[過去ログ] Valheim part18 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799
(6): (ワッチョイ ee44-IMun) 2021/03/18(木)10:42 ID:faOPvj9A0(2/2) AAS
>>797
道を作ればいい
外部リンク:www.reddit.com
801
(1): (アウアウクー MM51-28Oc) 2021/03/18(木)10:55 ID:urfWSVsnM(1/3) AAS
>>799
こんな道作る暇あるなら走って往復して運んだ方が速いでしょ
805: (テテンテンテン MMe6-YnLc) 2021/03/18(木)11:13 ID:f56joP0yM(1/2) AAS
>>799
資源リポップしないから結局こういうの作ってもなあ
気合い入れた建築物を作りたくなるけど
システムとして長居するような拠点を作るメリットが薄くて
ノマド推奨だもんな
807: (ワッチョイ a1b1-IMun) 2021/03/18(木)11:16 ID:mOZwIeHL0(3/6) AAS
>>799
力作なのはわかるけどコレ作る時間で余裕で周囲の霊廟を全部探索できそうやな

あれこれ試したけど、一番合理的だと思ったのは海辺に簡易小屋を建てて船の材料とチェストとポータルをしまっておいて、鉄掘ってきたらそこに貯め込んで数が集まったら船を作って移動
ってやり方かな
スルトリングが近いとかツリーハウスにしてあるとかだとなおいいけど、そこまでしなくても大丈夫そうだし(俺はツリーハウスにしたが
もしくは沼の近くの草原に製造拠点を作ってしまう方がいいと思う
ただし、製鉄以外ではほとんど使わないだろうから、それだけの為にそこまでする必要性があるかどうかは微妙なところ
どう考えても最低限の装備を整える程度に留めておいてさっさと山行って銀掘った方が楽なんだよなぁ
853: (ワッチョイW a1b1-qTHx) 2021/03/18(木)13:18 ID:x76yC6Dv0(2/2) AAS
このゲーム効率的に遊んだら駄目だな
実装されてる内容が薄いからすぐしゃぶり尽くしてしまう
>>799みたいな手間がかかる事した方が結果的に長く楽しく遊べる
886: (ワッチョイW b9b1-t7VC) 2021/03/18(木)15:10 ID:PDrQ2zvy0(1/2) AAS
>>799
すごいなー
こういうのめっちゃワクワクする
作ってみたいけど時間が溶けるな
これこそマルチなら手分けしてやると楽しそう
969: (ワッチョイW e27f-hc6z) 2021/03/18(木)21:20 ID:Aj89ftlG0(1) AAS
>>799
高速道路で草
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.264s*