[過去ログ] RimWorld 127日目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531
(1): (ワッチョイ 5adb-vI2o) 2019/06/15(土)17:02 ID:90kWszLb0(8/10) AAS
まず隔離したら運搬できないの意味がわからないどういう意味の隔離を想定してるの?
俺は流血嗜好者は部屋から出ないようにゾーン指定するだけで隔離してるって前提で話をしてるんだけど

屋根1マス外したくらいじゃ室温に変化なんてないよ、4マス程度の超狭い部屋なら違うけど今回は作業台もある少し広めの部屋だよ具体的には3*5マス以上の部屋

ペットの世話が必要って言うけどペットの輸送品が2つ増えるだけで大したことないじゃん、それにある程度コロニーが発展したら普通入植者に運搬なんてさせないでしょ
回答もクソもないと思うけど
532: (ワッチョイ 4e44-2qry) 2019/06/15(土)17:03 ID:H9rTNqpN0(6/9) AAS
間違いない。
食人村作った時の安定感の高さは凄かった。
人材供給の難しさがネックだけど、補って余りある位、いろいろ楽できていいよね
533
(1): (スプッッ Sd5a-B+Ts) 2019/06/15(土)17:07 ID:a1l4tHgXd(1/2) AAS
ノーリセ貫こうとしても可愛い子が重傷おったり死ぬと辛いからリセットしてしまう
コミットメントモードとか一生クリアできる気がしない
534: (スフッ Sdba-9xOb) 2019/06/15(土)17:10 ID:V8fdwiS7d(2/2) AAS
食人村って死者の衣服の処理がめんどくさいイメージ
襲撃がほぼボーナスタイムになるのはいいことだけど
535
(1): (ワッチョイ 5b87-34xP) 2019/06/15(土)17:10 ID:uM9e/k780(2/2) AAS
もうサクッとCharacter Editorあたりで性格編集しちゃおうぜ
ついでに全員イイ人にしちゃえば入植者同士の喧嘩は起きない平和なコロニーになるよ!
※ただし訪問客に侮辱された場合は除く
536: (ワッチョイ 5adb-vI2o) 2019/06/15(土)17:12 ID:90kWszLb0(9/10) AAS
>>529
あー運搬って流血嗜好者が運搬作業をするってことね、それは出来ないよ
それで運搬できないことをそんなに気にしてたわけね

でもあなたが言う心情管理できる環境って相当もう整った環境なんだろうしそもそも大規模な運搬作業が必要な入植者である必要なんて別にないでしょ

俺はあくまで喧嘩のリスクがとてつもなく怖いなら個室で作業だけするように完全隔離すればいいじゃんって言ってるだけなんだけど
537: (スフッ Sdba-oRid) 2019/06/15(土)17:13 ID:9jeCRSWhd(4/4) AAS
マゾ村もなかなか良かった
喧嘩=ボーナスタイムだった
538
(1): (ワッチョイ 4e44-2qry) 2019/06/15(土)17:14 ID:H9rTNqpN0(7/9) AAS
>>533
可愛い、美しい、は歩く地雷だと考えるようになった頃には余裕になるよ
コミットメントモードで何人死んだとしてもパーツを補充しなくてはとしか思わなくなるし
その頃には、コロニー構築や戦闘になれて、過激でやってても意図的でない死人を出すことが、ほぼなくなる
539
(1): (ワッチョイ 5bf7-YCmz) 2019/06/15(土)17:15 ID:8Kqo7YB30(13/13) AAS
>>530
部屋が複数あるという条件であっても、部屋の移動の間にも他の入植者とすれ違ってはならないので、ゾーンは複数の部屋だとしても
隔離されるのは部屋の間の通路も同士に隔離せねばならないから一緒
時間で区切って隔離するという話ならよたか等の行動も規制しなければならないし、全く現実的でない話
こんなめんどくさいことまでして得たい入植者なんかおらんよ

>>531
流血嗜好者は部屋から出られねぇんだから、部屋の外のいっぱいある運搬のお仕事やってくれない役立たずって話ですよ
それどころか貴重な運搬役のペットを飯ごときで呼びつけるとか君の提案はすごいね、話

