[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart121 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841
(1): 834 (ワッチョイ ae73-4h9J) 2021/08/27(金)18:11 ID:OcPgsd7H0(2/2) AAS
こんなに早くアドバイスを頂けるとは!
そして、ファイルのバージョンをチェック後、教えていただいたサイトを読んだ結果、解決しました!

なんと、loaderから起動したつもりで、loaderを使っていなかったというお粗末な落ちでした…
きっと、デスクトップにショートカットを作るときにでも、間違えてしまったのでしょう(launcherを起動していました…)。
当時うっかり本体をアップデートして慌てていたのを思い出しました。
SKYUI(インベントリ)を開く速度も段違いに早くなりました(今度はエラー6が出てしまいましたが、今度は何とかできそうなので自分でやってみます)!
大変お騒がせいたしました。

有難うございました!
842: (ワッチョイ 3d58-3Axr) 2021/08/27(金)19:08 ID:um8zi75/0(6/6) AAS
>>841
エラー6はskyuiに絡むインタフェース系のバージョンに齟齬があると出る
Atlas Map Markersとかお気に入りメニューの拡張とか入れてると出やすい
単にバージョンが合ってねぇぞって注意なので、該当するModを入れてれば出て当然なので気にする必要はない
skyuiのadvansedからバージョンチェックを切れば通知も出なくなる
843: (ワッチョイ 11f3-Ctl7) 2021/08/27(金)20:17 ID:z3UMJixA0(1) AAS
作者にMOD制作依頼っていくらぐらいお金があればいけると思いますか?
カスタムボイスのフォロワーをRequiemとかに対応するパッチみたいなやつを作ってもらえると
いいなぁみたいに考えるのですが
844: (ワッチョイW 296e-HHpJ) 2021/08/27(金)23:10 ID:YCuXbQyz0(2/2) AAS
>>840
めちゃめちゃ丁寧に説明していただきありがとうございます!
教えて頂いた情報のおかげでHDTに対する理解度がかなり上がった気がします。勉強になります。

自分が>>806でアップロードしたxmlについてですが、
Meshes\armor\BDO\Valkyrie\04\xml\belt.xml
のものでした…
ベルトはいくつか種類があるのを失念していて詳細を省いてしまいました。すみません…

アップロードして頂いたファイルも確認しました。
xmlだけでなくコリジョンの作成も参考になります。ローポリ化したボディのメッシュを挿入して不可視化の設定をする感じですかね…?いろいろ調べながらやってみたいと思います。

