[過去ログ] 【HoI4】第101次 Hearts of Iron 5【Paradox】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(2): (アウアウウー Sad3-Ohi2) 2019/07/20(土)18:42 ID:V6ouHoMaa(1) AAS
今の共和派弱すぎない?
初期拡張までの間にドイツとイタリアの義勇軍殲滅したのに、気づいたらバレンシアの隅に追いつめられたりしてるし
22: (ワッチョイ 7fcf-ER2d) 2019/07/20(土)18:50 ID:m+JveApH0(2/2) AAS
義勇軍殲滅してもすぐにまた新しいのが送られてるんじゃない?
23: (ワッチョイ 0f5a-aZqd) 2019/07/20(土)18:51 ID:HcBuH/+d0(2/3) AAS
>>21
ちまちま戦ってるだけじゃ共和派勝利は厳しいよ
包囲を狙っていけ
24: (アウアウウー Sad3-zP5P) 2019/07/20(土)18:56 ID:vBmCBmhKa(1) AAS
1.5みたいに共和派強すぎる方が歪んでるから今くらいでちょうどいい
初期拡張しなければ共和派勝利も容易いわけだしそこはトレードオフでしょ
25: (スッップ Sd5f-x7W1) 2019/07/20(土)18:57 ID:yQIRNjoJd(1) AAS
>>21
勝率は3%程度に意図的に調整されている
まあ1.5の時を考えるとこれで問題ない
26: (ワッチョイ 7fcf-k+pP) 2019/07/20(土)19:05 ID:zIsJ12gW0(1) AAS
AI日本が盧溝橋で中国に宣戦してしばらくしたら、
清が独立して、日本を大陸から追い出した。
その後、清は日本と講和して、
台湾を日本から割譲させてた。
清が反旗を翻したところを初めて見た。
27
(1): (ワッチョイ 3fb1-k+pP) 2019/07/20(土)19:05 ID:RFCWM7xQ0(2/2) AAS
ソ連のNF拡張されたらソ連NFで共和派強化&史実でNKVD送り込んでるし傀儡化IFルートがほしい
28: (ワッチョイ 0f56-aZqd) 2019/07/20(土)19:57 ID:+Z5kQXZc0(1) AAS
HoI5発売と聞いて
29: (ドコグロ MM8f-BpM6) 2019/07/20(土)19:58 ID:MNSGe9QtM(1) AAS
>>27
スターリンじゃなくてトロツキーやトゥハチェフスキーが元首ならありそう
30: (ワッチョイ cf76-ihPb) 2019/07/20(土)20:02 ID:6Tx/iRbc0(1) AAS
トゥハが元首ってどんな状況だろう
赤軍クーデターによる軍政ルートとか?
31: (ワッチョイ 0faf-I4lx) 2019/07/20(土)20:08 ID:GpsdoiHj0(1/2) AAS
スターリン暗殺イベントからの分岐だろうな
hoi2時代にあった1933年開始のModだと開幕に確率でスターリンが死んで帝政に戻ったりトロツキーが頑張ったりすごかったぞ
32: (ワッチョイ 8fb1-JdOd) 2019/07/20(土)20:20 ID:Id+/9r+P0(1/2) AAS
NFじゃなくてゲーム開始時の選択で体制変える形式の方がいいんじゃねえかなぁ
それなら自由度も上がるし不自然さも変わると思うのだが
33: (ブーイモ MMb3-72ns) 2019/07/20(土)20:39 ID:tNnXvbjUM(1) AAS
1933だとドイツや日本もまだファシストじゃなさそう
そもそも日本ファシストになったの226以後だからバニラでもまだ早いんだよなー
34: (ワッチョイ 8fb1-JdOd) 2019/07/20(土)20:43 ID:Id+/9r+P0(2/2) AAS
ファシストは連合と共産と敵対する(していった)陣営をまとめて言うってそれ、(惑星hoiでは)一番言われてるから
35: (ワッチョイ 0faf-I4lx) 2019/07/20(土)20:45 ID:GpsdoiHj0(2/2) AAS
1933年シナリオのドイツだと不景気対策でファシストか共産になりやすいけど
頑張れば民主制を維持するか帝政を復活できたのだよな
ただブラックマンデーの影響で欧州情勢が不安定すぎて回りが全て共産同盟になったりで史実より劣悪な国際情勢になりやすかったぞ
36
(1): (ワッチョイ 3f01-Ohi2) 2019/07/20(土)20:58 ID:wvFL9ZE30(1) AAS
枢軸の石油供給源寸断してるのに、3000機
体制で航空機飛ばし続けてるのどうなってんの?
37: (ワッチョイ 0fb0-k+pP) 2019/07/20(土)20:59 ID:+d1DaLnz0(1/2) AAS
この惑星の飛行機は石油無くとも飛ぶぞ?
38: (アウアウウー Sad3-zbLv) 2019/07/20(土)21:03 ID:GBqhtI9Ca(1/2) AAS
対艦攻撃機強すぎるっピ!
艦船の対空もりもりにすれば凌げるんかな
39: (ワッチョイ 8fbc-aZqd) 2019/07/20(土)21:04 ID:9JfX5p0C0(1) AAS
1000隻の輸送船を出航させろ
40: (ワッチョイ 0f5a-aZqd) 2019/07/20(土)21:05 ID:HcBuH/+d0(3/3) AAS
燃料がなくても飛ぶことは飛ぶんだよね、効率が死ぬだけで
補給が死んでる地域の機甲師団だって一応動かないことはないし
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s