[過去ログ] Valheim part11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2021/03/03(水)10:35 ID:BWLxZ4J800303(1) AAS
トロルの変異種でマゼルンだしたらいいんじゃないかな
221: 2021/03/03(水)10:36 ID:cGru/ch900303(4/15) AAS
嵐時の最大の波の高さおおよそ4m(マス)
222
(3): 146 2021/03/03(水)10:43 ID:NgwcKWfUd0303(1/2) AAS
>>147-148
ありがとうございます
とりあえず弓持って再トライしてきます

この場合のジャストガードって、ゲーム内のスキルとかじゃなくて、タイミングを見て防御しろってことですよね?

死んで丸裸にされると心折れそうになる…
223
(1): 2021/03/03(水)10:44 ID:PQ+2o/zA00303(1/13) AAS
そのうち津波が来そうだな
224
(1): 2021/03/03(水)10:46 ID:OFfkystAM0303(1/2) AAS
鉄の兜は銅の兜と同じデザインです?
225: 2021/03/03(水)10:47 ID:pIaekOmVH0303(4/13) AAS
_人人人人人人人人_
>  いきなり津波  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
226: 2021/03/03(水)10:50 ID:tD40C/Nud0303(1) AAS
>>123
沼から悪臭が漂ってくる(走らないでくださーい)
227
(1): 2021/03/03(水)10:54 ID:UhdJDB4r00303(1) AAS
>>222
盾は何使ってる?
丸盾じゃないとジャストガードはできないよ
228: 2021/03/03(水)11:04 ID:PQ+2o/zA00303(2/13) AAS
アビゲイルですらジャスガ出来るのにジャスガ出来ない盾は何のためにあるんだ
229: 2021/03/03(水)11:10 ID:ZgXooIex00303(2/4) AAS
パリィぽい挙動だから大盾だと出来ないって事なんだろうな
なら大盾構えてる時はシールドバッシュ出来たらいいな
230: 2021/03/03(水)11:16 ID:PQ+2o/zA00303(3/13) AAS
移動速度低下とパリィ不可とかいうとてつもないデメリット背負ってるくせにブロック力そんな高くないし終わってる
231
(1): 2021/03/03(水)11:23 ID:zF5PnuLBM0303(4/8) AAS
>>218
やっぱりかw
サンキュ、渡れるようになるまでのんびり待つか
232: 2021/03/03(水)11:30 ID:TdYrkZftM0303(1) AAS
タワシは見た目かっこいい以外デメリットしかないので壁に飾るといい
233: 2021/03/03(水)11:30 ID:tCGI+3/Va0303(1) AAS
天候で水際の位置が変わるだけで満ち引き自体はなくない?
晴れの日に足つかないところはいつまで待っても歩いて渡れるようにはならないと思うけど
234
(1): 2021/03/03(水)11:33 ID:IibVvfQl00303(1/3) AAS
カイトシールド欲しいけどヴァイキング世界には合わないか
235: 2021/03/03(水)11:37 ID:ZgXooIex00303(3/4) AAS
蛇の鱗の盾がそれっぽい形状してるよ
236: 2021/03/03(水)11:41 ID:96mY3DXq00303(1) AAS
問題は蛇の鱗の入手の面倒くささw
237
(1): 2021/03/03(水)11:42 ID:qCg2k10500303(2/5) AAS
>>231
歩きか泳ぎになるか微妙な高さのところは整地するとうまくいくかもね、よく通るところなら土盛りもあり
>>234
ノルドといったらラウンドシールドってイメージはある
俺の中ではM&Bで投げ斧が頭に刺さってアイィしていた頃から

剣作ったことないけど、刀身にルーン彫ってあったりする?
238: 2021/03/03(水)11:42 ID:ZgXooIex00303(4/4) AAS
それにタワーシールド系だからパリィ出来ないのよね
239: 2021/03/03(水)11:45 ID:mtAYtF/g00303(1/5) AAS
大盾系は明らかに不遇で使い道がないし、なんらかの修正が欲しいところやね
1-
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s