[過去ログ] 【HoI4】第101次 Hearts of Iron 5【Paradox】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
316: (スップ Sd5f-zbLv) 2019/07/24(水)12:10 ID:GVR24GfNd(1) AAS
え!?
マルタ共和国スタートで地中海世界征服を!?
317: (ササクッテロレ Spa3-vcs2) 2019/07/24(水)12:12 ID:3ar4y9WYp(2/2) AAS
>>315
チェコスなら枢軸よりは民主独自ルートつおいぞ〜
なんといってもNFで2カ国に宣戦できて、ルーマニアとユーゴと同盟結べる
(ただ、ユーゴは戦線簡単に抜かれるからハンガリーとブルガリアの工場は考えて使わないと即崩壊する)
318: (アウアウウー Sad3-Ohi2) 2019/07/24(水)17:04 ID:Sv+VBMHNa(3/4) AAS
NF宣戦は一応枢軸でもハンガリーをダンツィヒ前には確保できるのと、同盟相手のメンツが微妙な気がするんだがどうなんだろう
ユーゴ同陣営なら、38か39には対独戦必至だが、英連合吸収してない状態でやり切れるの?
319: (ワッチョイ 0fb1-vcs2) 2019/07/24(水)17:53 ID:x/FFF2BK0(3/3) AAS
戦闘機1000機揃えればチェコス要塞は何年でも耐えられる
ユーゴが崩壊しないように誘い込み包囲用兵できれば1941には勝てちゃったりする
当然、お味方のユーゴは分裂の危険もありうる上、ルーマニアがいる限りSovietから宣戦される危険もあるからヒュージオスラビアぐらいの難易度かな…
フランスが死ぬまえにイタリア確保して行かないと厳しいかも
320
(1): (ワッチョイ 3f73-lucV) 2019/07/24(水)18:07 ID:S6raZJRO0(1) AAS
初手フランスの次ブリカスでカナダやオーストラリア、ニュージー南アに
戦略爆撃機飛ばしてるのに講和会議に出てこない(1機ずつしか飛ばしてないせい?)
あと蘭印に宣戦してるのに英蘭死んでも蘭印とだけ戦争が継続される
たすけて!
321: (スプッッ Sddf-fHjn) 2019/07/24(水)18:22 ID:iSOVITpCd(1) AAS
講和会議に引っ張り出すには、戦死者が1人でもいないと駄目なんじゃなかったっけ?
後、蘭印はたまにある。ロードしてやり直すべし。鉄人なら詰みです。
322: (スフッ Sd5f-c8H1) 2019/07/24(水)18:24 ID:OHytlVHyd(1) AAS
違う
爆撃ダメージが入ってないといけない
空戦画面でダメージを確認して
323
(2): (ワッチョイ 3f09-j6kr) 2019/07/24(水)18:41 ID:1bfq8W760(1/3) AAS
イギリスの「バナナは食べ納め」みたいなニュースどうやったら出るんですか?
324: (ワッチョイ 4f73-fHjn) 2019/07/24(水)18:54 ID:WLANzUIl0(1) AAS
爆撃でもいけるんだ
知らなんだ、いいこと聞いたわ
325
(2): (ワッチョイ 3f01-Ohi2) 2019/07/24(水)18:57 ID:G/JyEfyM0(1) AAS
>>323
英国がイタリアと戦争継続状態で初期のアフリカ植民地(北部?)を失陥してないと起きる。
その他も条件あった気がするが大体そんな感じ
326
(2): (ワッチョイ 0fb1-aZqd) 2019/07/24(水)18:57 ID:1oWjYtZ80(1/2) AAS
>>323
外部リンク:imgur.com

1.54時代の画像だけどイベントの文章読む限りは
イギリスが中南米の国家と貿易できない状態になれば発生するっぽい
帝政イギリスで世界征服プレイやってれば勝手に取れる気はする
327: (ワッチョイ 0fb1-aZqd) 2019/07/24(水)19:02 ID:1oWjYtZ80(2/2) AAS
>>325
え?マジ?
326の画像の時点ではとっくにイタリア滅んでたけど発生したんだけど・・・
アフリカの状況は完全に統一してたかリベリアが残ってるぐらい
確かにアフリカの領土は一度も失陥しなかったかもしれないけど忘れた
328: (ワッチョイ 3f09-j6kr) 2019/07/24(水)19:30 ID:1bfq8W760(2/3) AAS
>>325
>>326
ありがとうございます!
東南アジアの方かと思ってた
329: (ワッチョイ 8fbc-aZqd) 2019/07/24(水)19:31 ID:De/v/TgW0(2/4) AAS
正直ニュースのポップアップって大体無視してたけどこんなのがあるならもっと良く読んでみようと思った
330
(1): (スプッッ Sdbf-x7W1) 2019/07/24(水)19:34 ID:2lnuWKI1d(1/2) AAS
外部リンク[php]:forum.paradoxplaza.com
「Hoi4 banana」って調べたらすぐでてきたよ

条件
・大国と戦争中
・政策が戦争経済
・徴兵法が総動員
・ロンドンを含む州(the Greater London Area)を占領中

この状態を継続しているとき160ヶ月(約13年)以内にランダムで発生する

だからまあ発生する前に戦争が終わってる人の方が多いから、普通にプレイしてて出会える確率としては低そうだよね
逆に言えば、この状態を13年維持すれば必ず出てくる
331: (ワッチョイ 0f1f-anaW) 2019/07/24(水)19:35 ID:+KwCDQZV0(1) AAS
>>320
基本運ゲー、あと迎撃されてるならむり
数を増やせば確率は増えるはず
このようとなら略爆より術場がオススメ
332: (スプッッ Sdbf-x7W1) 2019/07/24(水)19:36 ID:2lnuWKI1d(2/2) AAS
>>330
途中間違えたわ
・政策が「戦争経済」か「総動員」
だね

徴兵法「総動員」ってなんだ(哲学)
333: (ワッチョイ 8fbc-aZqd) 2019/07/24(水)19:38 ID:De/v/TgW0(3/4) AAS
機動戦下段右ルートみたいな感じになってそう
334: (ワッチョイ 0faf-I4lx) 2019/07/24(水)19:38 ID:9d52FHau0(1/2) AAS
屯田兵みたく全てが労働者であり兵士なのだ
335: (ワッチョイ 7f73-miCY) 2019/07/24(水)19:44 ID:LuiPm6md0(1/3) AAS
もはや民間人など居ない
1-
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s