[過去ログ] KenshiのMOD製作・FCSツール活用スレ part3 (639レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113
(1): (ワッチョイ 97cc-rewH) 2019/05/14(火)13:59 ID:3/XlG7Uo0(1/3) AAS
>>112
1.saveデータから目的のキャラがいるplatoonファイルを探しFCSで開く
  typeがGAMESTATE_CHARACTERのものを開く
  項目の中にpersonalityがあるのでその数値を見る、1ならHONORABLEとかそういうこと、過去スレとwikiに表がある
  この時点で何を言ってるのか分からなかったら過去スレとwikiのFCS関連をじっくり見ると良い
2.動物ですら設定されているので、必ずいずれかの性格になるはず。キャラ設定で指定されてない場合は生成時にランダム
  ただしpersonalityってのは会話などのパターンを分岐させるための分類タグにすぎないので、それ自体で会話が生成されるわけじゃない
  性格によって変化するイベントが作られてないようなキャラの場合はどんな性格であっても変化は見られない
3.フロットサム、ハイブ、シェクあたりは独自ダイアログパッケージがあるっぽいけど、他は誰を雇おうと殆ど汎用かな
116
(1): (ワッチョイ 97cc-rewH) 2019/05/14(火)21:28 ID:3/XlG7Uo0(2/3) AAS
しかし独自のダイアログパッケージといっても結局は治療時やら戦闘勝利時に一言二言しゃべるだけだし
むしろバイオーム入場時の会話イベントにどれだけ出番があるかの方が重要かも
121
(1): (ワッチョイ 97cc-rewH) 2019/05/14(火)23:46 ID:3/XlG7Uo0(3/3) AAS
>>117
そういうときの調べ方のコツだけど、バニラの既存データからList Referencesを見ていくと良いよ
たとえばトゥースピックはクロスボウ作成台で作れてるわけだから、そのリファレンスを調べてみる
表示されたリストのtypeをざっと見て、CHARACTERのは装備させてるだけだな、ARTIFACTSのは高等級品の配置設定だな
VENDOR LISTは店のラインナップ・・・ん、このBUILDING FUNCTIONALYってのは何の設定だ?
という感じで怪しいところを見つけることができる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.645s*