[過去ログ] Valheim part11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 2021/03/04(木)14:57 ID:u82o15zia(1) AAS
オーディン君タイムワープしてジャガイモ手に入れてきて
764: 2021/03/04(木)15:01 ID:gjt79zub0(2/5) AAS
インカの神をボスとして実装して倒したら落とすとか?
765: 2021/03/04(木)15:01 ID:iu4iNonJa(2/5) AAS
美味しかった
766(1): 2021/03/04(木)15:02 ID:nzMrmexr0(3/9) AAS
昔、じゃがいもが不作になって100万人も餓死した事件があってだな
767: 2021/03/04(木)15:05 ID:CpGfa/dl0(2/6) AAS
あれだけ広大な海があるんだ海の幸も増やしてくれ
768: 2021/03/04(木)15:10 ID:5nE2EqEH0(1) AAS
>>735
忘れられがちだけど主人公もアンデッドみたいなもんなんで……
769: 2021/03/04(木)15:10 ID:XD+OGRjV0(1) AAS
戦斧ちゃん好きだからアプデで上位の戦斧ちゃん来てくれることを期待したい
770: 2021/03/04(木)15:10 ID:SpDvDJRGd(1) AAS
釣りが1種類しか魚いないのがなー
イカとかタコとか種類増やして欲しい
771(1): 2021/03/04(木)15:10 ID:CAC6qRqk0(1) AAS
>>766
じゃがいもが不作部分だけ有名だけど重要なのは普通に小麦やら他の農作物大量にイングランドに輸出してたところなんだよな
まじでヴァイキングの末裔ってクソだわ
772: 2021/03/04(木)15:12 ID:iu4iNonJa(3/5) AAS
タコはないだろ
773: 2021/03/04(木)15:12 ID:hdjlGCz3d(1) AAS
>>703
追記でR3で武器盾を背中に背負ったり構えたりできるので泳いだ後なんかにすぐ準備できたり走るときにしまったりできる
774: 2021/03/04(木)15:17 ID:qcCB1Toc0(6/11) AAS
Rで手持ちの武器と盾を背中に背負えるから、武器盾の速度-補正は案外耐えれるんだよね
同じように1ボタンで服も小脇に抱えれるようにできないモノか
775: 2021/03/04(木)15:21 ID:9ViJV5uEp(1) AAS
>>703
更についでに言うなら
L1 or L2 + 使うボタンで
仕分けや一括移動な
776: 2021/03/04(木)15:23 ID:qcCB1Toc0(7/11) AAS
釣り要素はもっと増えていいよね、タラとかむこう大好きだし
777: 2021/03/04(木)15:24 ID:3i5qyvXB0(2/4) AAS
>>612>>613
まもりたい Valheimの 原風景 (山の木々をメタクソに切り開きながら)
脇潰しは鹿とかトカゲも消えそうでなるべくはやりたくないんだよな
>>616
囮目的に置くのもアリか。修理が面倒なのは必要経費として
>>636
あいつら透視はできないのか。上手くいけば一番手間がかからんな
下から順番にやってみるわお前らサンクス
778: 2021/03/04(木)15:24 ID:nzMrmexr0(4/9) AAS
せっかく船があるんだから投網作って漁をしたい
いちいち一本釣りとか時間かかりまくりでやってられんわ
779(1): 2021/03/04(木)15:25 ID:vgcsObH60(1) AAS
沼と山の間に本格拠点作ったけど沼に墓地が1個しか無くて激萎え
アプデで鉱石運べるようにしてくれないかなぁ
780(1): 2021/03/04(木)15:30 ID:5KMGn01zM(6/6) AAS
>>725
それ最初に弄ってしまってわからなくなってしまって・・・。
やっぱりキーボートの何のボタンがコントローラーになってたかわからない。
もう諦めてる・・。
デフォルトボタンが何になってるか・・・
781: 2021/03/04(木)15:33 ID:w37KkPjDp(1/3) AAS
釣りのシステムは晴れの昼間でもないとミスりまくるのがな
782: 2021/03/04(木)15:34 ID:E8CwS4roM(1) AAS
>>779
modならあるけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*