[過去ログ] 【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: (ワッチョイ 93b3-mo5f [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/02/28(金)19:36 ID:j60Wuiul0(6/6) AAS
ゲーム起動時にアップデートがあれば勝手にされたはず。
120(1): (ニンニククエ 93b3-mo5f [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/02/29(土)18:56 ID:Lpf4T7pM0GARLIC(1) AAS
>>119
象弓騎兵をディスるのは止めてさしあげろ。
なおベルセはバイキン使うときはしょっちゅう使われるし、
ジャガーもアステカにとっては重要ユニット。
126(1): (ワッチョイ 93b3-mo5f [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/03/01(日)00:00 ID:MF4i6hKh0(1/3) AAS
>>125
相手がそれなりの腕の場合はイーグル共々、必要になるよ。
速攻で終わればそれで良いけれど、もつれ込んだ場合は積極的に出したほうが良い。
実は近衛剣と比べてアップグレードコストも安く、性能も高い。
128: (ワッチョイ 93b3-mo5f [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/03/01(日)00:13 ID:MF4i6hKh0(2/3) AAS
全く使われないユニークユニットの話じゃなかったの?
即ユニに限定した話は誰もしてないと思うけど…。
130: (ワッチョイ 93b3-mo5f [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/03/01(日)00:21 ID:MF4i6hKh0(3/3) AAS
茶虎も象使うときのオマケとしてはそこまで悪くないと思う。
ベトナムだと籘弓は割と使うので、それ頼みになるわけでなく、
象ついでにやるぐらいの感じであの効果なら劣悪ではないんじゃない?
133: (ワッチョイ 93b3-mo5f [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/03/02(月)20:55 ID:jIXnvKKI0(1) AAS
このゲーム、逆転手段が少ないのも事実だと思うけどね…。
176(1): (ワッチョイ 0db3-a2jm [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/03/13(金)02:06 ID:apX9WjGJ0(1) AAS
イノシシは撃ったらさっさと逃げるしあまり気にしなくても良いのでは?
190: (ワッチョイ 0db3-a2jm [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/03/17(火)00:28 ID:+iVNwMJD0(1) AAS
爺
210: (ワッチョイ 3fb3-6EQa [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/03/19(木)02:36 ID:7UXbZc1/0(1) AAS
>>205
UGC (mod) とか入れてなければチートなんじゃない?
基本外人はクソなので諦めるしかない。
329: (ワッチョイ d1b3-WJ1P [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/04/21(火)22:08 ID:ndWw9rrT0(1) AAS
>>328
skift -> shift
mellomrom -> space
Viper はノルウェー在住のようでノルウェー語なのでした。
396: (ワッチョイ 39b3-iZYB [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/04/30(木)22:58 ID:ObURIAJY0(1) AAS
>>395
そういう疑問が出るうちは、そのバランスを気にしなくて良いと思う。
帝王までの内政(暗黒から城主まで、城主で軍出しながらTC追加)とかしていれば
自ずと分かるようになる。
400(1): (ワッチョイ 39b3-iZYB [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/05/01(金)00:07 ID:xDRIMjOj0(1/2) AAS
>>399
敵陣に建てるのはユニークを基本使わない文明のみ。
ユニークが重要な文明は自陣で、そのユニークが使う資源を守るように建てる。
TCは基本木をベースに、もう1種類の資源につける。
木があれば内政を伸ばすことはできるから。
402: (ワッチョイ 39b3-iZYB [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/05/01(金)00:57 ID:xDRIMjOj0(2/2) AAS
>>401
そもそもチュートンは騎士をメインで使うので、城はそんなすぐ建てない。
チュートンナイトは状況を選ぶので寄せるときもあれば陣地に建てることもある。
446: (ワッチョイ 39b3-iZYB [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/05/03(日)22:34 ID:SxXdLYe30(1) AAS
>>445
マップによって違う。
開けたマップならフン。
そうでないなら近衛馬、破城投石、火薬、ユニークのうち3つ以上が使えるならどこでも良さそう。
557: (ワッチョイ 0eb3-m32Y [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/05/19(火)12:25 ID:K8vrdZlV0(1) AAS
ダメージボーナスは後に計算するとか、保障とかではなく、
単にユニットが複数種類の攻撃力防御力持ってるんや。
見えてるのは近接と射撃だけやけど。
それぞれの種類で攻撃-防御で計算して、トータルが0以下なら1ダメだけは担保される。
732: (ワッチョイ dbb3-Luks [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/05/28(木)22:12 ID:fYRCQGNx0(1) AAS
兵法は割とよく出来てると思う。
実際のプレイをちょっと丁寧にやれば初見でもゴールドが取れるようになってる。
最初のやつは21進化をそのままなぞればゴールドになった。
帝王進化と城攻めはちょっと難しい気がする。
826: (ワッチョイ 03b3-1QjA [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/06/04(木)02:50 ID:/iCR6Oea0(1) AAS
高いいうても近衛馬より安いやん。
研究コストがELタルカンが F1000/G500 で、近衛馬が重騎士込でF1650/G1050 だから大体 2/3 ぐらいで済む。
研究時間もELタルカンが45秒で近衛馬が100+170 の270秒だから 1/6 しかかからん。
生産時間も14秒で騎士の半分ぐらいで済むし、普通に使えるユニットやで。
965: (ワッチョイ 23b3-kOND [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/06/11(木)15:40 ID:UwRwNy0W0(1/4) AAS
正直レートはしょうもない飾りだと思っている。
でも 1vs1 のレーティングだけは割と実力指標になると思う。
970(1): (ワッチョイ 23b3-kOND [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/06/11(木)16:21 ID:UwRwNy0W0(2/4) AAS
じゃあそろそろ次スレ建てますか。
971(1): (ワッチョイ 23b3-kOND [124.219.132.76 [上級国民]]) 2020/06/11(木)16:28 ID:UwRwNy0W0(3/4) AAS
建てた。
【AoE2DE】 Age of Empires II DE Part6
2chスレ:game
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.791s*