[過去ログ] 【AOW】Age of Wonders その17 (366レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(1): 2019/09/20(金)11:27 ID:L02Kl1sH(2/2) AAS
オプションって売ったりは出来ないのかな
グレート低いオプションがスタックもされてないからゴチャゴチャしててなんか嫌
337: 2019/09/20(金)11:29 ID:eKGymEzZ(1) AAS
bdhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1568792458/1-
1 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/09/18(水) 16:40:58.02 ID:DQ4eTWY1
ひそかなファンだったのですが
開発者の み な み ひ と あ き と 思しき人物が怒り狂っていて
まともな書き込みがなく思い切ってスレを建て直しました
報復の内容と肩入れのしようから本人と断定して間違いないと思います

京アニ放火事件と事務次官息子刺殺事件をメインに攻撃しているようですが
それらは警鐘としてではなく、怒りに支配された私怨で使われています

彼がどれだけ憤慨しているかは殺意むき出しな文面から容易に察する事ができますが
いくら自身が建てたスレだからといって被害に遭われた遺族の方々への配慮を欠く
省15
338: 2019/09/20(金)13:16 ID:kWfbLCW7(1/2) AAS
>>330
ハヤブサとガチャがクッソ強いからロールプレイ用MODだと思ってる
ペンギン系は取らせる気あんのかってポイントだけどなw

>>336
ユニット一覧のタブにアイテム系のリストあってそこから売却できないっけ?
339: 2019/09/20(金)13:57 ID:ShBxcteA(1) AAS
MODを入れるならエネルギー関係を改善するMore colonist slotsとMoar Energyはおすすめしたい
あとindenture All unitsを入れるとシンジケートユニットが全員債務奴隷になって無双プレイができる
Mysthawk's Additional Unitsはヴァンガードとディバーで生産できるユニットがやたら強い
340: 2019/09/20(金)15:46 ID:kWfbLCW7(2/2) AAS
無双するならMore reward MODもいいな
Civで内政病だったけどこれのおかげで立派な山賊経済に転向できた

ヴァンガードで遊ぶならVanguard Units and Heroes Modは外せないと思う
ウォーカーやタンク無しでのスターシップトゥルーパーズプレイが捗るでぇ
341: 2019/09/20(金)23:07 ID:Oh+H9q9Z(1) AAS
greADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
2chスレ:game

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
省19
342
(1): 2019/09/22(日)01:38 ID:9lqyQ5Ir(1) AAS
デス・ゲイズ(全体サイキックダメージ)と、戦術武器強化と戦術物資補給の組み合わせ強すぎない?
343: 2019/09/22(日)02:39 ID:Jb5LwfiQ(1) AAS
AA省
344
(1): 2019/09/22(日)03:58 ID:wRXXuj//(1) AAS
>>342
デス・ゲイズ入手できた事ないんだけど
金陸標からドロップするのん?
345: 2019/09/22(日)07:40 ID:k8RBWvC9(1) AAS
>>344
まだキャンペーンしかやってないけど金陸標って侵入必要なセクターのことかな?それで出たよ
オプションと合わせると威力48とかになるし必中だし半端ない
346: 2019/09/22(日)10:15 ID:HOW3e9l+(1) AAS
デスゲイズは引いたらほぼ勝利確定
347: 2019/09/22(日)11:23 ID:wJ7MPOaY(1) AAS
>>334
ヴォイドでリフトジェネレーター銀標2つ取り込めたから結果報告
シールド+は重なってティア2はシールド+4、3は+6、4は+8で生産リストに。
ダメージ+10%は重ならず?
ユニットの情報だとシールドもティア×1表示だから実際はダメージ20%に重なってるかも
ドローンキャリアが装甲6シールド8で要塞すぎる
348: 2019/09/22(日)15:17 ID:2gRvT+r5(1) AAS
AA省
349: 2019/09/22(日)22:45 ID:jk9Hjb7l(1) AAS
銀は全部重なるぞ
セレスティアンだけは試していないが他は全部重なる

逆に金がショボいんだよな…政策がメチャクチャ強力なだけで
特に経験+50%のやつは学習センターと何が違うのか全く分からん
350: 2019/09/22(日)22:52 ID:hUpHicxd(1) AAS
生産時にランク付与する施設のが強すぎて経験値増は恩恵薄いよね
ランク上限突破とかだと面白いかなあ
351: 2019/09/22(日)23:18 ID:hx4q6/s9(1) AAS
ヒーローに経験値ボーナスかかるんだったら神なんだけどなぁ
352: 2019/09/23(月)22:46 ID:2/Bd6prl(1) AAS
コマンダーカスタマイズの窃盗癖って、マイナス要素よりプラス要素の方が強くない?無欠よりこっちばっか選んじゃう
353: 2019/09/24(火)09:52 ID:n3GyC8SC(1) AAS
カスタマイズのマイナス要素は窃盗癖とかに限らず外交のペナ許容できるならプラスに働くわな
アレ数字の面だけでなくマイナス外交に舵が振れる気がする…称賛してプラスにしてもすぐガタ落ちするんだよね
354
(2): 2019/09/24(火)11:30 ID:ztTG8Qu5(1) AAS
早くアプデ来ないかなぁ
やり過ぎてもうやる気がなくなってしまった
355
(1): 2019/09/24(火)15:26 ID:EAuI1NQQ(1) AAS
>>354
俺は逆にアプデが来てほしくないな…
いや刷新されるのは喜ばしいがMODがね…
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*