[過去ログ] Fallout4 PC 質問スレ 24cap (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475
(1): (ワッチョイ 1173-fAiL) 2019/01/20(日)10:52 ID:wRoTgV1D0(1) AAS
horizonやってみたいのですが日本語exeを英語exeにしてmodを入れ直す手間を考えると
踏み切れません。
horizonやってる方面白いですか?
476: (ササクッテロル Sp1d-1HSw) 2019/01/20(日)12:11 ID:x3zHLf/Gp(1) AAS
>>475
やらないとそんなレベルで面白いと個人的には思う
特にシビアな難易度求めるならオススメ
難点は仕様を理解するのに苦労するけどそこも含めてのゲーム難易度かなとも思う

同じく英語版導入にハードルがあって躊躇ってたけど
他のMODも気兼ねなく使えるしやっといた方がいいよ
ついでに英語音声日本語字幕でプレイしたらまた雰囲気変わって新鮮だし
477: (ワッチョイ 91b1-qnWR) 2019/01/20(日)13:41 ID:fj23b4QK0(1) AAS
rebelのバックなんで隙間空いてしまうん
女性キャラだとこれがデフォ?
478: (ワッチョイ 5963-juAY) 2019/01/20(日)14:02 ID:EWa3fBFf0(1) AAS
NVIDIAコントロールパネルのプログラム設定のFallout4の項目で、アンビエントオクルージョンはこのゲームでは対応してませんという表示が出てて変更出来ません。
Fallout4の設定では低にしてるのですが、ゲーム内では反映されてないのでしょうか?
479
(1): (ワッチョイ 21fc-8Ewx) 2019/01/20(日)14:14 ID:H5GjW1jC0(1/2) AAS
序盤の工場でT45捨てて戦ったんだが、その後ないんだけど問題無い?
480: (ワッチョイ cb58-fAiL) 2019/01/20(日)14:53 ID:Z2lLaiDG0(1/2) AAS
>>479
おそらく無くしたんだろうけど無くてもまったく問題ない
アーマー無しでもさほど苦労はしないし、パワーアーマーは野良でいくつも落ちてる(場所は攻略サイト等ググれば出てくる)
481: (ワッチョイ 21fc-8Ewx) 2019/01/20(日)14:58 ID:H5GjW1jC0(2/2) AAS
おぉ、ありがと
なんせ序盤でコア無くて仕舞うと走れなかったからねぇ
482
(1): (ワッチョイ ebbc-LxSt) 2019/01/20(日)15:09 ID:xJe70wXO0(1/2) AAS
visを使用せずにすべてのバニラアイテムをリネームだけしたいんですがどうすればよいでしょうか?
理由はDEF_UIのアイコンだけ表示させたいだけなんでアイテムの名前の前にタグをつけたいだけなんです。
使用してるMODはmo2→def_ui→armorkr→AE→他MOD(武器防具アイテムやクエスト)
です。
unique uniqueとか使っているのでユニーク武器がvisだとアイコンがつかなかったりと統一性がないのす。
英語版日本語化なのでesmからstringsに変換してstringsフォルダに入れていじってみたらアイコンはつくのですが日本語が文字ばけしてしまいました。
武器や防具は改造すると名前の冒頭変わるので専用の[]タグ表示が意味がなくなるとbisの場合ありましたがこの方法でもそうなるんでしょうか?
visのインストール時に武器や防具の選択肢を外す方法も考えて実行してみたのですが、選択肢を外したのに適用されてしまうのです。
mo2のoverrideに入れれば最後に適用されると思うのですそんなパッチを作るのはがそんな簡単じゃないのでしょうか?
483
(1): (ワッチョイ 1b73-d3bv) 2019/01/20(日)15:09 ID:YXM8h9Bt0(1/2) AAS
アーマー作業所で素材に分解できない防具(衣類とか?)って売るか捨てるしかないのですか?
484
(1): (ワッチョイ cb58-fAiL) 2019/01/20(日)15:18 ID:Z2lLaiDG0(2/2) AAS
>>483
その通り
解体できるものでも銃器と違ってあまり部品取れないから売却用と思ってもいい
485: (ワッチョイ 1b73-d3bv) 2019/01/20(日)15:24 ID:YXM8h9Bt0(2/2) AAS
>>484
ありがとー
486
(1): (ワッチョイ f1b3-fAiL) 2019/01/20(日)16:17 ID:0nMZgvAL0(2/2) AAS
>>482
日本語めちゃくちゃすぎんだろ、ちょっとは推敲しろ
武器防具は変更したくないってだけなら、VIS入れてFO4EDITでInstanceNamingを消せばいい
ユニーク系にタグがつくかは知らんが、つくようならそのレコードを消せばいい
487: (ワッチョイ ebbc-LxSt) 2019/01/20(日)17:17 ID:xJe70wXO0(2/2) AAS
>>486
申し訳ない。
488
(1): (ワッチョイ 91b1-HZqQ) 2019/01/21(月)01:19 ID:5gzRsbuw0(1/8) AAS
起動画面でPlayを押しても反応しません。
f4seを導入してからです。
もちろんf4seから起動しています
489: (ワッチョイ 11bc-qVYT) 2019/01/21(月)02:18 ID:gy5Kj6nb0(1) AAS
質問スレなのに質問せず報告だけ。
490
(1): (アウアウウー Sa15-DXDV) 2019/01/21(月)02:56 ID:IYgj+Npna(1) AAS
>>488
ん?PLAYが出るってバニラの起動画面か?
f4seローダーから起動だぞ
491: (ワッチョイ 91b1-HZqQ) 2019/01/21(月)08:39 ID:5gzRsbuw0(2/8) AAS
>>490
それはわかっている。
f4seloader押すと、通常の起動画面になるのさ
ちなみにもとのfo4も起動しない
492: (ワッチョイ 6158-HUDj) 2019/01/21(月)10:18 ID:Ub1MMM2d0(1/2) AAS
FO4のバージョンはいくつでしょう
必要ならF4SEは一旦削除で
493: (ワッチョイ f1b3-fAiL) 2019/01/21(月)10:39 ID:cV5q2S/80(1/2) AAS
起動画面ってなんじゃ? ランチャーのことか?
F4SEから起動でランチャーが立ち上がっちゃうって現象は前に見た記憶あるな
何かMODがあったような気はするが…
494: (オッペケ Sr1d-HZqQ) 2019/01/21(月)12:07 ID:1/ZGkVtkr(1/3) AAS
日本語版で4.02だっけ?使ってる
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*