[過去ログ] Fallout4 PC 質問スレ 25cap (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716: (ワッチョイ 7551-dfB4) 2019/08/06(火)18:06 ID:kOQ6gOnN0(1/2) AAS
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

外部リンク[html]:ages.sega.jp
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
省15
717: (ワッチョイ 7551-dfB4) 2019/08/06(火)18:06 ID:kOQ6gOnN0(2/2) AAS
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

外部リンク[html]:ages.sega.jp
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
省15
718: (ワッチョイ 63bb-NtKN) 2019/08/06(火)18:20 ID:XEWLX0IV0(1/2) AAS
ゲームの画質の設定か、グラボのドライバor3D設定周りかなぁ思い付くのは
719: (ワッチョイ 63bb-NtKN) 2019/08/06(火)18:20 ID:XEWLX0IV0(2/2) AAS
とりあえずENBの設定を見直すのが先だな
一つ一つオンオフシてけ
720: (ワッチョイ 4b76-dfB4) 2019/08/06(火)18:23 ID:WgRUCAHx0(1) AAS
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

外部リンク[html]:ages.sega.jp
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
省15
721: 691 (ワッチョイ bd76-L8x0) 2019/08/07(水)09:55 ID:O6VjB2G00(1) AAS
>>693>>694>>695>>697
レス有難う御座いました
色々と試した結果、犯人らしきModが浮かび上がりました。
1.Boston FPS fix
2.UCO
3.Adjusted Encounter Zones
を外したところ、まだ時々はCTDが起こるものの動作がかなり安定しました。
上記はそれぞれ単体で外しても、改善効果がイマイチだったのですが、
私の環境では纏めて外すことで動作安定化です。
1.は、なるべく競合を起こさないようにロード順を上位に持ってきていたのですが
省7
722: (JP 0H99-m5JN) 2019/08/07(水)10:14 ID:clpZttMbH(1/6) AAS
スクリプトの入ってるMODは後から外しても、
処理された部分だけセーブに残るから厄介だよね。

後から障害引き起こす遠因になったりする。
正直、レベルドリストくらいなら、被っても構わんという気になるわ。
723: (ワッチョイ 2311-7p+E) 2019/08/07(水)10:25 ID:cHXoNBCD0(1) AAS
ini設定で上書きされてる分や競合している部分も確かめたほうがよい
724
(1): (ワッチョイ 2373-dfB4) 2019/08/07(水)13:36 ID:G4o9crIS0(1/2) AAS
ネスと話たあと、墜落現場にネスが出てこない
最初はレイダーらしきものが出てくる、時間が経過してから再度現場に行ったら
今度はグールが出てくる、でもネスは出ない
725: (スッップ Sd43-YAZg) 2019/08/07(水)13:41 ID:0kyRwrird(1) AAS
その辺で死んでるんじゃない?
726
(1): (ワッチョイ 3558-xvXK) 2019/08/07(水)13:44 ID:/gV4HtJw0(1/2) AAS
ネスのID調べてmovetoで呼ぶか飛ぶかしてみたらどうでしょう
727
(1): (JP 0H99-m5JN) 2019/08/07(水)14:12 ID:clpZttMbH(2/6) AAS
>>724
ネスは知らない内に敵対してて殺してしまう事が多々ある。

一応、墜落現場でこのコマンドを試してみ。
(プレイヤーの元へネスを召還する)

00068586.moveto player

ちな逆にすればネスの元へいける。
728
(2): (ワッチョイ 0576-7ShF) 2019/08/07(水)16:27 ID:TuSHNOiD0(1/4) AAS
最近FO4始めて序盤でパワーアーマーを手に入れたんですが
このゲームはパワーアーマーで行動するのが基本なんでしょうか?

あれ動きがモッサリしててなんか楽しくないんですが
729
(1): (ワッチョイ 837e-xvXK) 2019/08/07(水)16:31 ID:AJxDQ1Rg0(1) AAS
>>728
全然そんなことない
俺はパワーアーマーほとんど着ないし
730
(1): (ワッチョイ cd73-Ybim) 2019/08/07(水)16:34 ID:+vVZvTFn0(1/2) AAS
インストール時に項目選択させられるmodって選び直したかったらmod自体再インストールするしかない?
731
(1): (JP 0H99-m5JN) 2019/08/07(水)16:36 ID:clpZttMbH(3/6) AAS
>>728
ミニッツメンルートとBOSルートだけは、特定のクエストでPA搭乗を強制されるが、
それ以外は特に関係ない。

だけど、メインクエで強放射線地帯を突破する必要に迫られるので、
そこを楽にしたければ一体ぐらいは持って置いた方がいい世。
732: (ワッチョイ 0576-7ShF) 2019/08/07(水)16:36 ID:TuSHNOiD0(2/4) AAS
>>729
それを聞いて安心しました
ありがとうございます
733
(1): (ワッチョイ 0576-7ShF) 2019/08/07(水)16:39 ID:TuSHNOiD0(3/4) AAS
>>731
了解です
ありがとうございます
734
(1): (JP 0H99-m5JN) 2019/08/07(水)16:41 ID:clpZttMbH(4/6) AAS
>>733
加えて所持重量が増えるし、高所からの落下も可能になるから、
コンパニオンでも乗せておいて、必要な時に自分が乗るという手もある。

MOD入れて、必要時に呼び出すほうが楽だけど。
735
(1): (エムゾネ FF43-PhYH) 2019/08/07(水)16:49 ID:Jm0N03eJF(1) AAS
PAを着たらボインが見えないから、つまらん!
1-
あと 267 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s