[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart121 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: (ワッチョイW fffe-+Svs) 2021/08/20(金)18:26 ID:/S16tRzf0(1) AAS
>>584
あーそういう事か!
よく分かりましたアザス!
587: (ワッチョイW 7fad-FUGt) 2021/08/20(金)18:36 ID:IJxsaOuf0(2/2) AAS
フォロワー管理modってnether’s follower frameworkとかamazing follower tweaksとか色々あって悩ましいんですがどれがおすすめですか?
588
(1): (ワッチョイ ff73-W4K4) 2021/08/20(金)18:36 ID:Tr7s7vBJ0(1/2) AAS
>>582
FNISでできることはNemesisでもできる、2つ入れてもしょうがないし競合する
例外があるとしたらFNIS.espを参照してるMOD

>>585
仕様、光が多すぎると表示しきれなくなる
QuickLightとか使ってると屋内でよくある現象
589
(2): (ワッチョイ ffdc-FcIJ) 2021/08/20(金)18:38 ID:4VVKd8350(1/2) AAS
SEです

LE向けにしか存在しないフォロワーMODをCathedral Assets Optimizer 5.2.0を使用していくつかSE向けに変換してゲームを始め、
それらのフォロワーに直接会うと首から上だけが紫色のガミラス星人みたいな状態になっているフォロワーが数体いました
画像リンク[png]:yamato2202.net

正常に変換されているフォロワーと紫色になっているフォロワーの条件がよくわからないのですが、
変換して紫色になっているフォロワーはSEでの使用を諦めるしかないでしょうか?
590
(1): (ワッチョイW 7f23-h8yy) 2021/08/20(金)18:50 ID:cJDSpO3t0(2/2) AAS
紫色になってるキャラはTintmask(化粧)してませんか
591
(2): (ワッチョイW 9fb1-/WcA) 2021/08/20(金)18:54 ID:PoCQsQxM0(2/3) AAS
FNISからNEMESISへの移行に際して、FINSを削除したら面倒になるとの情報をmodを紹介しているサイトのコメント欄で見かけたのですが、mo2でFNISをインストール済みの場合FNISのチェックを外すだけでいいのでしょうか?
592: (ワッチョイW 7f63-hI3S) 2021/08/20(金)18:57 ID:lKgVvYkH0(2/2) AAS
>>588
なるほど
室内でクイックライトとかfacelightみたいの切れば少し抑制できそうですね
593
(1): (ワッチョイ 7fa9-vkfh) 2021/08/20(金)19:00 ID:tPXUU1N50(1/2) AAS
紫色になってるやつはnifのテクスチャ指定が間違っている
テクスチャ指定しなおせば治る
594
(1): (ワッチョイ 9f6b-FcIJ) 2021/08/20(金)19:06 ID:8FuNm2J60(3/3) AAS
コンバートはフォロアー系のヘッド処理が必要とかなんとか・・
595
(1): (ササクッテロ Sp73-/WcA) 2021/08/20(金)19:13 ID:NLlxuO0Pp(1/2) AAS
死の従徒を使っていないのにnpcから危険な呪文だな…と言われるのは何故でしょうか?エンチャントした装備をつけてなくても言われてしまいます
596
(1): (ワッチョイ ff73-W4K4) 2021/08/20(金)19:18 ID:Tr7s7vBJ0(2/2) AAS
>>595
自分のケースだと敵Wench追加するMODで追加されるフード被ってたら言われた
召喚はしてないけど蝶々がフワフワプレイヤーキャラの周り漂うエフェクトがそのフードの効果だった
フード以外だとHatefulWenchの酒も同じような効果だった気がする。
597: (ササクッテロ Sp73-/WcA) 2021/08/20(金)19:23 ID:NLlxuO0Pp(2/2) AAS
>>596
ありがとうございます。装備系、魔法系のmodを見直してみたいと思います
598: (ワッチョイW 9fad-/WcA) 2021/08/20(金)19:39 ID:c+OnQaTv0(1/2) AAS
>>589
それデーターベースのコメントにも同じような事書いてあったけどフォロワーはSSE optimizer使った方がいいって書いてあったよ
詳しくは自分で見てきて
599
(1): (ワッチョイW 9fad-/WcA) 2021/08/20(金)19:43 ID:c+OnQaTv0(2/2) AAS
>>589
データーベースのコメント欄はCathedralAssets Optimizerの方
600: (ワッチョイ ffdc-FcIJ) 2021/08/20(金)20:26 ID:4VVKd8350(2/2) AAS
>>590,593,594,599
ありがとうございます
頂いた回答をヒントに、紫色になるフォロワーをSSE NIF Optimizerで変換後にfacegenDataフォルダのnifをNifscopeで開いたところ、
顔部分に存在しないBlanktailmap.ddsが指定されていたのでその箇所を空白にしてセーブしたところ、紫色は発生しなくなり正常になりました

他の紫色になるフォロワーも顔部分に存在しないテクスチャが指定されており、その箇所を消すと正常になりました
LEでは曖昧だった部分もSEでは厳格化されたんですかね

ご解答下さった皆さんありがとうございました
601
(1): (ワッチョイ 7f81-zH/y) 2021/08/20(金)21:22 ID:OmUGw4yE0(1) AAS
>>570
遅くなりましたがありがとうございます
通常通りの設定で翻訳し、570さん通りに適用したのですが
本体espの$FFで始まる文章等が翻訳されず、ゲーム内でも$FF_OutfitChangeMenuといった選択肢のままなのですが
これはまだxmlが完成してないのでしょうか?
602: (ワッチョイW 1f97-QDe/) 2021/08/20(金)21:50 ID:9pPkV9+i0(2/2) AAS
>>585
競合してる
入れてる光源MODを確認して互換性を調べる
603: (ワッチョイW 9fb1-JKNf) 2021/08/20(金)22:03 ID:aEg40D6y0(1) AAS
>>591
綺麗さっぱり消すのもチェックだけ外すのも然程変わりません
やりたい方でいいですよ
604: (ワッチョイ 7fa9-vkfh) 2021/08/20(金)22:11 ID:tPXUU1N50(2/2) AAS
>>591
overwriteにFNISの生成したファイルがあったら消すくらいかな
605: (ワッチョイW 9fb1-/WcA) 2021/08/20(金)22:25 ID:PoCQsQxM0(3/3) AAS
回答いただきありがとございます。
サイトを回って導入方法を調べたのですがこういった作業に不慣れなものでいまいち理解出来ませんでした。gitubでNEMESISをダウンロードまではいいのですがそこからどうやってmo2にインストールするのかわかりません。教えていただければ幸いです。
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s