[過去ログ] ASTRONEER Part.8 (823レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: (オイコラミネオ MMeb-quri) 2019/03/06(水)10:21 ID:KB71bKfXM(1) AAS
放散も怪物も無くなった そいや釣りMOBも消えたな
145: (ワッチョイ 57b3-Pvko) 2019/03/06(水)18:17 ID:rUzaCX9F0(1/2) AAS
放散は消えたというより、放散があった軌道に変わらず惑星はあるけど、それは水星をモチーフにした超日照の吹き曝しの岩石惑星ではなくて
金星をモチーフにした窒息レベルの濃厚大気を持つ日照の弱い星に変わったってことで
146: (ワッチョイ ffa3-IBRN) 2019/03/06(水)18:36 ID:cdzy+B6O0(1) AAS
なんとなく最終ベータ(0.10.5)の地形テックテストのセーブデータを1.0用にリネームしてロードしたら、普通にシルヴァ(の地中)から再開できた
無限リソースの台座でいろいろと資源を準備しておくと、普通に掘り起こせました
なお、通常モードのデータはロードできませんでした
147
(1): (オイコラミネオ MMeb-gQ1p) 2019/03/06(水)20:02 ID:Mc2z+7MQM(1) AAS
このゲーム日照が弱い強いみたいな表現してるけど
全て日照時間帯での比較として時間当たりのソーラーパネルの発電量違うの?
148: (ワッチョイ b773-vae4) 2019/03/06(水)20:16 ID:tM7kFPcq0(1) AAS
不毛は名称として分かる
放散するって動詞を名称にするセンス
149: (ワッチョイ f773-o6Ks) 2019/03/06(水)21:38 ID:zbLF2JJ10(1) AAS
日本語さっぱりだとしても動詞か名詞かくらいはわからんかったんかってなるな
150: (ワッチョイ 57b3-Pvko) 2019/03/06(水)21:53 ID:rUzaCX9F0(2/2) AAS
日本語さっぱりな奴にやらすなよって話やけどな
151: (ワッチョイ 97b1-o9ow) 2019/03/06(水)22:01 ID:VzSQWYNl0(1) AAS
>>147 たしかオン/オフの概念のみのはず
ワークライトの明るさに反応しないって事は
太陽光発電ではなく太陽熱発電なのかもしれない(不毛論w
152: (ワッチョイ dfb1-iiQa) 2019/03/07(木)02:15 ID:9FE+7gwt0(1) AAS
翻訳担当はゲーム画面どころか、どういう状況で使われるのかのすら知らないこと多いからな
それだけゲーム会社が翻訳費用に金を掛けられないってことだが
153
(3): (ワッチョイ 83a2-/kwh) 2019/03/07(木)02:39 ID:0z8fbioD0(1) AAS
日本語が変に見えるのは商用利用できる翻訳ソフトでやってるからでしょ
フォーラム見ると英語以外の言語で文句がいろいろ出てる
Trailerが中国語で映画のプロモビデオの意味のトレーラーになってるとか
外部リンク:forum.systemera.net
日本語も報告してる素晴らしい人がいる
外部リンク:forum.systemera.net
これら以外にも親切な人達がいろいろ報告してるけど取り入れてる様子はないね
社員が情報の真偽を確かめようがないからどうしようもないとは思うけど、それなら言語切替をゲーム内でさせてほしい
154: (ワッチョイ efdc-K3Su) 2019/03/07(木)03:03 ID:B7IPi/X90(1) AAS
>>153
すげーなこの人画像まではってアホでもわかるようにここまで親切にするか
なのにここの開発ってほんとに遊んでるプレイヤーの意見きかねーんだな なんでなの?
155: (ワッチョイ efb3-jPGa) 2019/03/07(木)03:03 ID:QwnKcNMH0(1/2) AAS





156: (ワッチョイ b7dc-uGU8) 2019/03/07(木)03:40 ID:It6/3V3h0(1) AAS
ちんこに見えるな
157: (ワッチョイ a7b1-UxAV) 2019/03/07(木)04:04 ID:eDnQ/KjN0(1/3) AAS
>>153
うわっ、日本語の方の人、Steamのフレンドさんだわw
158: (ワッチョイ a7b1-UxAV) 2019/03/07(木)04:13 ID:eDnQ/KjN0(2/3) AAS
あと各国言語対応はサードパーティーに一任してるってFAQに書いてあったよ
なので今後もユーザー・有志による翻訳の予定(作業シート提供など)も無いってさ
159: (ワッチョイ c256-/kwh) 2019/03/07(木)11:40 ID:ySPAmSVB0(1) AAS
そのサードパーティって高校生のアルバイトか何かだろうか
160: (オッペケ Src7-Pt9Z) 2019/03/07(木)13:38 ID:R9djilqZr(1) AAS
翻訳ソフトのことだよ
161: (ワッチョイ 9211-ouaW) 2019/03/07(木)14:04 ID:07U//PGx0(1/2) AAS
かの有名な「インド人を右に」や「スーパーウリアッ上」みたいに
どう考えて不自然な文脈や単語があったとしても、だからといって
それを勝手に自然な形に修正する権限は写植屋にはないのだ

ましてそれが何なら自然で何なら不自然か確かめる術もないなら
正しい表記が保証されないのは当然というかいっそ必然よ
162: (ワッチョイ ebfb-uGU8) 2019/03/07(木)16:19 ID:fuxXkS7h0(1) AAS
そこをしっかりするほどの給料をもらってはいないってやつだな
163
(1): (ワッチョイ ef76-/kwh) 2019/03/07(木)16:34 ID:zRIXUn7K0(1) AAS
そもそも写植屋の話じゃないし、日本語対応ってストアページに書くならそこはしっかりするべきじゃないのか
これ修正したから面白くなるわけじゃないから心底どうでもいいんだけど
>>153みたいに半年以上も前に丁寧に書かれてるの無視するのと、サードパーティのせいって投げ出すのは別問題だし
ユーザーのフィードバックを不自然を確かめる術と認識しないなら、初めからアーリーなんてやらなきゃいい話
1-
あと 660 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*