[過去ログ] 【CK】Crusader Kings 65世【CK2】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
847: (ワッチョイ 0ed8-qY+p) 2019/05/06(月)20:34 ID:KweVbDo00(1) AAS
投獄に関してもプレイ自体もwikiにある1066年のヴァイキングってAARが役に立つと思う
ちょっと古いしmodありだけどあれはいいAAR
848: (ワッチョイ 2376-LRIA) 2019/05/06(月)21:14 ID:MY4IeaS/0(2/2) AAS
>>844
外部リンク:steamcommunity.com
プレイ中のスクショはないけどセーブデータから暗殺されたドイツ王に入ってみた画像が古いの3つ
主犯は伯爵領の家臣だけど支援者はドイツ諸侯(全員領地を失った)
ボヘミア帝国皇帝でプレイ中
849: (アウアウウー Sabb-6POb) 2019/05/06(月)23:26 ID:CYgvJ/sIa(1) AAS
いうほどCity of the World's Desireか?
850: (ワッチョイ 0606-R0y6) 2019/05/06(月)23:35 ID:VDxnBKA/0(1) AAS
ありがとうございます
これで安心して黄泉見物できます
851: (ワッチョイ d7b1-msef) 2019/05/06(月)23:58 ID:kmszWkJI0(1) AAS
家臣の聖戦乱発からの権威だだ下がりキッツイよね・・・
せめて介入させてくれたらいいんだけどなあ
852: (ワッチョイ 06bc-OI73) 2019/05/07(火)04:28 ID:F4UZod730(1) AAS
程よい規模の王国経営プレイ目指すと、
どうしても毎回ハンガリー王国目指すプレイなっちゃうわ
マジャールは元より、ドイツ、アヴァール、スラブ、ギリシャ、トラキアとか、人種と宗教の交差点なので何度も違った視点で楽しめる
853: (ワッチョイ 0e0a-Cg3z) 2019/05/07(火)09:13 ID:fCWQwtoT0(1/2) AAS
程よい規模のエルサレム王国経営
サラセン人、大モンゴル、黒死病、毎回いやんなっちゃうわ
854: (アウアウカー Sa47-/1Jf) 2019/05/07(火)09:59 ID:uchE0YN7a(1) AAS
ユダヤ教ローマ人の人の動画見て思ったけどあの辺は安定するまでが本当にキツそう
855: (ワッチョイ 621d-VDQK) 2019/05/07(火)10:58 ID:eSS70RrL0(1) AAS
リアルでも第一次中東戦争とかなんでイスラエルが勝てたのか意味不明すぎる糞立地
856: (ワッチョイ 6fbb-7GOi) 2019/05/07(火)16:47 ID:Y/2CpNUz0(1) AAS
テクノロジー差とイスラム側の連携がガバガバだからしょうがないね
857: (ワッチョイ 671a-YBM9) 2019/05/07(火)17:43 ID:UDIEPCSO0(1) AAS
十字軍国家もなんやかんや100年ぐらい保ったしな。
858: (ワッチョイ 1711-gJ33) 2019/05/07(火)18:56 ID:Z3V+nPQU0(1) AAS
十字軍の中でまともな軍事的成果を上げたのってボードゥアン4世とリチャード1世しか知らないや
859
(1): (ワッチョイ 8e76-Cg3z) 2019/05/07(火)19:19 ID:bKsVrAac0(1/4) AAS
どうせなら文化も統一したいじゃん

ってなると公爵を潰してからその配下の伯爵領一個ずつつぶしていく・・・

面倒くさいよね
860: (ワッチョイ 2376-LRIA) 2019/05/07(火)19:21 ID:1JQByzKl0(1) AAS
潰さなくても後継者を洗脳したらいいんだぞ
861: (ワッチョイ 8e76-Cg3z) 2019/05/07(火)19:31 ID:bKsVrAac0(2/4) AAS
婿養子とか?
それ応じてくれるチャンスも限られてるしさらに面倒じゃん
862: (ワッチョイ dfb1-nC3z) 2019/05/07(火)19:36 ID:j5ju/qEc0(1/2) AAS
ガーディアンでヘリテッジ指定やぞ
家臣プレイで宗教が違うとこのイベント来て子供を弄られるから嫌い
863
(1): (ワッチョイ 8e76-Cg3z) 2019/05/07(火)19:40 ID:bKsVrAac0(3/4) AAS
ガーディアンでヘリテッジ指定ってなに
864: (ワッチョイ 6256-o1CB) 2019/05/07(火)19:53 ID:MvhGqFIw0(1) AAS
陪臣の後継者教育って出来たっけ
865: (ワッチョイ 0e0a-Cg3z) 2019/05/07(火)19:56 ID:fCWQwtoT0(2/2) AAS
本気で娘を手に入れたいなら、まず奥さんを口説いて旦那を殺るところから準備しないとな
なお失敗してバレていろいろ大変なことになるわけだが、中世ではよくあることなんで
866: (ワッチョイ 8e76-Cg3z) 2019/05/07(火)20:10 ID:bKsVrAac0(4/4) AAS
暗殺って相手に家臣が一杯いないと成功率低いできないってのがなんだかねえ
人ぐらいいくらでもいるんじゃないの?城主なんだしさ
メイドとか家来とか
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s