[過去ログ] 【工場】Factorio【RTS】Part61 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: (ワッチョイ 07b1-mIhE) 2019/09/28(土)23:17 ID:4JOGI5aB0(1) AAS
動画とか観てると採掘機から直ボイラーとか固形燃料を発電に使用とか自分がやらん事やるからな
710: (ワッチョイ 5fd9-S/NQ) 2019/09/28(土)23:28 ID:DbQe5i9K0(2/2) AAS
>>708
出てきたやつコンベアで流されると流さないといけない感あるくない?ない?
説明よく読んでなかったのも正直あるとは思うんだけど、新旧共に掘削機→コンベア→インサーター(→炉:新キャンペーンの序盤)だった記憶なんだけど先入観怖いね…
711: (ワッチョイ 87d5-S/NQ) 2019/09/28(土)23:47 ID:ksJRcSzB0(3/3) AAS
あれ最初箱に直入れさせられなかったっけ
712: (ワッチョイ 5fd9-S/NQ) 2019/09/29(日)01:42 ID:aQCp7uRQ0(1) AAS
あれ?マジで?旧キャンペーンやったの2年前くらいだから完全に頭の中から消えてるわ…
713: (ササクッテロラ Spbb-wVPm) 2019/09/29(日)09:10 ID:A49inCiBp(1) AAS
>>683
壁作って火炎放射なりレーザーなりで固めて壁の内側をコンベア回すと入り切らなくなったアーティファクトがコンベアに乗って回収できたよ
714: (ワッチョイ c7b1-mJBt) 2019/09/29(日)09:25 ID:J54a8PBW0(1) AAS
新キャンペーンは無駄に1マスのベルトコンベアを経由させてるね
旧キャンペーンみたいにぼろぼろの工場を直しながら学んでいくことがないから入門としてはちょっと微妙だよね
はじめて破壊されたあの工場を見てこれができる大人の工場なのかって感動したもんだが
715(1): (ワッチョイ 673e-aXvP) 2019/09/29(日)14:09 ID:o1d5tEe10(1) AAS
面白いけど、移動のたびにキーボード探してるようじゃ話にならない…
パッドでどこまでの操作が出来るようになるかな
716: (ワッチョイ 5f11-dyKo) 2019/09/29(日)14:43 ID:81Az0e4P0(1) AAS
>>715
一時期、右手マウス&左手パッドで操作してた
ゲーム内のキーコンフィグとは別にJoytoKeyでLBLTにShiftとCtrlを割り当ててるのがミソ
5ボタンマウスも活用しつつ工夫すればかなり快適に操作できると思う
アイテムのショトカだけはどうにもならないけど
717: (ワッチョイ 7f0c-S/NQ) 2019/09/29(日)14:58 ID:MX3Wupsl0(1) AAS
PCから移植されたStardewValleyもパット微妙
本気でパットの操作性を考えるならIFを新規に作りなおすぐらいのことやらないと
快適というものは出来ないと思う
718: (ブーイモ MM7f-ZO5A) 2019/09/29(日)15:45 ID:ktvSCE/XM(1) AAS
キーボードに慣れたほうが早いと思う
Factorioはマップタグやら駅名やら建設計画やらで文字入力する場面も多いからパッドだと面倒
719(1): (スップ Sdff-Ymer) 2019/09/29(日)16:16 ID:dz87+NIud(1) AAS
何事も慣れ
キーボードに順応なんて三日で出来る
PCゲームを今後もやるなら絶対慣れとくべき
騙されたと思って少しだけ続けてみ
720: (ワッチョイ 2776-rP+5) 2019/09/29(日)16:32 ID:2jy6vU6Y0(1) AAS
なんかしらんけど前のチュートリアル(飛行機作るやつ)にドハマリして寝る前に毎日やってたらWASD操作を覚えました
721(1): (ワッチョイ 5feb-wOmk) 2019/09/29(日)16:50 ID:yRj11+Eo0(1) AAS
>>719
じゃあ試しにゲームパッド慣れるかどうかやってみようぜ
僕はやりませんけど
722: (ワッチョイ 7fcf-S/NQ) 2019/09/29(日)16:51 ID:a/XWtkeX0(1) AAS
飛行機つくるチュートリアル終わらせたらてっきりレシピ解放されんのかなー とおもったらそんなことはなかった初心者時代
723: (ワッチョイ 07b1-Dwmj) 2019/09/29(日)19:03 ID:xO9kWR750(1) AAS
薬指a
中指w
人差し指d
がホームポジションだぞ
724: (スプッッ Sdff-tcmu) 2019/09/29(日)19:32 ID:PTnHb+oYd(1) AAS
>>721
慣れるだろうけど、応用というか発展性ないやん。
つまらん。
725: (ワッチョイ 2769-rP+5) 2019/09/29(日)19:33 ID:CmcQIRHH0(1) AAS
多ボタンマウス買って片手だけでできるようにするだろ普通
726: (ワッチョイ 8758-S/NQ) 2019/09/29(日)19:51 ID:696Zpcf/0(1) AAS
通常マウスだけの場合移動さえなんとかすればいけるのかな
727: (ワッチョイ 279e-kLFp) 2019/09/29(日)20:02 ID:kWZHS4eu0(1) AAS
Factorioはマイクラに比べたらキーボ操作でも楽なもんだ
ジャンプもスニークも要らんしキャラの移動とインベントリ開く位
後はHUT使って多ボタンマウスのボタン割り当てる位
728: (ワッチョイ 67f0-EwLO) 2019/09/30(月)00:58 ID:/R4kKkvl0(1) AAS
機関車で石炭運ぶようになったら滅茶苦茶楽しいね
片道だけ通行出来たら成功扱いなチュートリアルでちょっともんにょりするけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s