[過去ログ]
Civilization4(Civ4) Vol.336 (949レス)
Civilization4(Civ4) Vol.336 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
774: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 20:24:50.75 ID:iTxha16r 会話追ってみたけど今の主流?の立ち回りとは大分違うんだね 昔やってた人とかなのかな でもそういう人ほど案外粘り強かったり今の人が忘れてる大切な何かを持ってる可能性があったりで今後のプレイの参考になるやもしれん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/774
775: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 20:26:58.48 ID:PGbqeXhX 昔はグローブ座のライフル徴兵が主流だったなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/775
776: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 20:40:39.90 ID:UsR87ury プレイ動画とかレポをいくつか見てるけれども 一旦ビーカーをゼロ%にして貯金し、貯まったら数学・建築などをビーカー100%で 貯金を崩して行く行動をしてるけれども これ何の意味が。貯金せずに80%とかで研究するのと変わってくるのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/776
777: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 20:44:45.08 ID:LV8JWvQd >>776 ビーカー増幅施設を建てる前に一旦貯金することで、ビーカー増幅施設を建てた後に研究費を回すことができる 首都の図書館やアカデミーを建てる時にやることが多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/777
778: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 20:53:36.52 ID:Cy76bJOW くっそ雑な例を出すと首都しかない総商業30の文明があったとするだろ 図書館が立つ前にビーカー100%だとビーカー30、0%だとゴールド30が産出される 図書館がたった後だとビーカー100%でビーカー37.5、0%だとゴールド30になるわけよ つまりビーカー増幅施設が建つとビーカーとゴールドの交換比率が変わるわけだな 1:1交換レートの間にお金をためて1.25:1の交換レートにしたほうがお得って寸法よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/778
779: 名無しさんの野望 [] 2019/09/19(木) 20:55:03.56 ID:6NMW+maI 今はライフルいうと戦士かメイスをアプグレするって印象だ スパイも特別送り込まずお供はカタパとかで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/779
780: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 20:58:21.40 ID:UsR87ury >>777 >>778 なるほど!図書館建てた後に全力出すのか 全く気付かなかった、その手に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/780
781: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 21:24:53.19 ID:UsR87ury プレイ動画見ると色々と知らなかった事がどんどん出てくるな 文化圏外の伐採やってもハンマーもらえるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/781
782: 名無しさんの野望 [] 2019/09/19(木) 21:36:12.30 ID:6NMW+maI 動画は貴重なレポだから大事にしないとな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/782
783: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 21:48:17.59 ID:MqkrlZN8 >>775 主流だったとか嘘にもほどがある ただのロマンだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/783
784: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 22:06:53.66 ID:ch9TIZlr >>778 数字で見るとわかりやすい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/784
785: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 22:08:17.89 ID:UgsZ4PiE パヨクが統治した国の未来がどうなるのか動画上げて観たい欲求がふと出た。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/785
786: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 22:24:43.93 ID:C9FVH+Fx >>785 カースト国有化で主流じゃん何言ってんの ニコのコメでもあるけど現実の政治問題持ち出すのやめてくれよ… 無駄に朝鮮敵視してんじゃないよ王建と徳川のどっちに付くかなんて決まってんだろ その時の状況次第よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/786
787: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 22:28:13.01 ID:kC2b2DkJ 触れるな触れるな あえて荒らすために言ってるようなやつを相手にする必要はない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/787
788: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 22:28:55.13 ID:UgsZ4PiE >>786 決まってんだろって文章で貴方の質がわかりました、永遠にさよなら。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/788
789: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 22:32:16.42 ID:iTxha16r テンプレは読もうな ★このゲームはciv星の歴史に準拠しています。 現実の地球に興味が有る方はParadoxゲーなどがお勧めです。 新参でもルール守らないなら取引停止しても構わんと思ってる 守れないなら二度と来るな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/789
790: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 22:42:04.66 ID:pkdWbEZw 拒否権による不幸ってバチカン国連が建ってる都市占領したら消えるんですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/790
791: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 22:56:58.85 ID:o+85CZkT 今の主流ってなんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/791
792: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/19(木) 23:39:52.91 ID:L+kPceYv レポが上がらないからなんとも言えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/792
793: 名無しさんの野望 [sage] 2019/09/20(金) 00:23:00.97 ID:CtGOoeg/ >>778 これって もし都市に市場も建てて金銭収入アップ付いてたら ビーカーアップ施設が建った後も ビーカーを100%と0%を 繰り返した方が良いんかな 今酔っ払ってるから何か幻想を見てるのかもしれんが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1567545646/793
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 156 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.093s*