[過去ログ] 【EU4】 Europa Universalis IV Part81 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270: (ワッチョイ ffd1-bRiQ) 2019/09/14(土)02:09 ID:8K6uOgWM0(1/3) AAS
>>269
植民地や属国の改宗は間に合うものなん?
間に合ったからこそのOneFaithなんだから愚問だけど
271: (スッップ Sd9f-+fUR) 2019/09/14(土)02:44 ID:yjeSCwmZd(2/3) AAS
UnifyIslamのことだったら属国の領土は別に改宗する必要はないよ
Unifyと関係なくOFのことなら属国や植民地国家はステート化、文化受容してくれるからオスマン領よりも改宗しやすい
自力で改宗してくれる国をうまく使えたら早くなりそう
272: (ワッチョイ ffd1-bRiQ) 2019/09/14(土)03:02 ID:8K6uOgWM0(2/3) AAS
属国がちっとも改宗手伝ってくれないんだよねぇ
宗教持ちに補助金結構出してるんだけど
自国だけだと中終盤の拡張ペースアップとともに異教が残りまくる
各地域ごとにお勧めの属国はあるんだろうか
273
(2): (ワッチョイ ff73-wh5e) 2019/09/14(土)03:12 ID:oHAcZUoG0(1/3) AAS
>>254
プレイヤーが雇った時は知らんけどこっちからaiに派遣したコンドッティエーレの士気がいつも半分までしか上がらないんだよ
なんかバフ効いてる?
274
(1): (ワッチョイ 9f1b-occN) 2019/09/14(土)04:11 ID:UF7OCyVR0(1) AAS
>>268
・メキシコやインカの金山を手に入れる
・琉球に宣戦布告→朝鮮に宣戦布告→琉球占領白紙和平で明の介入なしで朝鮮を食べれるからそんな感じで国力をつける
・台湾植民すると明が宣戦布告してくるようになるから初期はやめておく
275: (ワッチョイ 9fb1-yGOr) 2019/09/14(土)04:22 ID:qUXG7Uui0(1/5) AAS
明に対して交易戦争吹っかけて上陸部隊を延々と倒し続けて金もらうっての繰り返して弱体化させればいいみたいなのどっかで聞いたな
276: (ワッチョイ 1f58-6eqr) 2019/09/14(土)05:00 ID:mA4MepJ40(1) AAS
>>273
数値を見てみよう
277: (ワッチョイ ff73-bRiQ) 2019/09/14(土)05:22 ID:/yJB5lxs0(1) AAS
xcADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
2chスレ:game

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
省19
278: (ワッチョイ 9f73-bRiQ) 2019/09/14(土)05:26 ID:SMb/gKNI0(1) AAS
jfADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
2chスレ:game

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
省19
279
(1): (ワッチョイ ff73-HuMN) 2019/09/14(土)09:54 ID:qfDBJD/+0(1) AAS
>>273
多分根本的に勘違いしてるけど軍を貸し出す場合、維持費と補修費は所有国の手弁当だよ
あくまでも利用権をお金で融通してるだけ 維持費半額で戦わせたらどんな戦いもまず負ける
その代わりに戦闘勝利で威信と陸軍伝統が大目にもらえる
280: (ブーイモ MM0f-EzgZ) 2019/09/14(土)10:10 ID:jPixqYI+M(1) AAS
やっぱワンフェイスは見れば見るほどスペイン最強だなあ
いきなりフランス殴れて新世界もアフリカ植民地も隣なんだもん
281: (スプッッ Sd1f-ZPjJ) 2019/09/14(土)10:17 ID:e6S367FRd(1) AAS
ガレー大量生産すれば明海軍に勝てる
交易戦争で上陸軍殺しまくって賠償金貰って、その金で本土に建物建てまくって
そろそろいいかなと思ったら征服CBで攻める
282: (ワッチョイ fff0-bRiQ) 2019/09/14(土)10:20 ID:xjJNv39T0(1) AAS
rADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
2chスレ:game

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
省19
283: (ワッチョイ ffcf-+fUR) 2019/09/14(土)10:48 ID:tLznqKQX0(1/3) AAS
デカい同盟国や属国がなんか動かないと思ったらすごい額の借金あって軍出せないのいいよねよくない
284: (オッペケ Sr73-sBro) 2019/09/14(土)11:20 ID:TTsUXXLJr(1/2) AAS
ai国家が自分から参戦させておいて、たまにめちゃくちゃ無気力なことあるの何でかね

金がないわけでも軍事技術が劣っているわけでも人的がない訳でもないのに

オランダプレイでブランデンブルグにデンマーク一緒に攻めようって言われて受けたら、
ブランデンブルグ全く無気力で単騎でカルマル三国と周辺国と戦わなきゃいけなくて、
結局こっちだけ全土占領されてホラント、ヘルレ独立で和平出されたわ
285: (オッペケ Sr73-sBro) 2019/09/14(土)11:23 ID:TTsUXXLJr(2/2) AAS
ミュンスターやケルン手放すだけならどうでも良かったけど、
ヘルレとホラント独立は痛かったのでさすがに投げてしまったわ
286
(1): (ワッチョイ ff92-e0wG) 2019/09/14(土)11:27 ID:2gelB2Os0(1/4) AAS
コンドッティエーレは派遣できる軍規模の制限がなぁ

中盤以降で50kとかの規模の軍がうろつくようになってくると
正面から戦わせるわけにもいかないから脇役中心で動かすことになるんだけど
そうすると「雇用主は働きに不満です」とか言って契約切ってくるんだよな

派遣できる軍の規模が戦争の規模に合わせてもっと大きくなるようにしてくれれば
紛争介入要素としてもう少し遊べそうなんだけど
287: (ワッチョイ 7f11-bRiQ) 2019/09/14(土)11:44 ID:I8eWHKys0(1) AAS
gwADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
2chスレ:game

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
省19
288: (ワッチョイ ffcc-6eqr) 2019/09/14(土)11:48 ID:vTTUGy0+0(1) AAS
財政赤字な国多すぎィ!!
借金で参戦拒否する癖に、こちらを当てにして宣戦だけはバンバンするとかなめてんのか!
289: (ワッチョイ 1f2a-bRiQ) 2019/09/14(土)11:49 ID:EY/SivEH0(1/2) AAS
htrjrADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
2chスレ:game

> 314 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef63-t5fD [111.168.214.92])[sage] 投稿日:2019/09/09(月) 19:02:40.95 ID:TjR5OR/Z0
> 京
> 都
> ア
> ニ
> メ              自作自演もいいがこの一体感も忘れるなよひとあき
> ー
> シ
省19
1-
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*