[過去ログ] 【工場】Factorio【RTS】Part61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: (オッペケ Sr5d-K0KT) 2019/09/04(水)07:55:14.45 ID:Omqa+Aqwr(1) AAS
ヒートパイプが夜光るのか?ねーわww
32: (ワッチョイ 29cf-bfzn) 2019/09/04(水)08:15:20.45 ID:IrLNelKb0(1) AAS
自作PCを光らせる時代だし自作原子炉もね
37: (ワッチョイ d3dd-MFmz) 2019/09/04(水)15:01:24.45 ID:W3Xu670M0(1) AAS
ウランも使用済み核燃料も手持ちで歩き回る工場長やぞ。
417: (ワッチョイ 8273-YBCX) 2019/09/19(木)17:43:26.45 ID:NWjoXgT40(1) AAS
↓こんな風に研究所をビーコン12個で囲むと約2.55秒(60/23.45)で各サイエンスパック1個を消費するようになるじゃん?
外部リンク:imgur.com
これに合わせて約2.55秒で各サイエンスパック1個を生産する工場を作れば
最小単位の研究用工場ができるんじゃないかと思って作った第一号がこれ
外部リンク:imgur.com

なんかうまく動いてるっぽいんで今後はこれを青写真で張り付けていこうかと思う
501: (ワッチョイ 0d76-kcN3) 2019/09/23(月)17:46:45.45 ID:c0swcsJU0(1) AAS
>>483
正解
504: (ワッチョイ c958-JE5y) 2019/09/23(月)23:33:18.45 ID:skYHiq6c0(1) AAS
>>502
自分の環境の場合だと物流ロボットが約93,000/100,000のときUPS20ぐらいまで落ちたけど
これを約73,000/80,000まで減らしたら60に戻った
MODはボブエン
552: (ワッチョイ 8673-HBGF) 2019/09/25(水)11:19:39.45 ID:f9UzUioV0(2/5) AAS
>>551
おばさんが「女子」って自称してたらビミョウな気持ちになるだろ
606: (ワッチョイ 5f81-rP+5) 2019/09/26(木)13:19:49.45 ID:SXXdGaOG0(1/3) AAS
煽りが多いスレだなw
609: (ワッチョイ 7f0c-S/NQ) 2019/09/26(木)13:57:04.45 ID:6kr2SVYF0(1/5) AAS
信号や原発のチュートリアルは欲しいと思う
昔は信号もなかったからな
619: (ワッチョイ 5fc9-S/NQ) 2019/09/26(木)17:16:35.45 ID:j1xyWYIc0(2/2) AAS
あ、夕飯の準備しなくちゃ
963: (ワッチョイ aa31-jw9j) 2019/10/07(月)11:11:58.45 ID:V9q1t9x70(1) AAS
元の英語が簡単だったりクソ誤訳が多い翻訳だったら原文でやりたくなるけど専門用語多いゲームは翻訳じゃないとつらい
975: (アウアウウー Sa21-V9mQ) 2019/10/07(月)18:25:01.45 ID:rH84BV55a(1) AAS
占有面積とスループットのトレードオフなので、
自分の工場設計に必要なほうを優先すればよい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s