[過去ログ] 「A列車で行こう」シリーズ120両目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: (アウアウウー Sa21-q6Yk) 2019/02/25(月)14:39 ID:3uVc5Skda(3/3) AAS
>>256
>>258
>>259
あ、二階建てじゃなくて上書きね。
理解した。勘違いしてたよ。
261: (ワッチョイ f122-cPHG) 2019/02/25(月)16:29 ID:084Oa6bj0(1/2) AAS
(駅敷地に繋がる部分も含めて)線路が真っ直ぐ、(地上駅の場合)土地が真っ平ら
実際にはかなり難しいよな
262: (ワッチョイ f122-cPHG) 2019/02/25(月)16:30 ID:084Oa6bj0(2/2) AAS
(駅敷地に繋がる部分も含めて)線路が真っ直ぐ、(地上駅の場合)土地が真っ平ら
実際にはかなり難しいよな
263: 今回のネタ (ワッチョイ 7db1-+yoR) 2019/02/25(月)19:41 ID:Giz7Ri1i0(1) AAS
今回のネタ
オレカバトル
マリオリミックス
日常
クレヨンしんちゃん
ひぐらしのなく頃に
バイオハザードビビりプレイ
MMD
魔理沙
ねこ霊夢
264: (スフッ Sd0a-/ilc) 2019/02/25(月)20:50 ID:QP6lzXRQd(1/2) AAS
久々見たなこれ
昔よう出現してたような
265: (スフッ Sd0a-/ilc) 2019/02/25(月)20:51 ID:QP6lzXRQd(2/2) AAS
今回のネタ
ワンダーモモ
サンダーセプター?
266: (ワッチョイ fa35-654K) 2019/02/25(月)23:41 ID:olf9FMx10(1) AAS
全く関係ないレスを1日最大5レスするんだったかな
267(1): (ワッチョイ 9e10-F/F6) 2019/02/26(火)04:35 ID:6GhRHpjJ0(1) AAS
相手すんな
268(2): (アウアウカー Sa55-hdPc) 2019/02/26(火)10:00 ID:9coYWfmoa(1/2) AAS
2001とかの同一方向の2階建て駅って便利だったんだよなぁ…
けどリアルでそういう駅ってあったかな
269(1): (アウアウウー Sa21-6Su4) 2019/02/26(火)10:01 ID:uj+Am8Yfa(1) AAS
>>268
青砥
270: (アウアウカー Sa55-hdPc) 2019/02/26(火)10:06 ID:9coYWfmoa(2/2) AAS
>>269
あーそうだった忘れてたわ
271: (ワッチョイ 6d73-W/SM) 2019/02/26(火)11:06 ID:MtlcOyJJ0(1) AAS
>>268
ただそれでも、駅舎のデザインとしてはかなり無理があるものだったね。
リアリティーがないなと、当時から思ったものだけど。
翻ってA9。立体交差駅(大)とか屋根付き高架駅はホーム部分がすべて
建物になっていて、道路を敷設したり出来ないのは正直使い勝手が悪い。
現実的にも正直どうだろう…って感じではある。
272: (ワンミングク MM7a-Lgi6) 2019/02/26(火)15:12 ID:GxJ3lzvdM(1) AAS
>>267
KQ蒲田
273(2): (アウアウウー Sa21-F+aR) 2019/02/27(水)02:57 ID:lCHsqIn6a(1) AAS
路面電車は路面には走らせられないんだね
274: (ワッチョイ 7db1-+yoR) 2019/02/27(水)20:22 ID:nlTJizVV0(1/2) AAS
ゆっくりボイスのみ
275: (ワッチョイ 7db1-+yoR) 2019/02/27(水)20:23 ID:nlTJizVV0(2/2) AAS
ゆっくりボイスのみ
276(1): (ワッチョイ 5773-JRw9) 2019/02/28(木)00:28 ID:dGtoFH+v0(1) AAS
>>273
残念ながら併用軌道は用意されてない。
277(2): (ワッチョイ b70e-1a5i) 2019/02/28(木)08:11 ID:UA8UFWBD0(1) AAS
もし併用軌道が採用されたら、
路面電車以外の車両も走らせられるようになりそう
278(1): (アウアウカー Sa6b-E4ow) 2019/02/28(木)08:25 ID:bYWHE9x7a(1) AAS
>>273
>>276
とりあえず道路か「もんじゃストリート」で挟んで
279: (ワッチョイ ff06-1de/) 2019/02/28(木)08:54 ID:818BSZgx0(1) AAS
A9は道路と線路の高さがだいぶ違うから併用軌道は実装が難しいだろうな
次のA10はその辺りも考慮して設計してほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s