[過去ログ] Slay the Spire Ascension21 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
507: (ワッチョイ df6c-UHiv) 2019/05/29(水)19:19 ID:c+DTorzF0(1) AAS
>>506
弱点発見と着火が無くても
フレックス中にリミットブレイクで半分残る
508: (ブーイモ MMcb-0Xs9) 2019/05/29(水)19:51 ID:myxsEuKBM(2/3) AAS
それは分かるけど同時にフレックス来る事に期待するデッキは厳しいよ
10枚程度に圧縮出来たならともかく20枚以上あるならそうそう都合よく来ない
フレックス自体が5枚の手札のうち一枚を占領して攻撃補助でしか無いから微妙
圧縮旋風刃オンリーでもないなら避けるわ
あとピラミッド取ったとか
509: (ワッチョイ df6c-UHiv) 2019/05/29(水)20:50 ID:bKHrQpqg0(1) AAS
なるほど
通りであと一手足りない場面が多かったのか
510: (ワッチョイ df63-8V0O) 2019/05/29(水)20:58 ID:gmSTLc4H0(1/2) AAS
やっとアイアンマンでアセンション16まで来たぞ嬉しいぞ
11辺りから無敗で来たんだけど
16で負けたから一旦止めてる
ショップでポーションとか、無色のドローソースとか買うようにしたら凄く安定し出した
511(1): (ワッチョイ bf5a-Fpyl) 2019/05/29(水)21:03 ID:+jubQciQ0(1) AAS
同時に来るというのを期待するのは確かに厳しめではあるけどフレックスが微妙というのはないだろう
流し受けとかバトルトランスとかUG雄たけび供物とか大抵のデッキに入る優秀なドローカードがあるじゃん
それにアーティファクトがあれば筋力残るし
512: (ワッチョイ df6c-UHiv) 2019/05/29(水)21:17 ID:frcanaI70(1) AAS
>>511
それだっ!!!!
513: (ワッチョイ 0733-7XnG) 2019/05/29(水)22:11 ID:IC7WP/PK0(1) AAS
丸薬…はパワーがないか
凶暴化のデメリット打ち消せるからそっちで使うけども
514: (ワッチョイ 7f0e-gWba) 2019/05/29(水)22:42 ID:Hjxy2Nz20(1) AAS
みなさんありがとうございます
絶賛アセ5で火力負けというか、戦線維持できてないので色々考えてみます
515: (ワッチョイ 6773-dCNm) 2019/05/29(水)23:01 ID:QWQonhWp0(1) AAS
リミブレは強いカードだけどフレックス自体は普通に使うと0マナ0〜8点程度だからカードとしては弱い方だと思うよ?
アプグレしてないと使い物にならないのもマイナス
複数取るとアタック引けない事故も起こりやすいし
516: (ワッチョイ df63-8V0O) 2019/05/29(水)23:03 ID:gmSTLc4H0(2/2) AAS
フレックスめっちゃ強いと思ってる派閥です
0コストって良いものだと思います
無理にエナジー系レリック取りに行かなくていいのが頼もしいです
517: (ブーイモ MMcb-0Xs9) 2019/05/29(水)23:26 ID:myxsEuKBM(3/3) AAS
カード枚数引けるなら怒りの方が安定する
比較的重くて有用なアタックが多いアイクラでも手裏剣やクナイの効果を発動しやすいし
手数増えるから筋力の恩恵も得られる
518: (ワッチョイ dfdb-Fpyl) 2019/05/29(水)23:41 ID:nJKHDz8P0(1) AAS
フレックスはコンボ前提のカードだから評価はいろいろな意味で変わるんじゃない
コンボ以外で0コストの筋力増加が活きてくるのってバトルトランスみたいなドロソで手札広げたあとに小粒のアタック連打したり、旋風刃みたいな複数回アタック使ったりしないと実入りがないわけで結局組み合わせ前提ってのが嫌う人の理由だと思う
例えば序盤なんかだと組み合わせ前提のカードよりもエリート相手に単体で仕事するアッパーカットだのラリアットの方を優先したくなっちゃう
…ならない?
519: (ワッチョイ df6c-UHiv) 2019/05/29(水)23:43 ID:aHs6jfH/0(1) AAS
質問者を置いてけぼりにして討論w
520: (ワッチョイ b774-yed5) 2019/05/30(木)00:50 ID:kRNgdQ+s0(1) AAS
バトルトランス大好きマンからすると0コスでダメージ底上げ出来るフレックスはかなり重宝するから大好き
521: (ワッチョイ 23b1-qmTP) 2019/05/30(木)01:05 ID:9x6OYP+c0(1/2) AAS
ドロソや万能薬持ってる後半にUG済みで出たらピックしてるな。
弱点発見と共存しても別にいい。未UGはスルーが多いわ。
522: (ワッチョイ eaa8-rn2o) 2019/05/30(木)02:02 ID:DUgVRn580(1) AAS
最近買ってアイアンなんとかはボディスラムで3クリアできたんだけどサイレントは2のボスで止まっちゃうなぁ
ナイフ軸でも毒軸でもうまく噛み合うと爆発力ありそうに見えるけど糞みたいなカードしか揃わないままボスまで着いてしまう
523: (ワッチョイ 23b1-qmTP) 2019/05/30(木)07:46 ID:mj4hjmTu0(1) AAS
AA省
524: (オイコラミネオ MM9b-1Bd1) 2019/05/30(木)08:29 ID:uZ4kVJO7M(1) AAS
ショップでポーション買うときって何を優先してる?
どうしてもカードとレリックにばかり目がいってしまう
525: (ワントンキン MMda-kBya) 2019/05/30(木)08:47 ID:FYpBP8YkM(1) AAS
一昨日からやり始めたんだけどデッキがいつもグッドスタッフ気味になってしまう
サイレントは毒引けば寄せていけるんだけどアイクラがどうしてもデッキ膨らんじゃう
526: (ワッチョイ 2adb-yed5) 2019/05/30(木)08:51 ID:iqngWBaz0(1/3) AAS
次に何するか次第じゃない?
1層のエリートやボススライムが控えてるならダメージポーションを狙って買い込むし、ボスみたいな決戦用なら幽霊瓶とかパワーポーションとかを狙う
この辺なんかは使い切りだけど中途半端なカードやレリックよりも価値が高いとは思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s