[過去ログ] 【工場】Factorio【RTS】Part61 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: (ワッチョイ 2763-fVAo) 2019/09/30(月)02:23 ID:TBW08d8t0(1) AAS
>>729
日本語でおk
あるアイテムの出力が詰まってて、入力が届かなくて不足してるケースなんてチェスとの設定ミス以外ありえないから
普通は出力が足りなくて不足してるか使用量が少なくて詰まってるかのどっちか
731: (ブーイモ MMcf-ZO5A) 2019/09/30(月)04:07 ID:khsohR58M(1/2) AAS
研究の選び方でアイテム消費速度が変わる←わかる
だから(組立機を需要最大時に合わせて設置していると需要が下がった時に)稼働率が下がる←わかる
その結果(要求チェストに近いチェストから優先的にアイテムが取られるので)チェストが満杯になったり組立機が止まったりする←わかる
だからパッシブ供給チェストはだめ←わからん
ここの繋がりを説明してくれれば納得できるかもしれない
732(1): (ブーイモ MMcf-ZO5A) 2019/09/30(月)04:16 ID:khsohR58M(2/2) AAS
あ、アクティブ供給チェストなら強制的に全部持ち出して全チェストの中身が0近くになる(均等化される)から良いって考えてるのか
納得したわ
需要が減っても組立機を全力で稼働させられるのは確かに嬉しいよね、俺は絶対やらんけど
733: (ワッチョイ c776-VghP) 2019/09/30(月)07:11 ID:LKU/u2pc0(1) AAS
0.17ってレシピ結構変わったのかな?
734: (ワッチョイ 7f0c-S/NQ) 2019/09/30(月)07:29 ID:8vC9uscv0(1) AAS
結構ってのが主観だからな
サイエンスパックの後半が変わってるんだったかな
735(2): (ワッチョイ 07b1-Dwmj) 2019/09/30(月)07:31 ID:8CTz87ID0(1/2) AAS
>>729
無限研究はどれもサイエンスパックの比率一緒だぞ
無限研究進める段階じゃないなら全然大規模じゃないぞ
その域に達してないからわからないかもしれないが。
736: (ワッチョイ 5f73-ayr/) 2019/09/30(月)08:31 ID:QnTfoJ7k0(1) AAS
どうしても0.17.69になってしまう・・・
737(1): (スップ Sdff-5+FW) 2019/09/30(月)10:02 ID:4snG5V6+d(1/4) AAS
>>735
軍事使うやつと使わないやつがあるとかそういうレベルなんでは
うちはバイターのいない星だから掘削効率とロボ速度しか上げてないけど
738(1): (ワッチョイ 5f81-rP+5) 2019/09/30(月)11:20 ID:lWdLb8Ae0(1/3) AAS
ニューゲームでバイターの有無はいつも迷う
いないと味気ないけど、いたらいたで注意が削がれるし、ピースフルはいないのと同じだし
じゃあどうしたらええねんて感じだなバイターにしたら
739: (スップ Sd7f-9Uf3) 2019/09/30(月)11:25 ID:ej0Bv7qHd(1/2) AAS
>>738
バイターもって新規始める
途中で建設地確保や資源確保のたびに移転交渉面倒くなってやめる
バイター無しにして新規始める
途中でバイター居なくて寂しくなってやめる
以下ループ
740(1): (アウアウカー Sa9b-Vq9d) 2019/09/30(月)11:29 ID:81HvzcmTa(1) AAS
バイター無しは考えられないなあ
平和に暮らしてるコロニーに長距離砲撃ち込んでグフフと暗い笑いを浮かべるのがこのゲームの醍醐味でしょ
741: (シャチーク 0C0b-yu3N) 2019/09/30(月)11:36 ID:rqDLeBQ3C(1) AAS
初期エリア最大にして進化を遅くすれば、かなりゆっくり開発しても、青SP量産&レザタレ防衛設備が十分整うまで、ほとんど襲撃来ないよ
742: (ワッチョイ 5fb1-Mte8) 2019/09/30(月)11:56 ID:sNnM70GQ0(1) AAS
移転交渉(物理)
743: (スップ Sd7f-9Uf3) 2019/09/30(月)12:01 ID:ej0Bv7qHd(2/2) AAS
>>740
今はバイター多めで始めて、bob,s warfareだけ入れて
大量に押し寄せてくるバイターどもをプラズマタレットで返り討ちにするのを眺めてます
744: (ブーイモ MMab-Dwmj) 2019/09/30(月)12:31 ID:qSyvSFjpM(1/2) AAS
>>737
そうだったわ
その域に達してなかったわ
745(1): (ワッチョイ 7fba-wVPm) 2019/09/30(月)12:31 ID:xW0WAlcn0(1) AAS
既に走っている列車と同じ編成をコピペっぽく配置できますか?
746(3): (アウアウカー Sa9b-mS+j) 2019/09/30(月)12:36 ID:iwA5IfPma(1) AAS
>>735
あまり言いたくないけど
お前バカだろ
掘削と武器強化系が同じか?ロボ移動が同じか?
>>732
そう、UPSとの戦いになると如何に無駄稼働を減らせるかになってくる。ロボでの搬送も一箇所から搬出するとロボステの限界がくる。均等にロボステで充電してもらわないといけない
747: (オイコラミネオ MM4f-Cl12) 2019/09/30(月)12:41 ID:y6kqtcQsM(1) AAS
>>746
どうしてそんなひどいことゆうの?
748: (ブーイモ MMab-Dwmj) 2019/09/30(月)12:51 ID:qSyvSFjpM(2/2) AAS
>>746
めんごめんご
749: (ワッチョイ 8702-kLFp) 2019/09/30(月)13:05 ID:/cBlQRdL0(1/2) AAS
汚染された空気が人の心を蝕んでおる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s