[過去ログ] 【HoI4】第96次 Hearts of Iron 4【Paradox】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: (ワッチョイ 17b1-a7XR) 2019/05/15(水)21:34 ID:zmUyMvqh0(4/7) AAS
>>467
お前らが基本的に中立のやつらだ
474: (ワッチョイ bfb9-ukrC) 2019/05/15(水)21:47 ID:b89Uho180(1) AAS
>>462
最低でも数千人、複数の師団が存在するんなら万単位に膨れ上がるからな
そして同等以上の敵が追ってくるし、傷病人を引き連れて地方の市が丸々一つ数十キロ移動するも同然で最早正気の沙汰ではない
475: (ワッチョイ ffcf-2So7) [   ] 2019/05/15(水)21:54 ID:wBdN2bG70(1/2) AAS
軍隊の飯とかトイレってわりと切実な問題よね
万単位の人間が動く訳だし
476: (ワッチョイ 77b2-83wE) 2019/05/15(水)21:55 ID:3dQgh9Ph0(2/2) AAS
アメリカ「これが初期のMREでございます」
477: (ワッチョイ d7af-s10F) 2019/05/15(水)21:59 ID:XRLGB8rA0(7/9) AAS
hoi2時代のCASは撤退中の部隊を容赦なく溶かすくらいヤバかったな
撤退中は落伍者以外にも兵器の放棄とかでどんどん
478
(1): (ワッチョイ 7754-lDfa) 2019/05/15(水)22:00 ID:AQlDXKMp0(1) AAS
初心者を脱しようとソ連で4増ドイツを相手にしてるんですが、大量突撃ドクトリンだとどう勝てば良いんですかこれ
補給限界まで40(5×5)歩兵詰め込んでも抜かれるし、40戦車も平原ですら押せない
479: (アウアウウー Sa1b-jQo9) 2019/05/15(水)22:02 ID:gQbMxZ/ea(1) AAS
大隊規模でも3割が死傷して撤退中とすればでかい市民病院が医師不足の状態で移動するようなトンデもない荒業をこなしてることになる
平時のあらゆる活動が霞むような国家規模の大事業を矢継ぎ早に行うのが戦争
国家総動員も多少はね?
480: (ワッチョイ d7af-s10F) 2019/05/15(水)22:02 ID:XRLGB8rA0(8/9) AAS
失礼
どんどん装備品が失われるから戦闘継続能力が落ちるものな

その放棄された兵器を専門にトレジャーハントする人たちが現代ロシアにいるらしいね
ドイツにはちゃんと放棄した記録が残っているから大体の場所はわかるし
沼とかの酸素が少ないところにあるのはいまだにつかえるレベルだとか聞いた
481: (ワッチョイ ffcf-2So7) [   ] 2019/05/15(水)22:06 ID:wBdN2bG70(2/2) AAS
やっぱ戦争ってくそだわ
482: (ワッチョイ d7af-s10F) 2019/05/15(水)22:11 ID:XRLGB8rA0(9/9) AAS
>>478
大量突撃だと人的資源は火力としてみることは正しいけど
歩兵オンリー編成だと火力が足りないぞ
砲兵をある程度混ぜることと相手に装甲目標が多いなら対戦車がいた方がいい
wikiにその辺の編成はあるから見に行くといいよ
483: (ワッチョイ 7f73-4aIo) 2019/05/15(水)22:18 ID:bzMJe8/E0(3/4) AAS
T34とかいっぱい埋まってそう
484: (アウアウウー Sa1b-YEHF) 2019/05/15(水)22:19 ID:TynQTNU+a(1) AAS
というかhoi世界の歩兵は足が健脚すぎる
しかも夜も休まず行軍し続けてるし
睡眠を一切必要としないとかヒロポンやってるレベルの超人的な体力
485: (ワッチョイ 7f73-4aIo) 2019/05/15(水)22:22 ID:bzMJe8/E0(4/4) AAS
こいつらならシュリーフェンプランとか余裕でできそう
486
(1): (ワッチョイ d7b0-gMth) 2019/05/15(水)22:26 ID:a8c+whwR0(1) AAS
惑星HoIでは雪が降ろうが泥に埋まろうが数千メートル級の山脈だろうがジャングルだろうがまるでアウトバーンを進むが如く難なく踏破するからな
冬将軍泥将軍いい加減働いてくれませんかねぇ?
487: (ワッチョイ 9f73-+mkG) 2019/05/15(水)22:28 ID:Yv3M5sUl0(1) AAS
冬が弱いのかhoi人が強いのか
488: (ワッチョイ 17b1-a7XR) 2019/05/15(水)22:34 ID:zmUyMvqh0(5/7) AAS
夜に移動速度デバフつけて、ドクトリンやインフラで軽減って感じじゃダメなのかな
489: (ワッチョイ 77a2-gMth) 2019/05/15(水)22:35 ID:oPIiP4Jm0(3/3) AAS
八甲田山みたいに部隊が消滅したら嫌だわ
490: (ワッチョイ 9fc8-6GsM) 2019/05/15(水)22:38 ID:9wNEbxnP0(7/8) AAS
歩兵25幅40はさすがに支援対戦車砲と病院いれないとつらい
川沿いに防衛ラインをいくつか作るといい
491: (ワッチョイ 9fc8-6GsM) 2019/05/15(水)22:39 ID:9wNEbxnP0(8/8) AAS
>>486
東南アジアではやたら仕事してるだろインフラ将軍は!
492: (ワッチョイ 17b1-a7XR) 2019/05/15(水)22:53 ID:zmUyMvqh0(6/7) AAS
歩兵大隊のみ縛りはAI相手なら塹壕戦楽しめて楽しい
ローテーション組んだらai戦車相手にも負けないよ
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*