[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart121 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751
(1): (ワッチョイW 1f6e-XfoD) 2021/08/25(水)06:56 ID:YVLrjNZl0(1/2) AAS
>>746
見当たらないです…
752: (ワッチョイ ff73-zH/y) 2021/08/25(水)07:02 ID:iqCh0o5C0(1) AAS
>>748
まずPC再起動、ゲーム起動しなくなる現象の対処法の一つ
753
(1): (ワッチョイW 7f6e-GUk/) 2021/08/25(水)07:55 ID:Dlj2+S320(1/2) AAS
SE環境でフォロワーにfuraボイスを割り当てたいのですが、対応しているmodはありますか?
LEのFollowerVoiceTypePlusがSEでも使えるとあったのですが、起動時に確定でctdしてしまいます。
754
(1): (ワッチョイ 7fa9-vkfh) 2021/08/25(水)08:08 ID:BaiqFTWa0(1) AAS
>>753
普通に使えてるんで導入が間違っている
755: (ワッチョイW 9fa1-TAEI) 2021/08/25(水)08:33 ID:lJyCTHgo0(1) AAS
LEでやってます
FOVを変えたくて色々調べてやってはみたのですが変わりません
iniからもコンソールからもcustomize cameraというmodからもやっては見たんですが…
756
(1): (ワッチョイ 1f58-hCLa) 2021/08/25(水)08:41 ID:aemWhUwz0(1) AAS
>>751
face_cloth_01.espで検索したらハングルのサイトが引っ掛かってくるから韓国製装備MODの何かなんじゃないかな
実際にページ開くのは怖いのでこれ以上は調べてないけど
757: (ワッチョイW 1f6e-9F7y) 2021/08/25(水)09:39 ID:bTSv7wE80(1) AAS
>>744
ありがとう、色々試してみます
758: (ワッチョイW 7f6e-GUk/) 2021/08/25(水)10:16 ID:Dlj2+S320(2/2) AAS
>>754
パッチ当てていなかったのが原因でした。
音声なしならパッチ当てなくても良いとのことだったので、起動テストのため当てずに起動しちゃってました。
ありがとうございました!
759
(2): (スッップ Sd9f-0Zvz) 2021/08/25(水)10:50 ID:xG7WkbyTd(1) AAS
SEのDynDOLODについて教えて下さい。

mo2を使ってますが、Lod生成時のロードオーダーがよく分かりません。
Lodの導入自体は成功して正常に動作しています。

まずTexGenx64で生成したTexGen_OutputはBillboardや他のLOD用の遠景テクスチャより下に配置して、それらを一番下に配置してDynDOLODx64を実行すればいいのでしょうか?

DynDOLOD_Outputを生成して動作確認した後は、Lod用の遠景テクスチャmodやBillboardのチェックは外した方がいいのでしょうか?

質問が多くてすみません。
760
(1): (ワッチョイ 9f6e-RfW0) 2021/08/25(水)11:26 ID:ARdzUL7/0(1) AAS
>>759
>>まずTexGenx64で生成したTexGen_OutputはBillboardや他のLOD用の遠景テクスチャより下に配置して、それらを一番下に配置してDynDOLODx64を実行すればいいのでしょうか?
その通りです、MO2ならOverwriteフォルダーに生成されるのでそれを適当な名前でMOD化して一番下に配置します

>>DynDOLOD_Outputを生成して動作確認した後は、Lod用の遠景テクスチャmodやBillboardのチェックは外した方がいいのでしょうか?
チェックは入れたままの方が良いです
そのリソースがゲーム内で使われる可能性もあるしチェックを入れたままでも動作に問題は無いので
761
(1): (スッップ Sd9f-+Svs) 2021/08/25(水)11:35 ID:8TYdAAeyd(1) AAS
enbやら環境modやら導入したせいなのか、いつの間にか雪がバカでかくなって吹雪の時とか前が全く見えないんですけど!
これって雪のサイズの調整とか可能なんでしょうか?
762: (ワッチョイ ffdc-FcIJ) 2021/08/25(水)14:23 ID:RjBxTOZM0(1) AAS
「Can be turned into ESL by compacting FormIDs first, then adding ESL flag in TES4 header」

cellいじる系MOD以外はSSEEditでこう表示されればESLフラグ追加しておk?
763: (ワッチョイ 9fb1-zH/y) 2021/08/25(水)14:27 ID:LD6lSZ360(1) AAS
SkyrimSEでの質問です。
Skyrim Follower AshleyというMODでNifSkope 2.0でnifを開いて髪の毛の色を茶髪から白髪に変更しようとしたのですが、
NifSkope内では白髪の表示になっているのにゲーム中では反映されず茶髪のままになってしまいます。
どなたか変更の仕方がわかる方教えてください。
764
(1): (ワッチョイ 9fd9-zH/y) 2021/08/25(水)17:02 ID:42Kg4vFr0(1/2) AAS
事情があってSkyrimSE日本語版1.4.4.0で遊んでるのですが、これに対応したSKSEのバージョンをいくつなのでしょうか?
そもそも日本語版だとSKSEの導入は出来なかったりしますか?
765
(1): (ワッチョイW 9fad-/WcA) 2021/08/25(水)17:09 ID:39PGhdSx0(1) AAS
>>764
出来ない
766: (ワッチョイ 9fd9-zH/y) 2021/08/25(水)17:10 ID:42Kg4vFr0(2/2) AAS
>>765
ありがとうございます、諦めることにします
767
(1): (ワッチョイW 9f6e-57KD) 2021/08/25(水)17:57 ID:MW6UsTaY0(1) AAS
LE版のHDT装備をSE版にコンバートしようとしているのですがが、LEとSEでは HDTに互換性は無いのは知っているのですが、揺れる部位のボーンとウェイトを流用することは出来るのでしょうか?
例えばSE用にメッシュを最適化してXMLのみ新規に用意して揺らすことは出来るのでしょうか?
768
(2): (ワッチョイW 9fb1-rchM) 2021/08/25(水)18:13 ID:nwXi0Mzb0(1/2) AAS
skyrimというよりNexusの質問になってしまうんですがbugの項目は作者が設置するかどうか決めているんでしょうか?
項目が無いmodは作者に報告できないんですか?
769
(1): (ワッチョイ 1f58-T33Q) 2021/08/25(水)19:19 ID:0mRIteDq0(1) AAS
>>768
自分で設定はできるけどまあ滅多にしないことかな
対処する気がないのかも知れないし、あれこれ言われるのが嫌で受付を拒否してるのかも知れない

やりようとしてはPostから報告するとか、作者のプロフィールページからCONTACTで直接メッセージ送るとかあるけど
通常のバグ報告ができない時点で期待はしないほうがいいと思う
770
(1): (ワッチョイW 9fb1-JKNf) 2021/08/25(水)19:29 ID:FVNacZd70(1) AAS
>>767
Weightはそのまま使える
Ni Stringsは描き直さないといけない
コリジョンは身体Shapeを使用するなら問題ないけど、コリジョンShapeを使いたいならNifSkopeかOutfitStudioで仕込まないといけない

xmlはPEとの互換が全く無いので新規で書く必要があるね
1-
あと 232 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s