[過去ログ] Fallout4 PC 質問スレ 25cap (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231(1): (ワッチョイ a61f-Q2B8) 2019/05/22(水)11:17 ID:/fh1exG70(1/2) AAS
GOTY版でプレイしているものです
junkが一部英語のままで困っています
心当たりのあるmodのstringsやesp/esmファイルを一通りチェックしたり、
mod自体を切ってみてもどれが原因かわかりませんでした
ちなみに英語版の日本語化しています
Fallout4_enのファイルをtranslaterで開いてみるも、junkはどれもきちんと翻訳されています
232(1): (スププ Sd94-d3Lt) 2019/05/22(水)12:11 ID:XQskCHF/d(1) AAS
>>231
better console入れて英語になるJUNKを地面に捨ててからコンソール画面開いてそのJUNKをクリックしてみる
それかfallout4editでそのJUNKの部分調べて上書きしてるmodが無いか調べる
233: (ワッチョイ a61f-Q2B8) 2019/05/22(水)13:58 ID:/fh1exG70(2/2) AAS
>>232
ありがとう!
better consoleで解決しました
234: (ラクペッ MMb7-ejMp) 2019/05/22(水)19:03 ID:mNefTXBPM(1) AAS
>>230
元々、fogリムーバー系で室内は霧消せたけど、
外の遠くの霧?が消えなかったため、
>>227を導入しました。
入れたのは下記で、必須となっていたiniについては入れなくても動作しました。
Fog Remover - Performance Enhancer
SBW Radiation Remover
Simply Better Weather
そして、感想はかなりいい感じです。
遠くでもくっきりはっきり見えて、凄くいいです。
省2
235: (ワッチョイ 01b1-2kBU) 2019/05/22(水)19:24 ID:7yB5o3o00(1) AAS
マママの椅子を作る前にクスリをやめさせたんだけど
椅子を作ってくれというクエストが発生しなくなった
コンソールとかでクエストをいじるとかあるっぽいけど
自分なりに調べてもよくわからなかったから詳しい人教えて
236(1): (ワッチョイ 521e-N32O) 2019/05/22(水)22:19 ID:h+01MDD80(1/3) AAS
英語版日本語化した環境なのですが
full dialogue interfaceを導入する場合、日本語版と同じように導入してもよろしいのでしょうか?
237(1): (ワッチョイ dfb3-N32O) 2019/05/22(水)22:29 ID:cX6otWFN0(1/2) AAS
たぶん各種ファイルの_jaを_enにしないといけないんじゃね
238: (ワッチョイ 521e-N32O) 2019/05/22(水)23:25 ID:h+01MDD80(2/3) AAS
>>237
ja→enに書き換えた分をそのまま上書きコピーする感じですか?
239(1): (ワッチョイ dfb3-N32O) 2019/05/22(水)23:33 ID:cX6otWFN0(2/2) AAS
MO2ならリネームするだけだと思うけどね
あとDBのコメント見る限り未翻訳が出てくるならStrings自体の翻訳もする必要があるのかもしれん
自分は入れてないんで分からんが、うまくインストール出来たら手順をDBに書いておくと喜ばれるかもな、上でも質問あったし
240: (ワッチョイ 521e-N32O) 2019/05/22(水)23:42 ID:h+01MDD80(3/3) AAS
>>239
どうもです
導入後会話に英語が増えてしまった…
どこで間違えたんだろう…
241: (ワッチョイ 67b3-buEI) 2019/05/23(木)00:43 ID:5iiN9x/40(1) AAS
MODデータベースの160あたりの手順が必要なのかもな
242: (ワッチョイ a758-GX6Y) 2019/05/23(木)00:55 ID:7ovQiot20(1) AAS
>>236
Full dialogue Interfaceのupdate filesに
(Nihongo) Nuka World DLC support
243(1): (スッップ Sdff-d/9+) 2019/05/23(木)23:47 ID:p8oe5OvQd(1) AAS
VRでサンプリング150パーセントでやってるけど、なんか、ギザギザというかが残るような気がする。
サンプリング値上げてもそうなんですよね。
草がシャギがある感じ
244: (ワッチョイ dfca-dCWx) 2019/05/24(金)09:19 ID:0556OiWv0(1) AAS
>>243
TAAにしてるよね?
245: 243 (ワッチョイ 5f83-9b2Z) 2019/05/25(土)08:22 ID:VUjd8UsI0(1) AAS
fallout4vrです。
steamのスクリーンショットをアップしましたが、
赤枠のところが、実際にプレイするとギラツキます。
草や木は揺れてるので、ピクセル単位で表示される場所が左右に動くので、
その際にぎらつくのかと思います。
静止画だと、ギラツキはありません。
画像リンク[jpg]:dotup.org
画像リンク[jpg]:dotup.org
画像リンク[jpg]:dotup.org
3番目の画像は2番目の赤枠の拡大ですが、
省6
246(1): (ワッチョイ df73-9b2Z) 2019/05/25(土)22:39 ID:7+Nn7Ynk0(1) AAS
MODを導入したのですけどなんかサンクチュアリー解体してる時に廃材解体で鉄20000とか恐ろしい程鉄が取れてりバランスがおかしいことになってしまいました
なんのMODのせいかわかる方いらっしゃいますか?
外部リンク:gyazo.com
MODはこんな感じになっています。
247: (ワッチョイ 5f6f-Uz7q) 2019/05/26(日)00:39 ID:NNqjtx6Z0(1) AAS
MO2v2.2ですが久々に復帰したらテクスチャ関係のmodが一切読み込まれなくなりました
どうしようもないので全部入れ直して全てのiniに追記してもダメです
1.9.4からやり方変わりました?
248: (ワッチョイ 67b3-buEI) 2019/05/26(日)07:13 ID:sQ3S7ju40(1) AAS
>>246
ImmersiveGameplay
249: (ワッチョイ 8781-dCWx) 2019/05/28(火)16:17 ID:SdRBc7kp0(1/2) AAS
なんかいろいろサイト見てるとママ・マーフィーの椅子を作るなって書いてあるんだけど
作らないべき?
250(1): (オッペケ Sr5b-mc4u) 2019/05/28(火)16:55 ID:6qp6Rmtnr(1) AAS
自分の行動が世界に反映されるけど正解なんてないんだから外部の意見で自分の行動決めてたら楽しめないよ?
マーフィーがどうなるのかやってみて自分で判断
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*