えーと、とりあえず程度発展したコロニーなら入植者に運搬させないっていうことですが、入植者何人くらいでペット何匹くらいを想定してるんでしょうか?
そこまで生産力のあるコロニーで流血主義者のバフなんぞが必要になるんです?
省1
540: (スプッッ Sd4b-cDow) 2019/06/15(土)17:34 ID:EiNsT4R/d(1) AAS
初コロニーが漏電火災からのバイオ燃料誘爆で消火しきれず全滅したわ
Losing is FUN!
541
(1): (スプッッ Sd5a-B+Ts) 2019/06/15(土)17:35 ID:a1l4tHgXd(2/2) AAS
>>538
あー可愛いっていうのは性格のことではなくてmod追加種族のことです
いっそのことバニラに戻そうかしらw
542: (ワッチョイ df76-oRid) 2019/06/15(土)17:36 ID:GH9mVRzh0(1) AAS
EDB使い出すといつも固定メンバー、あると思います
543: (ワッチョイ df53-vI2o) 2019/06/15(土)17:40 ID:lNKeg/mO0(1) AAS
mod入れるなら死者蘇生なり部位再生なりいくらでも手段あるし
そこに至るまでは無茶させなければいいのではなかろうか
544: (ワッチョイ d77d-75zV) 2019/06/15(土)17:42 ID:5QQAFOf+0(1) AAS
>>541
どんなに人体改造しようとも…見た目重視で薄着だとうっかり死んでしまうことはあるでしょう
だから念の為にクローン…しようぜ!Questionable Ethicsで入植者のバックアップ取るんだ
まっさらなクローンは学習能力高いからそのまま育ててもいいけど
脳スキャンもあるからそれを使って技能も元に戻すこともできる
545: (ワッチョイ 4e44-2qry) 2019/06/15(土)17:42 ID:H9rTNqpN0(8/9) AAS
もげた鼻を処理できないせいで、シーラムヒーラー使ったら鼻が治るのは酷い話だ
胴の傷を治したいとか、指定させるか鼻を整形させてくれと
546: (ワッチョイ 5adb-vI2o) 2019/06/15(土)17:50 ID:90kWszLb0(10/10) AAS
>>539
役立たずって言うけど、部屋の中で作業してる前提なら別にいいじゃんw
それにペットが一日になんども往復するようなら話は別だけど素材と食料の輸送なんて一回しちゃえばもうそれで2,3日保つんだから輸送量で言えば1日に1スタック程度だよ?負荷のうちにも入らんよ
作った品はある程度貯まるまで禁止マークつけて一定量溜まったら外して輸送してもらうだけ

発展してなくても大差ないじゃん、やってることなんて1日1スタック程度の輸送と隔離だけ
運搬は出来ないけど流血嗜好者の特性で得られるリターンの方が序盤なら圧倒的にでかいでしょ

ここまで言って非現実的でありえないってんならしょうがないけど、やってることなんてペーストを徴兵連打で量産する程度の手間なんだけど
547: (ワッチョイ 0e1e-xU2V) 2019/06/15(土)18:07 ID:3IdPKR8u0(1/2) AAS
発展したコロニーは入植者に運搬させねえんじゃなくて
その入植者にやらせなくてもどうとでもなるって話だろ
548: (ワッチョイ c775-kZUP) 2019/06/15(土)18:15 ID:VP3Oc4WU0(2/6) AAS
喧嘩発生=2人分の労働力が数日間目減りするって考えると
流血嗜好、厄介者、ひどく醜い等の社交マイナス系は加入をかなり躊躇するわ〜
同じ理由で鼻もげは案外厳しいペナルティと捉えてるからヒーラーシーラムは鼻もげにすぐ使っちゃう
549: (アウアウカー Sac3-dAQE) 2019/06/15(土)18:16 ID:KBkkf0CRa(1) AAS
欠損者のマイナス効果すごいよな
550
(1): (ワッチョイ 2758-B+Ts) 2019/06/15(土)18:21 ID:4ubq7AI10(2/2) AAS
戦闘とかで負傷した者に対する仕打ちが酷すぎるよなぁ欠損社交ペナルティ
1-
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.413s*