[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part206 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: (ワッチョイ b14c-a+oK) 2019/09/19(木)09:36:40.81 ID:OLwFhgfE0(1) AAS
epicで地雷除去、完全版を買えると考えたらsteamオンリーでもいいよな
108: (ワッチョイ a9b0-ACnl) 2019/09/19(木)13:05:46.81 ID:XctWdZIe0(2/4) AAS
そういやエリデンはちょうどセールしてんな
118
(1): (ワッチョイ 299e-jgJV) 2019/09/19(木)13:37:00.81 ID:oeOpRc8O0(1) AAS
>>88
2はどういう所が面白くなってたん?
俺も1途中で飽きて数ヶ月後に2を始めてみたけど
1と変わり映えしない退屈な数時間が過ぎた頃にやめちゃった
319: (アウアウオー Saca-hWIc) 2019/09/20(金)14:19:41.81 ID:rfK9c6FBa(1) AAS
登場人物は全員18歳以上ですは海外じゃ通じないもんな
454: (ブーイモ MM22-jLMG) 2019/09/21(土)10:12:49.81 ID:hQ0Okx2PM(1/2) AAS
10Mは1億だろ
NBA2Kでの知識だけど
624: (スッップ Sd22-12Dh) 2019/09/22(日)09:31:04.81 ID:le1CtKWLd(1) AAS
>>615
なるほど詳しくありがとう
買ってみるよ
851: (ワッチョイ 45e3-Ms+D) 2019/09/23(月)19:26:03.81 ID:je26WvRb0(1/4) AAS
"FF8のカードゲーム" も FINAL FANTASY 8 独自のものだと思うんだけど、
Might and Magic シリーズにもゲーム内に Arcomage っていう独自のカードゲームがあるんだよね。

画像リンク[jpg]:www.vault.acidcave.net
(↑ 双方のプレイヤーがカードを出し合って相手のリソースを削っていって、先に相手の塔を破壊した方が勝ち)

Flash とかで単体ゲームとしてパクってた人は結構いたけど、Steam にこれを元にしたようなゲーム無いかな?
996: (アウアウカー Sac9-Mc7U) 2019/09/24(火)12:16:10.81 ID:rlqOq92Pa(2/2) AAS
ガードがガッツリ削られるのと敵のスパアマがそこら辺に居る雑魚でも固いからヒット&アウェイだった記憶がある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s