってないなw
この手のゲームのゲーム容量って、ゲーム内のオブジェのグラフィックデータが主でしょ
このゲーム容量程度では、建物だろうが配置される動植物、地形の柄やパターンなどなど
決して多くない事は安易に予想できちゃうよなあってこと
近年オープンワールド系なら100GBレベルがゴロゴロだものw
493: 2019/04/01(月)19:43 ID:jYpRCcNb(1) AAS
オブジェクト指向
494: 2019/04/01(月)20:18 ID:c0NeP0+N(1/3) AAS
生成って言っても各星系に割り当てられた固有のシード値に基づいて、地形や特性が決まってるだけの簡素なものだろうしな
ゲームデータは少量の生成アルゴリズムとシード値に加えて、各種グラや音ファイルだけで成り立ってるだろうし
いくら天文学的な数の星用意しても、それを構成するモデルなどのデータがこじんまりとしてたら意味ないことがわかるゲーム
495(1): 2019/04/01(月)20:39 ID:upjaQwcN(1) AAS
ビヨンドの続報が待たれるところだな
どう変わるのか楽しみだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s