[過去ログ]
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part333 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
552
:
(ワッチョイ 31b3-wX28)
2021/01/04(月)16:35
ID:9+JA17Jc0(4/9)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
552: (ワッチョイ 31b3-wX28) [sage] 2021/01/04(月) 16:35:15 ID:9+JA17Jc0 結局CPS2で発売されたベルスク群が自分にとっては一番だということに帰結する アーケード稼働当時でもやりこめば1コインクリアさせてくれる難易度設定だし何より操作性に何の文句もないBGMも良曲ぞろいだし 巻き戻しプレイ可能なアーケードコレクション系もいいけど、大胆にアレンジしてライトユーザーでも気軽に楽しめるようにSteamベルスクでありがちな拠点&ステージセレクト出撃方式で少しずつパラメータ強化できるシステムでリメイクしてくれてもいいと思う 一番難しかったのキャディラックスかな次点でムズいのナイツオブラウンズ 完成度極まってるのはエリプレ パニッシャーやバトルサーキットまで来るとドロップ武器やショップシステムが進化してる点で簡単に感じられる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1609617193/552
結局で発売されたベルスク群が自分にとっては一番だということに帰結する アーケード稼働当時でもやりこめば1コインクリアさせてくれる難易度設定だし何より操作性に何の文句もないも良曲ぞろいだし 巻き戻しプレイ可能なアーケードコレクション系もいいけど大胆にアレンジしてライトユーザーでも気軽に楽しめるようにベルスクでありがちな拠点ステージセレクト出撃方式で少しずつパラメータ強化できるシステムでリメイクしてくれてもいいと思う 一番難しかったのキャディラックスかな次点でムズいのナイツオブラウンズ 完成度極まってるのはエリプレ パニッシャーやバトルサーキットまで来るとドロップ武器やショップシステムが進化してる点で簡単に感じられる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 450 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s