[過去ログ] 【EU4】 Europa Universalis IV Part78 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: (スプッッ Sd4a-44+4) 2019/07/31(水)03:20 ID:Stb1fzBCd(1) AAS
俺もオランダ建国プレイしようとして独立支援頼んだらすぐ解放してくれたな
スウェーデンとかは独立欲求100でも全然解放してくれないのに
599(1): (スップ Sdaa-KGik) 2019/07/31(水)04:17 ID:rSCB1l1Zd(1) AAS
イギリスやるとき最初からフランスと戦争する意味ない?
頑張って同盟国離脱させてフランス倒したけど後から連合の強制が使えるようになるミッションが出てきた
600: (ワッチョイ 53b1-dRp3) 2019/07/31(水)04:17 ID:plYE1FFK0(2/4) AAS
>>597
フランスとイギリス
もしかしてあまりに独立支援する国が強いと宗主国は戦争もせずに諦めて解放する?
601(2): (ワッチョイ 53b1-ykuc) 2019/07/31(水)05:42 ID:99X/S3aK0(1/2) AAS
>>599
メーヌを譲るルートのほうが楽と言えば楽かな
メーヌからの英仏戦争はリターンが見合ってないと思う、フランス単体でもキツイのに同盟国呼ばれるとね
同君連合のミッションをメインに立ち回るのが無難かと
602(1): (ワッチョイ 03da-4pFB) 2019/07/31(水)05:56 ID:F6LHP0Bl0(1) AAS
>>601
大陸領に要塞あって制海権イギリス持ちのおかげでフランス軍とその同盟者がガンガン軍溶かすからそこまできつくない
スコットランドも含めて要塞包囲させた後、海軍寄港させること
603: (ワッチョイ 6b76-b7OF) 2019/07/31(水)06:19 ID:Xn1oyc3w0(1/4) AAS
>>588
ありがとうCradle of Civilizationも入れてないんだ
植民地国家はポルカスブリを属国にして強制改宗させてばら撒いてもらった
それまでに広げられた分は自力改宗
604: (ワッチョイ 6b76-b7OF) 2019/07/31(水)06:22 ID:Xn1oyc3w0(2/4) AAS
ごめんGolden Centuryと勘違いしてた
Cradle of Civilizationの属国改宗を大いに活用したんだった
605: (ワッチョイ ab11-tP4r) 2019/07/31(水)06:28 ID:McGWHTvS0(1/2) AAS
包囲されてる要塞のある自分側プロビに上陸したときに相手に上陸ペナルティってつく?
606: (アウアウウー Sacf-mqGk) 2019/07/31(水)10:53 ID:PIN5JmZxa(1) AAS
今日の超プレイ発表会はこちら
607(1): (アウアウウー Sacf-y10Y) 2019/07/31(水)12:18 ID:Gw3VzlUka(1) AAS
植民地国家のメキシコでやたら反乱起こって20部隊くらいいろんな分離独立派がうろついてるのですが
これって本国としては鎮圧部隊送るしかできませぬか?
借金は肩代わりできても安定度を代わりにあげることはできず
もう10年くらいもぐらたたきしてます
608: (スプッッ Sd4a-44+4) 2019/07/31(水)12:29 ID:EFSh6xZFd(1/2) AAS
これは割譲させすぎてメキシコ植民地国家OE100越え→破産したかな?
気長に借金返しつつ中核化終わるまでもぐら叩きしかないと思う
609: (スップ Sd4a-y10Y) 2019/07/31(水)12:37 ID:mfkA7RwMd(1) AAS
CK2がほぼ全DLC込で15ドルやってるらしい
610: (ワッチョイ 7f92-BZpS) 2019/07/31(水)12:59 ID:C1aQRuD80(1/2) AAS
メキシコ領域は広い上に弱小原住民国家が多いから
調子に乗って潰しまくって植民地国家に食わせまくるとOE消化できず瀕死になるね
俺もやらかしたことあるけど地道に資金援助ともぐら叩きして
植民地が立ち直るのを待つしかないだろうね
611: (スプッッ Sd4a-44+4) 2019/07/31(水)13:01 ID:EFSh6xZFd(2/2) AAS
簡単に戦争に勝てて君主点一切使わずに拡張できるからやりすぎちゃうのよね
612: (ワッチョイ 6b76-b7OF) 2019/07/31(水)13:30 ID:Xn1oyc3w0(3/4) AAS
金送ってこなくていいからそのまま金山収入使ってほしい
結局資金援助してるんじゃ何してるこっちゃわからん
613(1): (スプッッ Sdaa-y10Y) 2019/07/31(水)13:51 ID:3rnXugVDd(1) AAS
607なんですがなるほど
たしかにこちらの過剰拡張とか増えないから調子乗りました
自動鎮圧命令した3万×3を置いておいたらようやく落ち着いてきましたが
破産してたんですね
614: (ワッチョイ 53b1-dRp3) 2019/07/31(水)13:55 ID:plYE1FFK0(3/4) AAS
ブランデンブルクとチュートンとプロイセンが同時に存在しててワロタ
ダンツィヒからできたんだろうな
615: (ササクッテロラ Sp23-nTy6) 2019/07/31(水)13:58 ID:71We/cPjp(1) AAS
random new world improvements入れてRNW有効にしたら、新大陸なのに植民リージョンじゃない大陸があってワロタ。ポルトガル君直轄地広すぎでしょ
616(1): (スプッッ Sd4a-44+4) 2019/07/31(水)14:03 ID:NhQgp4nud(1) AAS
>>613
安定度-3なら破産してると思う
破産してなくてもOE100越えてたら反乱まみれだけど
617(1): (ワッチョイ 1eed-4Bsw) 2019/07/31(水)14:29 ID:QLGVUGtB0(1/2) AAS
オスマン軍20万を1プロビに押し込んで周囲を講和で切り取ったら黒旗じゃないのに勝手に通行して脱出していったわ
これこそAIチートだと思うね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.012s*