[過去ログ] 【PC】Cyberpunk 2077 Part11 【ipあり】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: (アウアウウー Sa47-NCCc [106.130.45.214]) 2020/12/07(月)00:49 ID:PbBQi27Ba(1) AAS
AKIRA序盤のバイクシーンは何回も見直しておけ
668: (ワッチョイ df6e-jrSk [153.131.101.0]) 2020/12/07(月)00:52 ID:PDAjePvd0(1/9) AAS
>>663
FrostPunkでもいいかもしれんな
669(1): (ワッチョイW 43dc-aXR6 [118.6.231.164]) 2020/12/07(月)00:53 ID:XuLbfrL10(1/2) AAS
>>646
コーポレート選んで早速ナイトシティ堪能して転落するストーリーとどちらにするか迷う
670: (ワッチョイ 5b58-v2z3 [106.72.192.1]) 2020/12/07(月)00:55 ID:w5cwuuhS0(1) AAS
木曜日まで何事も起きませんように・・・
671: (スププ Sd8f-Sq1C [49.96.42.161]) 2020/12/07(月)00:57 ID:QadAtKowd(1/4) AAS
さすがにもう何もないやろ(笑)
672: (ワッチョイW d76d-JQIg [125.30.54.83]) 2020/12/07(月)00:58 ID:dOUGfp6o0(1) AAS
>>662
見落としてた、すまん、ありがとう
673: (ワッチョイW cf6d-GbLJ [150.31.18.28]) 2020/12/07(月)00:58 ID:mtVnh9QA0(2/15) AAS
>>669
俺は今の自分に合わせようかと
都会に住んでて仕事SEだし、近いところから行くつもり
674(1): (ワッチョイ 0f0c-jrSk [119.230.222.145]) 2020/12/07(月)00:59 ID:Xv6SCeIu0(2/5) AAS
電脳空間が出てきたり、AIが意識を持って人間と区別つかなくなってたり、そういうのがサイバーパンクだ
675: (ブーイモ MMbf-tBFB [163.49.215.229]) 2020/12/07(月)01:00 ID:fQHFZrSfM(1/4) AAS
オンラインってどんな内容か明らかになってますか?
676: (ブーイモ MMbf-tBFB [163.49.215.229]) 2020/12/07(月)01:02 ID:fQHFZrSfM(2/4) AAS
別ゲーの話になるがシンギュラリティではAIに人権が認められるらしいっす
677: (ワッチョイW cf6d-GbLJ [150.31.18.28]) 2020/12/07(月)01:03 ID:mtVnh9QA0(3/15) AAS
>>674
うーん、ちょっと違う
舞台は現実的な世界で、電脳とかのガジェット部分がフィクションなのがサイパーパンク
現実性から乖離してたSFへのカウンターとして生まれたもんだから
いくら電脳空間とか出てきても
恒星間宇宙船とかスペースコロニーが舞台ではサイパーパンクじゃないのよ
だから、今俺らが暮らしてる社会は
実は既に半分サイパーパンクw
IT関連の起業家たちは小説家やら映画見てそれを実現しようとしてこうなったから
当たり前の話だがw
678: (ワッチョイW ef7c-Emls [159.28.223.125]) 2020/12/07(月)01:04 ID:vWtftzq90(1/2) AAS
あと三日暇を潰したくてクオリティの高いサンバーパンクものならRemember me お勧めかな
金の掛け方はサイパンに及ばないし日本語も無いけどね、おれは英語がダメで冒頭しか遊んでないけど好きな奴は好きそうなアクションゲー、雰囲気は最高
外部リンク:store.steampowered.com
679(1): (ワッチョイW 6f58-PL+m [14.11.134.64]) 2020/12/07(月)01:06 ID:yrann5ds0(1/14) AAS
オンラインの内容はまだ男も分からん
680(1): (スププ Sd8f-Sq1C [49.96.42.161]) 2020/12/07(月)01:06 ID:QadAtKowd(2/4) AAS
サイバーパンクと言えばPCエンジンのスナッチャーを思い出す
分かる人少ないと思うけど
681: (ワッチョイW abbc-1PiS [180.22.20.103]) 2020/12/07(月)01:08 ID:vjAYtxY+0(1/2) AAS
サイバーパンクはCytus2の世界観が好き
682: (ワッチョイW cf6d-GbLJ [150.31.18.28]) 2020/12/07(月)01:09 ID:mtVnh9QA0(4/15) AAS
>>680
んな事はないでしょ
元は88のゲームなんだけどね
スナッチャー、メタルギア、ポリスノーツは初期の小島氏の代表作
683: (ワッチョイW af02-H5AW [210.203.207.47]) 2020/12/07(月)01:09 ID:JwEctNwN0(1) AAS
発売が決まった今あと三日生き残ることが大事だ
684: (ワッチョイW 6f58-PL+m [14.11.134.64]) 2020/12/07(月)01:10 ID:yrann5ds0(2/14) AAS
何も分からんって言おうとしたら男も分からんってなったわ
685: (ワッチョイW 4fcf-Qmx6 [180.147.40.124]) 2020/12/07(月)01:10 ID:egRMxNBm0(1/2) AAS
サイバーパンクってのはSFの中ではリアリティを目指す方向性なんだろうけど
サイケデリックで目に悪そうな町並みってのも
白くて球体チックな未来予想図と大差ない幻想の気がする
686: (ワッチョイW cf6d-GbLJ [150.31.18.28]) 2020/12/07(月)01:12 ID:mtVnh9QA0(5/15) AAS
サイパーパンク小説より、ポストサイパーパンクの方が好きな作品多いんだよな
ニューロマンサーとかスキズマトリックスは嫌いなんだけど
スノウクラッシュとか順列都市は最高だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s