[過去ログ] 【HoI4】第95次 Hearts of Iron 4【Paradox】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539
(1): (ワッチョイ cbfc-pae0) 2019/05/01(水)16:31 ID:BohM7fUG0(2/2) AAS
現verのAIは歩兵装備だけは腐るほど作る気がする
対空砲はまず研究しないからおくるなら榴弾砲戦車砲あと支援装備
540: (ワッチョイ f5c9-KI0z) 2019/05/01(水)16:50 ID:0+auWijO0(2/2) AAS
たくさん返信ありがとう
533,535,536氏感謝。
とくに日本に宣戦布告とは驚いた。軍事工場3しかないのに(笑)
たしかに連合には入らなけど大東亜共栄圏には入るからやっぱりゴットランドに上陸するしかないのがつらい
やはりムーミンには北欧帝国は難しいのか
先にデンマーク併合、そのあとスウェーデン、ノルウェーでなんとか対象国は支配したが枢軸加盟連合参戦で
ドイツがゴットランド譲渡してくれなくて泣
541: (ワッチョイ 2311-FQcI) 2019/05/01(水)16:57 ID:1bTKDHxI0(4/5) AAS
>>539
中共だったから対日戦と対統一戦線戦は歩兵だけで戦って砲兵は全く研究してなかった
戦車と戦闘機は戦後作ったやつ余ってたしそもそも使う予定もないから全部あげてもよかったかな
とはいえ最終的にはソ連には降伏してもらう予定だからあんまり頑張られても困るが
542: (ワッチョイ 2373-GOfQ) 2019/05/01(水)17:07 ID:tSj5z+zi0(1/2) AAS
たすけて!海軍が全くわからないの!
543: (ワッチョイ 2bb9-4AaA) 2019/05/01(水)17:08 ID:74ttwywu0(2/3) AAS
全師団が要求する歩兵装備が切れたら戦いにならんからな
死ぬほど歩兵装備作って絶対切れないようにするのはbestではないけどbetterな調整なのかも
そうだとしても作りすぎだと思うが
544
(1): (ワッチョイ a3c8-BP9Y) 2019/05/01(水)17:23 ID:57ZjwzrO0(2/10) AAS
ソ連以外は基本的に銃より先に人的が尽きる
はずなんだけど今のドイツは人的がおかしい
545: (ワッチョイ 83b0-LywV) 2019/05/01(水)18:07 ID:pSzXtK420(1/2) AAS
対AIなら軽巡と潜水艦と護衛駆逐艦だけでいいよな
そもそも主力艦自体がほぼ要らんやつ

某海軍解説ブログで護衛以外の駆逐艦が推されているの見るとなんかもやっとする
546: (ワッチョイ 23f0-Wclh) 2019/05/01(水)18:21 ID:qL20Vb/V0(3/4) AAS
基本空軍で沈めるからとりあえず戦闘できてコスパのいい艦を作り続けるのが正義、重雷装艦とカミカゼ全部の国家で使わせて
空軍が整備できない工業力の国はそもそも海軍なんて運用できない
輸送船をどの国も作り続けるのが正解かな
547: (ワッチョイ 5db2-jSrl) 2019/05/01(水)18:26 ID:3WSzL7VY0(1/6) AAS
駆逐をあれこれ考えるより戦術爆撃機による対潜哨戒こそ大正義とかいう本末転倒っぷり
548: (ワッチョイ 55bc-HJzg) 2019/05/01(水)18:32 ID:P/TLJOBk0(2/4) AAS
そういえば空ドクってCAS強化特化と戦略爆撃強化特化なのは分かりやすいけど作戦整合ってどんなんなの?
制空権強化?術爆強化?
549
(1): (ワッチョイ a3c8-BP9Y) 2019/05/01(水)18:36 ID:57ZjwzrO0(3/10) AAS
制空権を取りやすくなる
つまり戦闘機強化
あと若干だけど地上支援にも補正ある
550
(1): (ワッチョイ 2311-FQcI) 2019/05/01(水)18:37 ID:1bTKDHxI0(5/5) AAS
>>544
今のバージョンだと連合側で枢軸相手に持久戦で勝つ戦略が思い付かない
ポーランドやフランスやソ連に宣戦布告する瞬間とかの隙をついて一気に攻勢に出て
大ダメージ(イタリア降伏や最低でもシチリア島占領ぐらい)を与えていかないと厳しい気がする
551: (ワッチョイ a3c8-BP9Y) 2019/05/01(水)18:40 ID:57ZjwzrO0(4/10) AAS
>>550
工場爆撃しまくる原作プレイすればいけるかもしれん
試したことないけど
552: (ワッチョイ 55bc-HJzg) 2019/05/01(水)18:40 ID:P/TLJOBk0(3/4) AAS
>>549
ありがとー
553: (ドコグロ MM89-Wclh) 2019/05/01(水)18:47 ID:FSMzuFMeM(1) AAS
平時から桜花量産すれば万事解決
554: (ワッチョイ e5b1-HJzg) 2019/05/01(水)18:47 ID:NKVi2DGM0(1) AAS
歩兵用対空砲ってどういうときに作るのかほんとにわからない
555
(1): (ワッチョイ 55bc-HJzg) 2019/05/01(水)18:53 ID:P/TLJOBk0(4/4) AAS
制空用の戦闘機もない上に対戦車能力も足りない時に欲しい
具体的に言うとズデーテン開戦するチェコスやポーランドで独ソに歯向かう時
556: (ワッチョイ b5b1-ytjW) 2019/05/01(水)18:56 ID:tOOH9Ua80(1/2) AAS
中隊は上限のないオンオフ式にならないかな
上限なんてなくてええやろ、史実でも金持ちは全部入りしてるんじゃなねえの?知らんけど
557: (ワッチョイ a3c8-BP9Y) 2019/05/01(水)18:59 ID:57ZjwzrO0(5/10) AAS
ポーランドにとって対空砲は必需品
558: (スッップ Sd43-O4pN) 2019/05/01(水)19:03 ID:G2WJiVEbd(1) AAS
史実だと対空砲はドイツ軍がよく使ってたイメージがある
1-
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*