[過去ログ] 【HoI4】第101次 Hearts of Iron 5【Paradox】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: (ワッチョイ 8f58-ngC6) 2019/07/28(日)19:50 ID:bjvJq/oQ0(1) AAS
きっといつか与えた損害で戦勝点貰えるようになるさ…
650: (オイコラミネオ MM0b-eNie) 2019/07/28(日)19:57 ID:YD4jLVewM(7/7) AAS
>>648
現実ならあと半世紀はレンドリースの借金取りで経済発展...あっ、無理だ
そいつら絶対踏み倒す
651: (ワッチョイ 7ff0-MDJ/) 2019/07/28(日)20:48 ID:tmYnsMQv0(10/10) AAS
上陸支援って師団専用の護衛任務を打撃任務でやるって認識でいいのかな?
船団護衛の倍近い制海権値になる
652: (ワッチョイ fa01-cCBo) 2019/07/28(日)22:27 ID:HlPo5EYj0(6/6) AAS
南アフリカの蜂起ルートだとドイツが支援送ってくれるんだが
人的プラマイ1000ってどういうこと?
しかも送られてくる装備イギリス製とかやけに巧妙だな
653: (スッップ Sdaa-p6dq) 2019/07/29(月)02:42 ID:KsWW5fFTd(1) AAS
戦勝点の9割は兵士の死でできているし
654: (ワッチョイ 4ac8-tP4r) 2019/07/29(月)05:46 ID:I1z6RR2S0(1/2) AAS
最近鎮圧用騎兵以外の全師団に整備兵入れてるんだけど目に見えて銃砲の減りが緩和されるな・・・
655
(1): (ワッチョイ fa01-cCBo) 2019/07/29(月)07:24 ID:D+8x5lhe0(1/4) AAS
ビザンツクリアしたいんだが、ユーゴイタリアの次にブルガリアをいつのタイミングでやるかわからん。
対連合参戦からの宣戦だと、枢軸入り前にはやれるけどイタリアが実質いないから強襲上陸されまくる。
対連合不参戦からの正当化だと先に枢軸化する。
イタリアやってる途中で正当化したら独立保証絶対にかかるから、やっぱり対連合戦になる。
656: (ワッチョイ 0358-w2Li) 2019/07/29(月)10:35 ID:ZOP9fuVs0(1) AAS
やっとの事、ポーランド=リトアニアを興して
枢軸入りしたら突然国土の半分がソ連になった。
なんなんだこのバグ…。
657: (ワッチョイ 8a5d-YuYz) 2019/07/29(月)10:49 ID:3pVIovx40(1) AAS
どうせMR協定の誤発動やろ
昔も史実プレイしてて大戦終結後にポーランド再分割とかあったし
658: (ワッチョイ 8a1f-9Rzn) 2019/07/29(月)11:23 ID:jIyBPAgi0(1) AAS
グリッチはすぐ修正するのにそういうとこ放置だよねパラドは
発売してからずっと指摘され続けてるだろうに
659: (ワッチョイ bb1f-3jNs) 2019/07/29(月)12:12 ID:Ygq1G85U0(1/3) AAS
>>655
やってないから滅茶苦茶いってる案だけど日中戦争に介入して中道国家を全部統一戦線にぶち込んで併合して国力ブーストってどうですかね?
660: (ワッチョイ 1ebb-3uut) 2019/07/29(月)12:20 ID:9nby1edz0(1/4) AAS
ビザンツ帝国復活出来るの初めて知りました
661
(1): (ササクッテロル Sp23-qqY+) 2019/07/29(月)12:23 ID:Hef2OCZsp(1) AAS
本当史実見てると思うけどポーランドなぜダンツィヒ渡さなかったんやろなぁ
ソ連なんてポーランに恨みつらみハンパないし普通に考えたらドイツと仲良くする方が良くねってならんのかな
662: (ワッチョイ decf-S7K6) 2019/07/29(月)12:26 ID:teQrco1C0(1) AAS
もし戦争になったら絶対にすぐ駆けつけてお前のこと守ったるから!ニカッ
って英仏が言ったから
なお
663: (ワッチョイ 8a73-X5w6) 2019/07/29(月)12:28 ID:mrOxd+gi0(1) AAS
ソ連「すぐ助けにいくから」
ワルシャワ「よっしゃ蜂起や!」
664: (エムゾネ FFaa-pmFc) 2019/07/29(月)12:39 ID:W5ZIGZomF(1) AAS
大国の間と言うベリーハードポジからの両国から領土奪う狂犬プレイ

史実ポーランドはhoi4プレイヤーだった…?
665: (ワッチョイ bbaf-NMJb) 2019/07/29(月)12:46 ID:+kAmkMN60(1/7) AAS
>>661
ダンツィヒがなくなるとただの内陸国になるからなぁ
あと
ポーランド「イギリスフランスが居るから戦争吹っ掛けてこんやろ……jk」
ドイツ「イギリスフランスがポーランドに独立保障しているけど建前やろ!あいつら戦争したがってないからな!」
イギリス「宣戦布告はする……するがポーランドを守るとはいっていないことをお忘れいただきたくない……」
フランス「マジノ要塞線に引きこもってイギリスが海上輸送妨害し続ければ勝つやろ?」
ソ連「なんか土地をただでもらえてラッキー」
666: (ワッチョイ cac4-nZql) 2019/07/29(月)12:48 ID:en0EkusK0(1) AAS
ズデーテン譲らされたチェコスはどうなりましたか…
667: (ワッチョイ 8797-5Ye2) 2019/07/29(月)12:50 ID:ULycaUch0(1) AAS
AA省
668: (スップ Sdaa-ZCdQ) 2019/07/29(月)12:54 ID:fFTnDVAed(1) AAS
チョビヒゲがおとなしくなるなら別にいいかなって…
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s