[過去ログ] Elite: Dangerous 43Ly (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455
(1): 2019/05/02(木)22:36 ID:xRcyU1iy(2/2) AAS
>>450

自分も3日前に high resで、mineがまきちらされてたのをみた。mine-1,mine-2‥と表記されていて最初何かわからんかったわ。
456: 2019/05/02(木)23:15 ID:qWqPJqgk(2/2) AAS
>>455
あとこの前のアプデ前ははんぺんだろうが何だろうが、一発撃つと必ず反撃してきたんだけど、今はこっちと同等クラスじゃないと一目散に逃げるんだよね。んで逃げながら機雷散布。
この海賊プレイで低温ダイヤモンドを数億稼いだけど、今までこんなことは一度もなかったんだよね。もしかしたら戦闘時の行動とかも変わってたりするかも。
457
(1): 2019/05/03(金)17:14 ID:Nt4ZLflw(1/2) AAS
どうも、GWから始めた新米CMDRです。

配達ミッションに飽きてきてソロプレイで海賊と戦ってみたところ、全く歯が立たずに
コテンパンにやられました。

ロックすることすらできなかったので相手が何だったかは分からないのですが、
敵NPCの強さはこちらと全く関係ないという理解でよろしいでしょうか?
458
(1): 2019/05/03(金)17:17 ID:Gy+wNRsz(1) AAS
>>457
腐ってもMMOなのでこっちのレベルに合わせてくれる優しい敵は居ない
ターゲットしたときにランク(と船名)が表示されるのでそれで大体敵の強さを想定して殴るか
RESやビーコンなどで警察や賞金稼ぎが殴ってる賞金付きを一緒に殴るのをオススメ
459
(1): 2019/05/03(金)17:26 ID:HXBBJOaP(1/2) AAS
配達中に襲って来る海賊はこっちのランク依存っぽいけどnav beaconやresのは関係ないみたいね
基本1対1はキツイので、警察とかと一緒に戦うといい
警察の大型艦が攻撃引き受けてるれるし
460
(3): 2019/05/03(金)17:37 ID:jjxMLPRc(1) AAS
DSSなんか変わった?
使いにくくなったような
461: 2019/05/03(金)17:45 ID:Nt4ZLflw(2/2) AAS
>>458-459
ありがとうございます。出来れば段階を踏んで経験を積んでいきたかったのですが、ソロRPGとは違うということですね。
味方がいる状況で頑張ってみようと思います。
462: 2019/05/03(金)18:30 ID:7nLBAost(1/2) AAS
>>460
4月のアップデートで?
変わったようには思えんかったが
463
(1): 2019/05/03(金)18:53 ID:zxzkvbWz(1/2) AAS
シールドや装甲のKINETIC RESISTANCEって地表面とかの激突に対しても有効?
464
(2): 2019/05/03(金)19:32 ID:C+Akx4uX(1) AAS
おれ環かもしれんがアプデ以降FSSがバグる
対象をズームしたとたん画面が崩れて戻すと黄色いっぺんになる
ていうかしょっちゅう落ちたりフリーズしたり手間がかかるわ
465: 2019/05/03(金)19:35 ID:2XEW2cQ2(1) AAS
>>463
衝突ダメージは属性無しだぞ
シールドの絶対値だけ参照されるから痛い
466
(1): 2019/05/03(金)20:08 ID:6q+TovrJ(1) AAS
FSDのThermal Loadが問題になるのはFSDをチャージした時だけでしょうか?
チャージしてなくても常時発熱してますか?
467
(1): 2019/05/03(金)20:29 ID:zxzkvbWz(2/2) AAS
まじすか…sysへの電力配分とかも関係なし?
468: 2019/05/03(金)20:36 ID:+WavGTkq(1) AAS
>>464
アプデ前によく起きたけど直ってなかったのか

>>467
衝突は属性なしだけどsysに配分すればダメージ軽減されるよ
469: 2019/05/03(金)21:35 ID:Be6RZd3i(1) AAS
体当たり・激突・墜落の瞬間には急いでSYSに振ろうな
470: 2019/05/03(金)21:44 ID:7nLBAost(2/2) AAS
>>464
今しがた初めて発生したわ
VRでやってたからビビった
アプデから2〜30星系は少なくともスキャンしてたけど異常は初めてだったんで、何かの条件で起こるバグっぽいね
471
(1): 2019/05/03(金)22:56 ID:HXBBJOaP(2/2) AAS
>>466
Thermal Loadは多分使用時のみ
常時発熱はPowerPlantのHeat Efficacyに電力使用量をかけた値のはず
472: 2019/05/04(土)00:04 ID:vEupF+NW(1/2) AAS
最近始めた新米ですがMMOなのに人と関わることがなくて寂しくなってきました。
ゲーム中にCMDRが集まってるようなアウトポストってありますか?
出来たら日本人が集まってるような場所がいいんですが…
473
(2): 2019/05/04(土)00:12 ID:c2lKjZma(1) AAS
ディスコード行ってきたらいい。
やさしい人から頭おかしいやつ
そしてキモイ人まで、みーんな仲良くやってくれる

ぼくのためにVoid Opals100個掘ってきてくださいって言うてみ
たぶんその倍以上は集まる
それだけみんな仲良く馴れ合いしているんや

特に初心者にはやさしいよ
ルールさえ守れば。
474
(1): 2019/05/04(土)01:03 ID:vEupF+NW(2/2) AAS
>>473
返答ありがとうございます。
ただ目的があって集まりたいというよりは、
人が行き交う場所に居たかっただけ(ネトゲで他プレイヤーの存在を感じることが好きなもので)なので他の方の手を煩わせる程ではないかと思います。
ご紹介いただいたのにすみません。
1-
あと 528 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*