[過去ログ] 【LoL】League of Legends 初心者スレ Part327 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
433
(1): (ワッチョイ d7b1-aVBC) 2019/06/06(木)08:54 ID:rdi7l/BB0(1/2) AAS
CSめちゃ簡単だし別に難しくはないでしょ
ゼドタロンがきついだけで言われてるほど弱くないよ
ただバーストダメージないからいったん不利を被るとそのままずるずると負ける
相手がうまくてもミスらなければ戦えるけど、相手がヘタクソでもミスった途端レーニングはもう取り返せなくなるチャンプ
434: (ワッチョイ 3bda-fbqF) 2019/06/06(木)08:58 ID:0vnrDpyB0(1/3) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
435: (スップ Sddb-Zclk) 2019/06/06(木)09:25 ID:P7k11VfYd(1) AAS
>>433
レーンの話してんのか知らんけど全体でみたらoriは難易度屈指のチャンプだから>>431が言ってるのは間違いじゃないよ
436
(1): (ワッチョイ 73a1-K3Ee) 2019/06/06(木)10:14 ID:Rob6StvH0(1) AAS
25分以降(大砲ミニオンの関係上)のbaronとったらSiegeするレーン以外の所を押してくれて構わないけど適当にpush wave作って合流しろ
一人で押し続けるのはTPあろうとなかろうと味方にDisEngage強い奴がいる時のみ
更に言うと二つのレーンを同時に同じ高さの感じで押し上げるようにしてくれ

Diveするならせめて30分以降にしてくれ(AD30くらいしか伸びんけど
25分未満のbaronなら適当に取れてない1、2本目のタワーは割りと簡単に折れるしそうじゃないケースはボロ勝ちだろうから適当でいい
437: (ワッチョイ 77fa-HK0p) 2019/06/06(木)10:28 ID:HCM75UhI0(2/2) AAS
>>436
こんな感じで状況によって試合の進め方が変わっちゃうから最初はチームのために動くけど二人くらいイキりや味方のピン無視するやついたら俺はそっとスプリットプッシュすることにしてる味方がやられてても無視して自分が押す周りだけ視界確保してタワーバキバキしてる
438: (ワッチョイ 29dc-K3Ee) 2019/06/06(木)10:33 ID:EH0+x0U90(1) AAS
●<鈴木卜゛イツ容疑者ないし南入彰容疑者による殺害予告文&恫喝・犯行予告文の新旧比較>●

【2016年 3月11日】
ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39
2chスレ:game
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
省21
439: (スッップ Sd2f-tCrF) 2019/06/06(木)11:02 ID:81Ns7wuHd(1/3) AAS
バロン取った後にTP残ってるの居るならtopかbotで3:1:1して不穏な気配感じたら即TPしても良いぞ
チームが寄り遅いと1:3:1しても相手が先にmid集まって壊滅させられるとか多々あるし青バフ側の森はルート絞れるから壊滅しづらい
あとエンドできずにmidインヒビだけ割れても相手adcが居座るだけで大して負担にならない事もあるしな
魔法の言葉状況次第や
440: (ササクッテロレ Sp63-snrp) 2019/06/06(木)12:18 ID:JJMeSFj6p(1) AAS
そういうマクロ?が全然わかんないんだけど
詳しく載ってるサイトとかある?
全然見当たんないわ
441
(2): (ササクッテロル Sp9f-CKQI) 2019/06/06(木)12:20 ID:+GfZnMdzp(1) AAS
サポートラックスのEQを当てられないです
相手のadcがCSを取る瞬間を狙えば良いってのはわかってるつもりなんですが、モーションを見てから攻撃して避けられてしまうことが多いです。
これはそもそも距離が離れすぎてるって事なんでしょうか?
相手の攻撃を貰わずに一方的に攻撃する方がいいと思ってたのですが、相手の攻撃を貰いながらでもEとAAを当ててダメージトレードを積極的に行うくらいの方がいいですか?
442: (スフッ Sd2f-F/5e) 2019/06/06(木)12:23 ID:teE9Vvdnd(1) AAS
バロンまわりの事故だとバロン中に相手が来たって時に反転するタイミングが会わなくて負けるのが多いな
443: (アウアウウー Sa2d-AeNZ) 2019/06/06(木)12:26 ID:NkVBSPiGa(1) AAS
supラックスってsupブランドゼラスと同じ系譜だからスキルショット当てられないなら素直にW上げするか別使った方がいいと思った
444
(1): (ワンミングク MM1b-2uU9) 2019/06/06(木)12:49 ID:nNZlDvvWM(1) AAS
>>441
今のラックスsupはW上げするからその分厚いシールド生かしてAAでトレードしよう
AAするのが怖いなら下位互換でしかないから他チャンプ使え
445: (ブーイモ MMf3-SJM7) 2019/06/06(木)12:51 ID:1vWNmdiHM(1) AAS
殺気を出しすぎなんだよスキル避けられるやつはべつのことする振りしつつスキルうっていけ
それと離れすぎいくら射程ながいとはいえラックスは弾速遅いからある程度近づいてないとよけられる
446: (ワッチョイ bf75-qnV4) 2019/06/06(木)13:25 ID:OsOB1zFV0(1) AAS
>>441
Qはちゃんとよける相手には使わずにとっといてガンクされた時つっこんでくるJGとかに当てる
Eは相手が進みたそうな場所に先に出してじゃまをするように使うといい
ラックスのスキルショットはワンコンでキルをとれるので撃つぞ撃つぞと
相手にプレッシャーをかけるだけでもじゅうぶん役立つ
447: (スフッ Sdd7-s87l) 2019/06/06(木)13:26 ID:pOxLTxmwd(1) AAS
cs取る瞬間にハラスしてかわされるってことは相手csおとしてるんだからワースだぞ
448: (ワッチョイ 7356-uQfi) 2019/06/06(木)13:31 ID:3ap3BUdV0(1/2) AAS
わかってるとは思うけど大砲おとさせればでかいしな
449: (ワッチョイ d7b1-aVBC) 2019/06/06(木)13:41 ID:rdi7l/BB0(2/2) AAS
百歩譲ってサポートティーモを許すとしても、ピックするやつに限って基本の動きすらボロボロなのはなんなの

>>444
今ってW上げなの?
トレードが成立するぐらいに投げてたらマナめっちゃきつそうだけど
450: (スップ Sdb7-yC9+) 2019/06/06(木)13:59 ID:JzT3cgSnd(4/6) AAS
対面にもよるよな
MS上げてくるサポート相手とかパッシブで足早くなるMFだと正味かなり当てるのキツイ
451: (スッップ Sd2f-tCrF) 2019/06/06(木)14:05 ID:81Ns7wuHd(2/3) AAS
W上げだとシールド量アホ程増える割にマナコスト変わらんからアフショと合わせてモリモリ硬くなるなるしW使ってから近づくを徹底するだけで多少の殴り合いには動じなくなるぞ
普段より間合い近くなるからQから始動もできるし相手次第でのW上げは選択肢に入れとくと楽になる
452
(1): (ワッチョイ 4d73-vSLw) 2019/06/06(木)14:23 ID:kOgRaAUM0(1) AAS
外部リンク:lolsho.site
LoLとプログラムの勉強にサイト作った
なんか良い配信者いないかな
1-
あと 550 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s