[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part319 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: (ワッチョイW efbe-3jEI) 2020/11/22(日)22:30 ID:P57+z6ye0(3/3) AAS
>>733
無いよ
MMOなんて他人や運営方針に縛られるばかりで段々つまらなくなるから
今後、どんなに自由なゲーム出してもPC側がそこまで盛り上がる事がない
悪い意味でプレイヤー側がゲームに慣れてしまったんだよ
736: (スップ Sd02-OsR+) 2020/11/22(日)22:30 ID:S/ZhJbLHd(1/2) AAS
>>732
そこまでゲームに命かけてどうなるんだ?
億万長者にでもなれるのか?
737: (ワッチョイ e2ab-Am47) 2020/11/22(日)22:35 ID:vQG65He+0(2/3) AAS
>>732
今でこそFPSとかのチーターとかで中国人プレイヤー問題にされるけど
昔からRMT業者で迷惑な存在だったんだよな
738: (ワッチョイW 0644-1IjI) 2020/11/22(日)22:35 ID:S+8jhby20(8/11) AAS
>>732
その頃のネトゲ楽しかったよな
今は時代的に仕方ないけど何もかも制限されすぎでな
個人取引やバザー、フィールド狩りすらなかったりする
あとはSNSとか情報でリアルマネー稼ぐようなのもあんまりもなかったし基本ゲーム内だけで世界が回ってたのがよかったわ
先行攻略組から得る情報が最速だった
739: (ワッチョイ 57b1-/cpS) 2020/11/22(日)22:35 ID:emFt9CLh0(1) AAS
言葉が悪いがゲーム内で詐欺やスパイが出来るゲームはマジで腦汁でる
これは自分が詐欺やスパイをするって意味じゃなくて、むしろされる側なんだ
もちろん本気で嫌な目にもあうんだが。生きるか死ぬかで懐が深い。
街から街に移動するだけでPKに襲われないか本気でビビって傭兵やとったり
仲間と策を練ったり。
ギスギスとか殺伐って嫌がられる要素なのは痛いほど経験してるけど
あの本気で遊べる感がたまらないんだよなぁ
740: (ワッチョイ a31d-n9sk) 2020/11/22(日)22:36 ID:JLhko/7W0(1/2) AAS
>>733
RUSTでもやれば
741: (ワッチョイ 4ecf-b6az) 2020/11/22(日)22:41 ID:cTihlPQB0(2/2) AAS
ギスギスや殺伐に一種の楽しさがあるのはわかるけど
レベル上げやアイテム集めに常軌を逸した時間が必要になるゲームデザインは無理だわ
742: (スップ Sd02-OsR+) 2020/11/22(日)22:43 ID:S/ZhJbLHd(2/2) AAS
プレイしてて楽しくて時間が過ぎるんならともかく、無駄に長時間起動してないといけないゲームは論外だわ
743: (ワッチョイ 6273-Am47) 2020/11/22(日)22:52 ID:cWrjbWlI0(1/2) AAS
なんでもやれる自由なゲームなんて今後流行ることは絶対にない
昔は真新しくてみんな経験薄かったから所謂いろんなロールプレイが成立してただけ
今じゃみんな慣れすぎて効率ばかりが求められてSNSやYoutubeで攻略法が即拡散されるのがオチ
744(1): (ワッチョイ 6273-Am47) 2020/11/22(日)22:54 ID:cWrjbWlI0(2/2) AAS
あとは単にネットが別世界ではなく現実の延長線になっちまったからしゃーない
745: (ワッチョイW 0644-1IjI) 2020/11/22(日)22:55 ID:S+8jhby20(9/11) AAS
>>744
没頭してその世界の住人になりきる人減ったもんな
みんな現実の自分をだしすぎだな
746: (ササクッテロレ Spdf-FdDC) 2020/11/22(日)22:58 ID:EOAI88VQp(1) AAS
アングラなネットを忘れられずオワコン匿名掲示板に依存してるおっさんばかりなのがよくわかるスレ
747: (ワッチョイ 3b0c-b6az) 2020/11/22(日)22:58 ID:cKjbBEuP0(2/2) AAS
今は色んなゲームがあって自分好みのゲームを選べるがMMO黎明期はオンラインゲームと言えばUOとかEQとかROぐらいしかなかったしな
厨房から大人までいろんなプレイヤーがごった煮的に詰め込まれてたのが当時のMMOを奇跡的に面白くしてたので現代では再現は不可能だろう
748: (ワッチョイ 8e1f-n9sk) 2020/11/22(日)22:59 ID:05QildA00(2/2) AAS
何でもありなゲームはサイコパス大戦争になるからな
善人になれなかったからって悪人の才能があるかっていうとほとんどの奴には全く適正がないから
良くも悪くも良心という物を兼ね備えた常人向けのゲームじゃなくなる
749: (ワッチョイ 5fb1-b6az) 2020/11/22(日)23:01 ID:9bxaCxrX0(2/2) AAS
オータムセールまだかよ
750(1): (ワッチョイW fbbc-+fnH) 2020/11/22(日)23:06 ID:oqE8md690(1) AAS
久々起動したらいまだにL4D2は人が居るんだな
何で3作らないのか
751: (アウアウウー Sa3b-f0nc) 2020/11/22(日)23:07 ID:vpVriBUFa(1) AAS
ここ2~3年で出たオープンワールドか箱庭RPGのいいのないですか
できればメガテンみたいに主人公の行動で所属組織やラスボス変わるのがいいです
752: (ワッチョイW 0644-1IjI) 2020/11/22(日)23:08 ID:S+8jhby20(10/11) AAS
まあでもドラクエの新しいネトゲとかでれば黎明期の雰囲気に近いものを味わえる可能性はある
現にドラクエ10初期は既にMMOがオワコン化してた2012年リリースだったけど、個人取引にアイテムバザー、フィールド狩りもあって子供から大人まで大勢いたし
ダイス屋とか盗みとか職人とか金策方法も人によって様々だった
ソロ向けのサポシステムがあるけどちゃんとやるには人とやった方が良かったしいい調整だったわ
753: (ワッチョイ 5fb1-b6az) 2020/11/22(日)23:11 ID:+fjaO3NL0(1) AAS
valveは3を数えられないってよく言うからな
754: (ワッチョイW 0644-1IjI) 2020/11/22(日)23:12 ID:S+8jhby20(11/11) AAS
>>750
なんかD2最近更新来て話題になってなかった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.061s*