[過去ログ] 【EU4】 Europa Universalis IV Part81 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132
(1): (ワッチョイ 31af-19Jh) 2019/09/11(水)21:06 ID:fSvK1K7g0(4/4) AAS
>>130
世界に悪評が轟いていないかつそれなりの強さの欧州国家なら
それなりの値段でプロビを売るのが今の貿易会社所有国家ぞ
防ぐのは難しい
133: (ワッチョイ adbb-OrRa) 2019/09/11(水)21:13 ID:iIkZeL/G0(1) AAS
下手に半島は豊かになると、満州か中国プレイヤーの養分にされるだけでは
134: (ワッチョイ 06d1-uegj) 2019/09/11(水)21:27 ID:5uyn+Zq90(2/2) AAS
>>131-132
プレイヤーが関与できる余地なしかぁ
結構離れてるのにAE飛び火するのが辛い

ちなみにプレイヤー側もヨーロッパだったら購入のオファー出せます?
DLC入れた後、欧州国家でプレイしてないから売却の交渉しか出てこないけれど
135: (ワッチョイ 49ed-ARkX) 2019/09/11(水)21:32 ID:X9B4PEFx0(4/4) AAS
出せるけど値段高いよ
136: (スッップ Sd62-qUZC) 2019/09/11(水)21:59 ID:pb9h9EQtd(3/3) AAS
>>125
フォーラムとかでいい加減ヨーロッパに注力しろって散々突き上げられたからだよ
インドDLCの時とかアジアユニバーサリスかよって突っ込みがめっちゃ多かったもん
137
(1): (ワッチョイ becc-kyym) 2019/09/11(水)22:26 ID:CU1FMojM0(1) AAS
陸軍の規律って何処に効いているのか判らん
間違いなく陸戦の補正なんだろうけど、具体的な補正が判らん 誰か教えて!
138
(1): (エムゾネ FF62-5gEI) 2019/09/11(水)22:35 ID:TLo3UqgpF(1) AAS
130と134がNGなんだけど
前に荒らししてた人と同じワッチョイ?
139: (スプッッ Sd62-5gEI) 2019/09/11(水)22:39 ID:Kd+uf7kgd(1/2) AAS
>>137
被ダメ与ダメがそのまま増える、じゃなかったっけ?
125%なら一撃で100人殺せるのが125人に
100人倒されるのが80人に

残り人数は次の攻撃にも影響するから
積み重なるととんでもない影響力

だと理解してますが正しいかはわかりません
140: (ワッチョイ 421f-R38q) 2019/09/11(水)22:41 ID:4qiqT3Yr0(2/2) AAS
士気=高いと強い。攻撃力でありHPでもある
陸軍伝統=高いと強い将軍が出る、士気も上がるから意外と重要
規律=全体的にバフが乗る。高いといい
ぐらいの理解
141
(1): (ワッチョイ 4904-8D6z) 2019/09/11(水)22:42 ID:OS0zJfiM0(1) AAS
発見の時代ボーナスのdev30にしろってやつ、なんでバーの数字は32なの?
142: (ワッチョイ 3176-AkWK) 2019/09/11(水)22:45 ID:ER/5eevA0(4/4) AAS
>>103
日本のNIってトップクラスでよくない?
143
(1): (スプッッ Sd62-5gEI) 2019/09/11(水)22:55 ID:Kd+uf7kgd(2/2) AAS
ナショナルアイデアは効果は同じでも名前ちがうだけで個性感じるから好き
日本の大名とかよくスウェーデンで調べてくれたなあと
144: (ワッチョイ e958-UlcJ) 2019/09/11(水)22:55 ID:iFUlNfsZ0(1) AAS
日本のwikiのDataにある戦争の項目に士気や規律のつかわれかたが書いてある
Tipにはそれを要約したのもかいてある
それによると
規律は攻撃力、士気攻撃力、防御力、士気防御力に作用して
士気は士気攻撃力があがるほかHPになるらしい
145: (ワッチョイ 4976-qs1I) 2019/09/11(水)22:56 ID:GQ3HOLkq0(3/3) AAS
それ以上に幕府が強すぎてね
各大名NIも負けないぐらい強かったりするし
146: (スプッッ Sd0a-bqPm) 2019/09/11(水)23:26 ID:KjZfN2MAd(1) AAS
士気10%対規律5%で戦うと
戦闘自体は士気10%アップ側が押し切って勝つが兵力への被害も相手より大きく
戦争が長期化すると先に人的が切れがち

ということが多いかな
147: (ワッチョイ ffd1-bRiQ) 2019/09/12(木)00:30 ID:11/4WMCH0(1) AAS
>>138
最近荒らし多いしね
と思ったら俺やんw
全く荒らした覚えはないが
148: (ワッチョイ 7fe8-hcPd) 2019/09/12(木)01:26 ID:hxHksi2f0(1/2) AAS
幕府って何が強いんですか?
プレイした事ないので分かりません
149: (ワッチョイ 9f11-OGZl) 2019/09/12(木)01:37 ID:lI4Vr4Zc0(1/2) AAS
外交枠無視して属国を作れる
たくさん属国作っても戦力計算が一国ずつなので独立欲求が上がりにくい
150: (ワッチョイ 9f76-wEio) 2019/09/12(木)01:57 ID:diEofs5M0(1) AAS
神聖ローマファンネルvs幕府ファンネル
151: (ワッチョイ 7f53-6eqr) 2019/09/12(木)02:06 ID:IXSLHvbi0(1) AAS
>>126
鉄砲を弓の延長として用いた日本の諸大名、なのでは

>>128
何かの間違いで家康が続行言い出したら明が潰れるまでずっとやってた可能性も

>>141
内部的には全プロビに対して
・自分の領土である
・コアである
・devが30ある
の3条件を判定してる
省1
1-
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s