[過去ログ] 【HoI4】第95次 Hearts of Iron 4【Paradox】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485: (ワッチョイ a3c4-db+0) 2019/04/29(月)21:07 ID:dnIIIhv70(2/2) AAS
講和会議で国旗間違えて結果的にブルガリアがハンガリー併合しちゃった
ごめんね
486: (ワッチョイ 637b-HJzg) 2019/04/29(月)23:57 ID:F57vgP1M0(1) AAS
いいよ
487: (ワッチョイ 1b73-HJzg) 2019/04/30(火)02:02 ID:1GtJ60sG0(1) AAS
> > 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/04/28(日) 00:59:12.27 ID:OzrZwyLg0
> > 高田馬場・新大久保のゲーセン事情 要望スレ
> > 2chスレ:gecen
> >
> > 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/28(日) 00:50:12.87 ID:bqJXr/+A0
> > AKIRAさんを僕に下さい
> > など
> >
> > 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/04/28(日) 01:05:10.26 ID:bqJXr/+A0
> > あんっもう
省21
488: (ワッチョイ 5d4d-O4pN) 2019/04/30(火)03:41 ID:tPdQuFqn0(1) AAS
MtG入れてみた雑感
ぼくの考えた最強の艦隊作れるのが素晴らしい
しかし海軍経験値と生産量の制限で相手の主力をほぼ壊滅させたあたりでそれが形になる悲しみ
海軍にかまけてると研究が最大2世代分は遅れるようになった
単艦運用とか常時交戦コマンド入れるとか仕様を理解するまでかなり困惑した
総括すれば楽しい
けど調整はもっと必要そう(研究枠増やすとか、経験値増加とか)
489: (ワッチョイ a3c8-BP9Y) 2019/04/30(火)04:29 ID:9/XHDJwi0(1/5) AAS
追加の研究枠NFでいっしょに海軍専用研究スロット+1とかならまあ・・・
あと経験値の需要と供給がまったく釣り合ってないのもね
戦争するより訓練したほうがたまるって
490: (ワッチョイ 5db2-jSrl) 2019/04/30(火)06:59 ID:C3BJXdZ10(1) AAS
ゲームだろうが構わず月月火水木金金をしていく
491: (アウアウカー Saf1-LywV) 2019/04/30(火)08:27 ID:UtNneGfPa(1) AAS
どうせ初期の戦艦重巡ゴミ設計軽巡はほぼ使わないし常時バルト海やアドリア海、日本海で訓練させてる
2型装甲軽巡、護衛駆逐、潜水艦だけで大体なんとかなるし
492
(1): (ワッチョイ 35b2-MRXB) 2019/04/30(火)12:43 ID:SqrO5S3h0(1) AAS
よっしゃ日本で初手フランス成功
ついでにベルギーオランダ食おうとしたら連合に入られて
むかついたからそのまま頑張ったら37年1月にラリアニュージー以外食えたわ
海峡でガチりすぎて日本海軍半分になったけど英仏海軍がついてるからヘーキヘーキ

カナダあるから米国楽勝だし、連合残党も対米戦に巻き込んでニューカレドニアから爆撃すればいいし
このルートだとやろうと思えば37年夏〜秋に連合全部+米行けるね
493: (ワッチョイ 8573-HJzg) 2019/04/30(火)13:04 ID:aImAMBeL0(1) AAS
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■

外部リンク[html]:ages.sega.jp
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
省15
494: (ドコグロ MM89-0yCH) 2019/04/30(火)14:01 ID:IHY87FRCM(1) AAS
>>492
蘭印に正当化と講和会議直前にベルギー正当化なら連合に入られない
政治力多めに使うならベルギーと同時にマラヤ辺りに正当化すれば各個撃破しつつ連合と闘える
蘭印取っておけば陸路でオーストリアとポルトガルに進めるようになる
アメリカ戦は中南米の民主国家宣戦なら途中で陣営作ってくれるからおすすめ
495: (アウアウエー Sa13-BP9Y) 2019/04/30(火)14:07 ID:sx3uqC0Ja(1) AAS
中華民国でMODマシマシAAR書こうと思ってたのに最後の対連合戦でどうしても途中でクラッシュしやがる…!
ちくしょーめ!
496: (ワッチョイ a3c8-BP9Y) 2019/04/30(火)17:41 ID:9/XHDJwi0(2/5) AAS
やっぱり軽戦車から中戦車に研究進めるより重戦車から中戦車にいったほうがお得感あるな・・・
重自走も無駄なく作れるし
497: (ワッチョイ 2373-GOfQ) 2019/04/30(火)18:01 ID:3dFgYRt90(1) AAS
うちの国には町大和型ってのがあってぇ…
498: (ワッチョイ 55bc-HJzg) 2019/04/30(火)18:30 ID:lMe1GGcy0(1) AAS
マクロスかな?
499: (ワッチョイ a3c8-BP9Y) 2019/04/30(火)18:39 ID:9/XHDJwi0(3/5) AAS
やまと町は日本にはもう存在しないらしいぞ
500: (ワッチョイ 55cf-lDX8) 2019/04/30(火)18:39 ID:QjTz82MU0(1) AAS
うちの県には大和市というのがあるぞ
501: (ワッチョイ 6569-HehI) 2019/04/30(火)19:01 ID:/fv/Qk3X0(1) AAS
50万トンでも足りなそう
502: (アウアウウー Sae9-Jlaz) 2019/04/30(火)19:13 ID:rJ72U0xga(1) AAS
列島そのものが不沈空母だから(震え声)
503: (ワッチョイ 85af-PN2r) 2019/04/30(火)19:17 ID:wxAkjid40(1/2) AAS
不沈空母でも上部構造を全部吹っ飛ばせば関係ないよね!?

実際問題として現代のミサイルだと大和型以外でも轟沈はできないけど上部構造を吹っ飛ばして無力化はできる感じよね(なお水平装甲の薄い副砲は除く
504: (ワッチョイ 05b0-MRXB) 2019/04/30(火)19:24 ID:bubApPRf0(1/2) AAS
ぶっちゃけ装甲に対して豆鉄砲でも衝撃で配線寸断されたりターレット歪んだりと当たり所悪けりゃ戦力ガタ落ちするから
単に沈没に直結する致命傷になり辛いってだけで戦力を維持できるとは言っていない
1-
あと 498 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s