[過去ログ] 【LoL】League of Legends 初心者スレ Part373 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: (ワッチョイ f9c6-dNrz) 2020/11/02(月)21:17 ID:pjYuORYa0(1) AAS
ジャングラーやってるんだけど、ヒットアンドアウェイ的なキャラ、ケイルみたいなアサシンとかグレイブス、キンドレッドみたいな遠距離キャラがまったく使いこなせない。
ワーウィックみたいな単純なキャラと比較して、操作にリソースを取られ過ぎる。
簡単なキャラ使っている時、マップを見ながらとかオブジェクトを警戒しながらとか余裕があるが
脳死で殴れないようなキャラ使うと、それだけで9割リソース持ってかれる上にたまに数多い系の中立に削り殺される。

上手いやつが敵に回ると近付けすらしないままに一方的に殴られるんだが
こういう忙しいキャラってどうすりゃいいんだ、マルチタスク能力が瞬で枯渇する
604: (ササクッテロレ Spc5-jLYC) 2020/11/02(月)21:24 ID:sUc3VVpup(1/2) AAS
まぁ単純に慣れるまで使い込むしかないよね キンドはともかくグブはフェイズ持てばカイトはかなり楽だし、周回も脳死で出来る とにかくプラクティスでマップ見続けて視界の端でファーム出来るくらいまで練習
キンドレッドはJGで一番頭使うチャンプと言っても過言じゃないね
比較的難易度の高いカイトとスタック管理と相手の位置をクリープ数から逆算する動きを常にしなきゃいけないし、戦闘もRのタイミングだったりQでのカイトを頭使ってやらなきゃいけない 正直マルチタスクが苦手な人間が出来るチャンプじゃない
そして何より大事なのが、無理なチャンプなんて使う必要なんて無くて、自分に合ったチャンプを選ぶ事
605: (ブーイモ MMcb-VPXu) 2020/11/02(月)21:28 ID:YBqu8BGEM(1) AAS
俺もジャングラーだが難しい操作のキャラは勝率4割ぐらいで、ムンドとかウディア単純なキャラの勝率が7割ぐらいになったから体の強い単純なキャラしか使わなくなったわ。
606
(1): (ワントンキン MMd3-PVsI) 2020/11/02(月)22:01 ID:xuE4mGeTM(1) AAS
ノーマルやってるがこのゲーム本当やってて腹立ってくるな
仲間とボイチャしながらじゃなきゃPC画面にパンチしちゃうやつだわ
607: (ワッチョイ 19b1-dNrz) 2020/11/02(月)22:13 ID:qKPwobzV0(2/2) AAS
>>606
ノーマルでそんなぶち切れるってコール無視でレーン被せられたりとか?
サモレベ30なるまでは何度もやられて確かに不快な思いをしたけどランクならロールでグダることがほぼないからランクしなよ
自分はソロランクしかしてない
ping連打と序盤ちょっと死んだくらいで暴言吐いてくる人はストレスだけどミュートしてこっちは何も言わずにping煽りだけして終わってからレポートしたら処罰しましたってのがたまに出て胸がすく
608: (ワッチョイ 33f4-dNrz) 2020/11/02(月)22:29 ID:rou+ow4y0(1) AAS
AFKは処罰軽いので気軽にAFKしましょう
609: (ワッチョイ 531b-L1Xi) 2020/11/02(月)22:47 ID:3QbsEjBb0(1) AAS
ノーマルで七割勝てたらランク配置戦でも勝てるみたいな話聞いたんだけどそんな勝率出るの?
ノーマルでも内部レート上がったらマッチ相手も強くなると思うんだけど
610: (ササクッテロレ Spc5-jLYC) 2020/11/02(月)23:12 ID:sUc3VVpup(2/2) AAS
どれくらいのレベルの話してんのか分からんけど、ノマで7割り出せるチャンプ三体くらいは持っておいた方がいい
611: (ワッチョイ 93b1-L1Xi) 2020/11/02(月)23:17 ID:lNazN/cb0(2/2) AAS
聴かれたことに全く答えてないの笑う 別にどのjgでも考える量は同じだよ
ただレンジ系は確かにファーム中にカメラ飛ばすの難しいから、右下のミニマップと味方チャンプのヘルスバーで大体の状況確認するのがいい

無理にカメラ動かそうとしてgankに必要なヘルス消費するのは本末転倒だからね
612
(1): (スフッ Sd33-CQWU) 2020/11/02(月)23:38 ID:VrqmpyzOd(1) AAS
ちょっと聞きたいんだがアジールのEで2回移動するやつどうすんの?
613: (ワッチョイ c176-L1Xi) 2020/11/02(月)23:42 ID:TlWxgFve0(1) AAS
こういうこと聞くような初心者がキンドまともに使えるかっていう話だけどな
JG何もわかってない状態で無理やり練習するようなチャンプじゃない
614
(1): (ワッチョイ 89b1-CXnf) 2020/11/02(月)23:47 ID:I1T60VIJ0(1) AAS
スレッシュとかタム・ケンチみたいなディスエンゲージチャンピオンを使っておいて 積極的に仕掛けたがってADCが巻き添え食って死ぬパターンなんなの
仕掛けたいならレオナとかノーチみたいなの使えばいいのにさぁ
615
(1): (ラクッペペ MMeb-bNAW) 2020/11/02(月)23:59 ID:G4zpR4x8M(1) AAS
タンクってキャリーできないから人気ない風潮があるけど、自分の場合戦闘仕掛けるかどうかの判断を握れるからタンクの時の方が勝ててる気がする。適性あるのかな
616: (ワッチョイW fb76-UYHD) 2020/11/03(火)00:06 ID:Xp2r2i/V0(1) AAS
そもそもキンドレットがかわいく作られてるのがいけないわ
使いたくなるのはわかるし
617
(1): (ワッチョイW 79cf-fzND) 2020/11/03(火)00:13 ID:eDYum4mK0(1) AAS
>>612
EQ
自分が移動しはじめてから兵士を移動させると兵士の移動に自分が追随する
タイミングは多少シビア
618: (ササクッテロレ Spc5-jLYC) 2020/11/03(火)00:20 ID:FLtnor9yp(1/3) AAS
タイミングってかEする距離よなあれ 兵士から離れてれば簡単
619: (ワッチョイW 91fa-Kxnh) 2020/11/03(火)00:29 ID:3dQ59N010(1) AAS
EQ自体は簡単だけど距離を伸ばすタイミングが慣れないと難しい
620: (ワッチョイ 33f4-dNrz) 2020/11/03(火)00:32 ID:vlNHfRQO0(1/6) AAS
とっさにやらないといけないし余計に難しい
621: (アメ MM3d-Og6l) 2020/11/03(火)01:00 ID:QzHzHgWDM(1) AAS
EQRでインセクして捕え損ねたADCにぷちっと倒されるまでがセット
アジール難し過ぎだわ全然使えん
622: (ワッチョイW 89b1-LpCF) 2020/11/03(火)01:17 ID:xTQ7tC8t0(1/2) AAS
フリーになる度にプラクティスでちょっと触ってやっぱこれプロ専用機だわってなるアジール
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*