[過去ログ] 【HoI4】第95次 Hearts of Iron 4【Paradox】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443(1): (ワッチョイ e5b1-HJzg) 2019/04/29(月)03:43 ID:AMWpMfeO0(1) AAS
>>438
AI相手なら港の隣の海岸に戦車師団を上陸させて
2〜3方向から港攻めれば落とせそうなもんだけど
ベルギーだと海に接してるところ2ヶ所しかないから両方とも防衛されてるんか?
それなら戦車や歩兵じゃなくて山岳兵に上陸させてみるとか
444: (スフッ Sd43-O4pN) 2019/04/29(月)08:01 ID:TV+mUht5d(1) AAS
相変わらずKAMIKAZEの異常な精度に震える
輸送船に撃ち落とされるぐらいなら突貫した方が効率いいってどうなのさ……
445: (ドコグロ MMab-0yCH) 2019/04/29(月)08:20 ID:xMo+aNGJM(1/5) AAS
>>443
2箇所に歩兵上陸してたけど港じゃない方が拘束攻撃確保受けて間に合わない、ってパターンだったからそっちを戦車にしてみる
446: (ワッチョイ d5f9-Sn8b) [ ] 2019/04/29(月)09:12 ID:DrWgLRP50(1) AAS
カミカゼは研究しないのが私のジャスティス
原作と同じ道をたどっては行けない
447: (オイコラミネオ MMb1-ytjW) 2019/04/29(月)09:16 ID:1CVoLE66M(1/5) AAS
原作は戦争が完全優勢なのにカミカゼし出す狂犬じゃないだろ!いい加減にしろ!
448(1): (ワッチョイ 5db2-jSrl) 2019/04/29(月)09:22 ID:bhi0xGR20(1/2) AAS
全方位に喧嘩売る狂犬だけど
449: (エムゾネ FF43-ZzY0) 2019/04/29(月)09:38 ID:kNIWjMI+F(2/3) AAS
ロンメルが万歳突撃かます世界だからな
「汗は血を救う。血は命を救う。banzaiは両方を救う。 」
450: (オイコラミネオ MMb1-ytjW) 2019/04/29(月)09:50 ID:1CVoLE66M(2/5) AAS
>>448
戦略面と戦術面は別だから(震え声
451: (ドコグロ MMab-0yCH) 2019/04/29(月)10:07 ID:xMo+aNGJM(2/5) AAS
死なばもろとも(人的プールにやんわり還元)
452: (ワッチョイ 23f2-ded/) 2019/04/29(月)10:22 ID:zdtS3F180(1) AAS
神風でエースが生まれる現象謎すぎる。
453: (エムゾネ FF43-ZzY0) 2019/04/29(月)10:25 ID:kNIWjMI+F(3/3) AAS
カミカゼ機は念力で飛ばしてる説
454: (ワッチョイ cb63-MRXB) 2019/04/29(月)10:27 ID:jcEGrz1W0(1) AAS
HOI人は銃弾とサメに当たらない限り死なないのか
455: (ワッチョイ 5db2-jSrl) 2019/04/29(月)10:47 ID:bhi0xGR20(2/2) AAS
海軍であれこれ悩むくらいなら空軍で徹底した爆撃した方が楽問題
456(2): (ワッチョイ 55b2-MRXB) 2019/04/29(月)10:54 ID:ZChEG2rF0(1/4) AAS
前にも話題になってた気がするけど、日本の初手フランスうまくいかないなぁ
どこに上陸しても速攻群がってきて膠着するか包囲食らうわ
参考にしたいからうまい人教えてくれー
・編成は初期からいじるべきか?
・燃料は民需いくつ分くらい注ぐべきか?(適当にやったら1か月で切れたけど海軍使い過ぎ?)
・どこに上陸するのが最適解か?1点か帯状かマダラか?
・上陸後の動きは速攻?じっくり?
・開戦前に計画ボーナス貯めてる?
・いつ頃終戦可能?うまくやれば1か月くらいで終わんのかな?
何回やってもカエルに負けんのは、やっぱつれえわ
457: (ワッチョイ e3dc-lwDt) 2019/04/29(月)11:20 ID:kVohKu8q0(1/2) AAS
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
外部リンク[html]:ages.sega.jp
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 〜ドイツ電撃作戦〜』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。
記
【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
省15
458: (ドコグロ MMab-0yCH) 2019/04/29(月)11:32 ID:xMo+aNGJM(3/5) AAS
>>456
俺は
編成は初期のママ
燃料は輸入しないでいい
ノルマンディー一択
上陸と同時に隣の港と空港を確保
基本は超速攻
それ以外の注意点は
正当化は広州湾
航空優勢は死守、地上観測員使う
省5
459: (ワッチョイ 2b73-ZzY0) 2019/04/29(月)11:35 ID:8MkurpdF0(1) AAS
フランスは最速10日だったな
うまい具合にトラックが走ってくれた
460: (ドコグロ MMab-0yCH) 2019/04/29(月)11:37 ID:xMo+aNGJM(4/5) AAS
>>456
忘れてたが
上陸に前に本部隊を日本に回遊させて海上に待機させておく、港と確保とほぼ同時に本隊もフラン本土に
パリは落ちないので二線級で足止め
461: (ワッチョイ e3dc-HJzg) 2019/04/29(月)12:07 ID:kVohKu8q0(2/2) AAS
AA省
462(1): (ワッチョイ 55b2-MRXB) 2019/04/29(月)13:02 ID:ZChEG2rF0(2/4) AAS
おお、ありがとう
満蒙と地上要員と強襲と日本回航はそういえばやってなかった
てか油は枯渇前提か、動くのかな
あとトラックと軽戦車は生産いらないよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s