[過去ログ] Dota Underlords Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546: 2019/07/30(火)17:37 ID:i4Tfiin5(3/6) AAS
見比べんの面倒だったからちょっと失礼
>>277 >>533
547: 2019/07/30(火)17:44 ID:0tcqr9uE(1) AAS
B1からずっと変動しねぇ
548: 2019/07/30(火)17:49 ID:qKgf3anC(1/3) AAS
駒のTierList自体ナンセンスだと思うけどシャドフィンだけは完全にOP
549: 2019/07/30(火)17:50 ID:i4Tfiin5(4/6) AAS
まあ糞弱いシャドウシャーマンなんかも、中立戦で鬼畜だったりするしな
550: 2019/07/30(火)18:00 ID:YG3y9Pt6(1) AAS
本当にクソ弱いのは屈強の斧担当
551: 2019/07/30(火)18:13 ID:rpUxlweg(4/5) AAS
☆3アックスにCD減50%つけるとカチカチで強いから
552: 2019/07/30(火)18:17 ID:KNDpBuM+(2/2) AAS
アックスは弱いくせに集まりづらい
553: 2019/07/30(火)18:34 ID:qKgf3anC(2/3) AAS
パック地味に強いな
554: 2019/07/30(火)18:34 ID:qA6BSmS1(2/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これで3位とかナイト6最強か?
555: 2019/07/30(火)18:39 ID:qKgf3anC(3/3) AAS
やりながらなんで勝ててるのか分からなかった
もうこのゲームよくわからん
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
556: 2019/07/30(火)19:56 ID:i4Tfiin5(5/6) AAS
パッシブ暗殺者は装備が半端だと削り切る前に対応されちゃうし
逆に装備がピッタリなら暗殺者アライアンスが無くても強い
557: 2019/07/30(火)21:00 ID:rpUxlweg(5/5) AAS
6ナイトで☆3のウーサーアバドンにCD50%減とか痛いし固すぎるうぅ
558: 2019/07/30(火)21:32 ID:i4Tfiin5(6/6) AAS
つまり硬い騎士でタゲを固定し、その隙に暗殺者で始末するんだな!
559: 2019/07/30(火)22:17 ID:8ZAP25Ft(1) AAS
BB5のLordチャレンジ失敗してからからBB1まで転がり落ちた…
560: 2019/07/31(水)03:06 ID:5hzHvSvt(1) AAS
>>531
そうか?意外とウォーロックかオーガマギ1,1,2いけにえに捧げて
アイテム持ち強化すれば4以内は固いと思うけどな、アイテム2枚来て2凸シャドウで1位狙えるし
運ゲーだが見てて面白いから来たら狙うレベル
561: 2019/07/31(水)03:09 ID:XpQ4BsIh(1/4) AAS
血族もトロルも一応完成したら強いよ(´・ω・`)
…完成するかは別だけどね
562: 2019/07/31(水)03:14 ID:XpQ4BsIh(2/4) AAS
アイテム運ゲー抑止の為に終盤の中立でティア2以下のアイテム好きに選べる様にして欲しい
563: 2019/07/31(水)03:48 ID:ooiimpxb(1/4) AAS
騎士6はタゲ分散して引き離せばかなり楽になるんだが配置いじる奴少ないよな
上位は当然やるんだろうけど
564: 2019/07/31(水)04:11 ID:QYusCV7F(1/2) AAS
バラけさせるかどうかは、騎士行ってるやつが居るかどうかじゃなくって
暗殺者行ってるやつが居るかどうかの方がでかいな
終盤に暗殺者がトップ走ってて範囲攻撃増えてくると本当に悩ましい
565: 2019/07/31(水)05:19 ID:DzkFN5/A(1/6) AAS
僅差なら大抵は騎士か戦士に削り殺されてるけど、対応自体は面倒臭いんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s