[過去ログ] Valheim part11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231(1): 2021/03/03(水)11:23 ID:zF5PnuLBM0303(4/8) AAS
>>218
やっぱりかw
サンキュ、渡れるようになるまでのんびり待つか
232: 2021/03/03(水)11:30 ID:TdYrkZftM0303(1) AAS
タワシは見た目かっこいい以外デメリットしかないので壁に飾るといい
233: 2021/03/03(水)11:30 ID:tCGI+3/Va0303(1) AAS
天候で水際の位置が変わるだけで満ち引き自体はなくない?
晴れの日に足つかないところはいつまで待っても歩いて渡れるようにはならないと思うけど
234(1): 2021/03/03(水)11:33 ID:IibVvfQl00303(1/3) AAS
カイトシールド欲しいけどヴァイキング世界には合わないか
235: 2021/03/03(水)11:37 ID:ZgXooIex00303(3/4) AAS
蛇の鱗の盾がそれっぽい形状してるよ
236: 2021/03/03(水)11:41 ID:96mY3DXq00303(1) AAS
問題は蛇の鱗の入手の面倒くささw
237(1): 2021/03/03(水)11:42 ID:qCg2k10500303(2/5) AAS
>>231
歩きか泳ぎになるか微妙な高さのところは整地するとうまくいくかもね、よく通るところなら土盛りもあり
>>234
ノルドといったらラウンドシールドってイメージはある
俺の中ではM&Bで投げ斧が頭に刺さってアイィしていた頃から
剣作ったことないけど、刀身にルーン彫ってあったりする?
238: 2021/03/03(水)11:42 ID:ZgXooIex00303(4/4) AAS
それにタワーシールド系だからパリィ出来ないのよね
239: 2021/03/03(水)11:45 ID:mtAYtF/g00303(1/5) AAS
大盾系は明らかに不遇で使い道がないし、なんらかの修正が欲しいところやね
240(1): 2021/03/03(水)11:45 ID:U3VNxi/Q00303(1/2) AAS
タワシならジャスガするとテンポ悪くなるトロル誘導開拓ではなくそほじりながら出来そう、鉄盾から押しっぱでもOKだけど
あとたぶん集中的にガードスキル上げするなら使えるかも?タワシ作ったことないから知らないけど
241: 2021/03/03(水)11:55 ID:HTkKBv6X00303(1/2) AAS
黒い金属のツルハシはよ
242: 2021/03/03(水)11:56 ID:Qet1kbUz00303(2/4) AAS
ブロックのLvを100まで上げればスキル補正がめっちゃ乗って、ガン盾してるだけでフューリングの攻撃を弾きまくれるという可能性が……
243: 2021/03/03(水)11:56 ID:JTDlBeEE00303(1) AAS
実は知られてないだけで存在してたりして
244: 2021/03/03(水)11:58 ID:eTnP+MNAa0303(2/3) AAS
アトゲイラーおらんの
245(1): 2021/03/03(水)12:00 ID:dNL4byQSa0303(1) AAS
モデルさんが見当たらない
246(1): 2021/03/03(水)12:02 ID:PQ+2o/zA00303(4/13) AAS
>>240
木のタワーシールドじゃトロルどころかドラウグルの攻撃も防げないから雑魚なんだよあれ
247: 2021/03/03(水)12:07 ID:U3VNxi/Q00303(2/2) AAS
>>246
なんやそれほんまもんのゴミやんけ…
おそらくかなりの参考になってるダクソでは受け値関係なく大盾ってだけでガード時の挙動が変わるからアプデでなんかあるかもか
でもこのゲーム怯みとダクソでいう致命が入る崩しで別れてないから崩し入ると逆に強すぎだなぁ
まぁ移動−5という超特大デバフのリターンとしてならワンランク下のちっこい雑魚くらいなら全部崩しになっちゃってもいいかもだけど
248(2): 2021/03/03(水)12:08 ID:Ptxa5jbU00303(1/7) AAS
星2弓ドラクシルに鉄の盾貫通されまくってぶっ殺された
このゲームの盾は普通に使うぶんには性能低すぎないか
249(1): 2021/03/03(水)12:08 ID:zNOZKHYZd0303(1) AAS
>>245
俺もロケーション情報のルーンストーンがなかなか見つからなくて5つ目の大陸で発見できた。
しかもすぐそばに祭壇があったからそのまま討伐したけど頑張って!ちなみにドラゴンの卵は6個見つかったわ
250: 2021/03/03(水)12:08 ID:zF5PnuLBM0303(5/8) AAS
>>237
まさか通れなくなるって微塵も思って無かったから(笑)
めっちゃ水かさが増えて、普通に海みたいになっててビックリしたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s