[過去ログ] Steamの面白くて安いゲーム教えて Part333 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: (ワッチョイW e56e-A1oy) 2021/01/03(日)15:41 ID:azDmN3VJ0(4/4) AAS
また来た
無視で
167: (ワッチョイ 81b1-Zovn) 2021/01/03(日)15:42 ID:FQNEq/dj0(3/6) AAS
>>151-152
情報サンクス
個人環境の象徴であるその直下に作るのは流石に酷いな……
覚えておくよ
ありがとう
168: (ワッチョイ e5dc-UAPS) 2021/01/03(日)15:43 ID:Hj3wOyGW0(3/4) AAS
>>158
わかる
あちこちにフォルダやらファイル作り過ぎなんだよな
いい加減統一して欲しい
169: (ワッチョイ e958-wX28) 2021/01/03(日)15:46 ID:VkG+VLSO0(1) AAS
セール終わっちゃうぅぅ……次は1月15日だっけ
170
(1): (ワッチョイ 2ee3-1BNf) 2021/01/03(日)15:47 ID:xjd2OCIu0(2/3) AAS
クラウドセーブの難点はデータを消す手段が無いって所なんだよね。

(1) セーブデータ本体
(2) ステージデータ
(3) Mod によるステージデータ

例えばこういうセーブデータが作られるゲームがあるとして、
ローカルで (1) 〜 (3) を削除して (もしくは新規プレイで) クラウドに書き込んでも、
(2) と (3) だけは意地でも残り続けたりするという現象が起きてしまう。
(特に、ゲーム内でそれらのデータを削除する方法がない場合に起きやすい)

これは一度クラウドを無効化してやったりしても変える事ができず、
どんなに頑張ってもゾンビみたいに復活してきてしまう。
省1
171
(1): (ワッチョイ e1dc-Iopg) 2021/01/03(日)15:49 ID:vnfOgJ9/0(1) AAS
細かいことを言うとゲームと同じ場所にファイル作るには管理者権限が必要なのでOSによって却下される
172: (ワッチョイ 920c-UAPS) 2021/01/03(日)15:59 ID:bm+ZxaOl0(1/5) AAS
>>4
SeriousSamの3とHDFE
173: (ブーイモ MMb6-1q/w) 2021/01/03(日)16:02 ID:vy7Ksz2ZM(1) AAS
ウィッシュリストみたいな買ったけど一度も起動してない積みゲリスト公開機能つけてほしい
ここの連中とお前それやらないの勿体ないだろwww
とか言い合いたい
174: (ワッチョイ 920c-UAPS) 2021/01/03(日)16:03 ID:bm+ZxaOl0(2/5) AAS
>>70
FTL, This War of Mine
175: (ワッチョイ c2d9-Lr+l) 2021/01/03(日)16:07 ID:NhV6ruUx0(1/4) AAS
>>75
Slowdrive買ってみるわ
サンクス
176: (ワッチョイ 920c-UAPS) 2021/01/03(日)16:08 ID:bm+ZxaOl0(3/5) AAS
>>70
あとFrostpunk
177
(1): (ワッチョイW 89a9-mpmQ) 2021/01/03(日)16:10 ID:bJ0Es+dR0(1/4) AAS
保存場所そんなにバラバラだったんだ
意外すぎる
178: (オッペケ Srf1-AFj2) 2021/01/03(日)16:12 ID:LmY4GqYwr(1) AAS
steamクラウド対応してるとかいちいちチェックしてないからやらかしたわ
ダクソ3お前だよ
179
(1): (ワッチョイW 4934-sffb) 2021/01/03(日)16:14 ID:j8EeoAvn0(2/2) AAS
消防士の買ってみるかな久しぶりにしょーもないのやりたい気分だし
180: (ワッチョイ eddc-wX28) 2021/01/03(日)16:17 ID:lb2rYD8P0(1) AAS
>>171
Program Filesにインストールする行儀の悪いゲームだけだろ
181: (ワッチョイW 6e62-nWV5) 2021/01/03(日)16:17 ID:RZWa2h9T0(2/3) AAS
>>117
先月くらいから少しずつ進めて収集率70%くらい遊んだところだけど確かによく出来てる
ボス戦含めて謎解きメインのメトロイドヴァニア初めて触ったけど一度躓くとそこから先に全く進めないから難易度は微妙に高めだな
あと中間セーブの仕様(死んで再開したらチェックポイント通過時のライフのまま)は修正したほうがいいと思う
182
(1): (ワッチョイ dd73-Fu3+) 2021/01/03(日)16:19 ID:ormiAJ330(1) AAS
>179
embr?面白いんかな
183: (ワッチョイ 4673-hYAI) 2021/01/03(日)16:32 ID:Z+tFO5jd0(1/4) AAS
>>182
しょーもないって書いてるし多分こっちでは
外部リンク:store.steampowered.com
184: (ワッチョイ c2d9-Lr+l) 2021/01/03(日)16:35 ID:NhV6ruUx0(2/4) AAS
>>156
PCゲームはSteamだけじゃないから仕方がない
レトロゲームもあるし
保存場所を一ヶ所に限定するのは難しい
185
(1): (ワッチョイ 2ee3-1BNf) 2021/01/03(日)16:38 ID:xjd2OCIu0(3/3) AAS
>>170 でクラウドを完全削除できないと書いたけど、できない事もなかった。
無駄データの復活を阻止するには、 (3) のタイミングで remotecache.vdf を消すのがポイントのよう。

? = セーブデータのあるパス
例えば C:\Users\(ユーザー名) \AppData\Local\(ゲーム名)\
? = リモートキャッシュのあるパス
例えば D:\Steam\userdata\(ユーザー ID)\(ゲームID)

 ゲーム ID = そのゲームのストアページに行って URL から拾うのが簡単
 外部リンク:store.steampowered.com
 → D:\Steam\userdata\(ユーザー ID)\495890

───────────────────────
省9
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*