[過去ログ] Fallout4 PC 質問スレ 25cap (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: (ワッチョイ d9b3-JNgg) 2019/04/21(日)16:14 ID:rkosF/Dd0(3/3) AAS
MO2だとiniファイルの場所違うぞ
MO2のProfileフォルダとかにあったはず
>>77
まぁ別に遊ぶだけならNMMでもいいんだけどね、競合分からなかったり
Profileの切り替えに癖があるからVirtulaiInstallとの関係知ってないと翻訳が全部元に戻ったりするぐらい
パッチ作ったりまともに環境整備するなら、MO2よりNMMが良い場面って特に思い当たらないな
80: (ワッチョイ 120c-61/s) 2019/04/21(日)17:47 ID:lJp1aWMt0(1) AAS
>>68
返信ありがとうございます
とりあえず色々がんばってみます
81: (ワッチョイ a911-wC6R) 2019/04/21(日)20:24 ID:I6ifCPxu0(3/3) AAS
昨日からmodが使えないと言っていた者です
使えるようになりました!原因はわかりませんが、原因の一つとしてNMMからゲーム起動してなかったかららしいです!
82: (ササクッテロラ Sp79-8nci) 2019/04/21(日)23:11 ID:fHYzh3eVp(1) AAS
どうせmo2に移行する事になるんだからやり始めのうちから使っとけ
特に2キャラ目以降はmo2の方が絶対にいい
83: (ワッチョイ 1211-JNgg) 2019/04/22(月)04:47 ID:UokyizkM0(1/2) AAS
SnappyHouseKitみたくカボット邸にあるような手すりと階段を作りたいが方法が分からない
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
あとついでに旧州議事堂にあるようならせん階段も作りたい
画像リンク[png]:i.imgur.com
そもそもワークショップのスナップの仕組みがよく分からん
あれってプラグインで指定するのか、それともメッシュそのものになんか付けなきゃ行けないのか
84: (ワッチョイ 1211-JNgg) 2019/04/22(月)16:09 ID:UokyizkM0(2/2) AAS
あとCKってMO2から起動しないほうがいいんかなぁ
85(1): (ワッチョイ a9b1-fJDM) 2019/04/22(月)18:55 ID:jqnqsbd40(1) AAS
質問です
今fallout4の英語版の日本語化に挑戦していて、
skyrim&dragonsというホームページを参考に作業を進めているのですが、
ba2フォルダの中に格納されているファイルの編集方法がわかりません。
編集するにはどのソフトが必要でしょうか?
ba2ファイルの解凍と中のファイルの抽出にはBSA Browserを使いました。
86: (ワッチョイ d9b3-JNgg) 2019/04/22(月)19:13 ID:e5Cjtt+e0(1) AAS
編集する必要なんて無い
Data以下に正しいパスで置けばba2よりも優先して使われる
87(1): (アウアウウー Sacd-6cab) 2019/04/23(火)14:31 ID:sqlnYM2ja(1) AAS
外部リンク[php]:fallout4.2game.info
このmodでコーサーくんが敵倒しても人造人間出てこないんですがバニラ武器じゃダメなんですかね?
88: 83 (ワッチョイ 1211-JNgg) 2019/04/24(水)01:54 ID:H6Bre8mt0(1/2) AAS
自己解決
NifSkopeでノードを追加することによってスナップするようになるのね
あとは適当にワークショップから作成できるようにすればよしと
89: 83 (ワッチョイ 1211-JNgg) 2019/04/24(水)21:07 ID:H6Bre8mt0(2/2) AAS
これでようやくジャマイカ・プレインの再建を続けられる
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
90(2): (ワッチョイ 6e73-YIQo) 2019/04/24(水)21:07 ID:y/daa+xU0(1/2) AAS
>>87
経験談だが、一度アンストールしてセーブ後再度インストールでX6が人造人間を召喚してくれた
91: (ワッチョイ 6e73-YIQo) 2019/04/24(水)21:11 ID:y/daa+xU0(2/2) AAS
>>90
スレ汚し済まない、X6が仲間になってからMODをアンイストール後セーブして再度インストールで直った
92(1): (スプッッ Sd69-/Van) 2019/04/24(水)21:40 ID:VBLg6kfod(1) AAS
open season中にコンパニオンにしていたオートマトロンが急に行方不明になってしまったのですが、呼び戻したい場合どうすればよろしいでしょうか?
いつもは適当なコンパニオンに交代→居住地に送る→ベル鳴らして睡眠、で何とかなっていたのですが今回は帰って来なくて悩んでます
93: (ワッチョイ cb73-ZQWL) 2019/04/25(木)00:21 ID:R4yZ3Mbr0(1) AAS
>>90
ありがとう
mod再インストールしたら人造人間バンバン召喚し始めた
物量押しでめっちゃ強い
94: (ササクッテロラ Sp01-jtoO) 2019/04/25(木)18:29 ID:aGHJcaxbp(1) AAS
>>92
一緒にいる時のセーブデータ読み込んでコンソールでRefId確認した後現行のセーブデータでmovetoコマンド使ったら?
95(1): (スップ Sd03-PbOf) 2019/04/25(木)20:29 ID:TX/hltomd(1) AAS
マリーンアーマーヘルメットの首部分の肌が出ないようにしてかつ頭部のランプがちゃんと機能するMODはありまへんか(´・ω・`)?
Combat Helmet Illumination 2018とMarine Helmet with Tactical Hoodを合わせて使おうかと思ったけど共用できんかった
96: (ササクッテロラ Sp01-jtoO) 2019/04/26(金)17:30 ID:iiRQmuk4p(1) AAS
>>95
fo4editでパッチ作るしか無いのでは
もしくはPipboy flashlightみたいな他のライト系で代用するとか
97: (ワッチョイ b5b1-PLe6) 2019/04/27(土)23:03 ID:3fwon6zi0(1) AAS
4kで60fpsの上にMOD大量で難無く動かしている将軍のPCスペックは如何程か?
98: (ワッチョイ 2311-MRXB) 2019/04/29(月)14:42 ID:d+X4Sibu0(1) AAS
MODはCC含めると210個
4kHDR、60fpsでサクサク動いとる
GTX 1080Ti、Ryzen1700X、RAM64GB
ただしストレージはHDDでロードに少々難がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s