やはりゲーム内で装備に物理が働くと一気に没入感が上がりますね。先達には感謝しかないです。ありがとうございます!
845
(2): (ワッチョイW fefe-JLKS) 2021/08/28(土)00:44 ID:KIVqXwPc0(1) AAS
modで追加したフォロワーにDARで割り当てたい時ってesm、espの部分のフォルダ名ってどうすればいいんでしょう?
むしろmodのesp名含めて全部にフォルダ作って突っ込んでも変わったように見えない…
846
(1): (ワッチョイ 3d58-3Axr) 2021/08/28(土)01:10 ID:DjHLN3ce0(1/7) AAS
>>845
フォルダ名って何のことを言ってるのか分からんが
特定のキャラを指定したいなら_conditions.txtにIsActorBase("Skyrim.esm"|0x00000007)みたいに書くんじゃないの?
SkyrimのところをModのesp名にして適用したいNPCのFormIDを入れりゃいい
847
(1): (ワッチョイ 79b1-4thN) 2021/08/28(土)09:15 ID:Z3L8DEeq0(1/6) AAS
>>846
たぶん>>845の言ってることは画像の状態のことで、俺も同じことで詰まってた
NMMの説明書きの「●ActorBaseによる割り当て」通りにやればこうなるはずなんだけど、理解に齟齬があるのかな?
画像リンク[jpg]:iup.2ch-library.com
848: (ササクッテロラ Sp51-C7dE) 2021/08/28(土)10:46 ID:ALLSFlwfp(1) AAS
patreonのABRでモーション変更して手数増やして、OrdinatorPerksとWizardWorriorとCGOで火力伸ばして、NFFでフォロワー4人増やしてるんですけど
難易度ベリハでdifficulty balance、ultimate combat、enhanced enemy aiで敵NPCを強化してencounter zones unlockedとarena入れてレベル同期させてもまだなんか物足りません
敵の一撃は確かに重いけど回避やブロックでなんとかなるから結局それだけで、手数と人数でボコせるからなんかイマイチなんすよね
クリーチャー系はSavage Skyrimを入れてかなり満足してるんですけどNPCがなんか納得いかない
ここらへんもっと戦ってる感が出るようなMOD知りませんか?戦闘をもっと長引かせたいです
849: (ワッチョイ ae73-4thN) 2021/08/28(土)11:48 ID:S+qWjgvW0(1) AAS
Simply Balanced入れて与ダメと被ダメを満足するくらいいじる
OrdinatorのPerk極めるとレジェンダリーすらヌルゲーになるからもっと倍率変えた方が良い。
850
(1): (スプッッ Sd82-JLKS) 2021/08/28(土)12:22 ID:z9v8dpoCd(1) AAS
>>847
あーそれです、俺も同じ解釈で導入しました
プレイヤーは問題なく使えてるんですけどね…分かりやすいモーション入れてもっかい試してみます
851
(1): (ワッチョイ 3d58-3Axr) 2021/08/28(土)12:55 ID:DjHLN3ce0(2/7) AAS
>>850
キャラごとの割り当て使ったことなかったから頭から抜けてたゴメンよ
ActorBaseの割り当て優先度はフォルダ番号における0に当たるって書いてあるから、
フォルダごとのカスタム割り当てで数字の大きな条件が優先して使われちゃってるとか?
もしそうならフォルダ番号を変えるか、中身の_conditions.txtにNOT ActorBaseで条件追記する必要があるかも
852: (ワッチョイ fe81-Ctl7) 2021/08/28(土)14:45 ID:+NqozcK40(1) AAS
ASISSSEでjava.lang.outofmemoryerror java heap space エラーが出ました。
javaの引数を付ければ良いと思いますがどうの様に付ければ良いでしょうか?
853
(1): (スプッッ Sdc1-JLKS) 2021/08/28(土)15:09 ID:NTch07Sgd(1) AAS
>>851
いえいえ、レスありがとうございます
たぶんアクター毎の設定ならcondition.txtも不要だったような…?説明読む限りじゃフォルダとモーションの構成だけでイケるハズなんです
逆に条件で分ける方は使ってないってか理解ができなくて触れてないんですが、優先順位とかもそっちだけだったと思います
854: (スプッッ Sdc1-JLKS) 2021/08/28(土)15:28 ID:cseX/I3/d(1/2) AAS
あと全く別のでもう一つ質問です…
combat系のmodでロードオーダーの指示もなく併用可って記載されてるものはどう並べても動いてくれるんでしょうか?
UKやらaction combatやらevolv?やらdelection?やらを入れててある時敵が大ハシャギでいい感じだったんですけど
ある時root読ませてからなんか挙動が静かになった気がしてまして…気のせいの可能性も大なんですが
両手剣でガードポーズしながら軽くフリフリしながら攻撃してきたりしてたのが全く見なくなりました
855: (スプッッ Sdc1-JLKS) 2021/08/28(土)15:29 ID:cseX/I3/d(2/2) AAS
UKじゃなくてUCです( ;´Д`)
856: (ワッチョイ 3d58-3Axr) 2021/08/28(土)15:51 ID:DjHLN3ce0(3/7) AAS
>>853
ああごめん、そういう意味じゃなくて
アクターごとの設定にcondition.txtはたしかに不要だけど、フォルダ番号の優先度として0として扱われるって書いてあるんだ

例えばアクターごとの設定でセラーナに「セラーナ用アイドルモーション」と設定していても、それはフォルダ優先度としては0として扱われるので
フォルダ番号にcondition.txtで分ける方に「フォルダ200に女性のアイドルモーション」とかがあるとセラーナは女性NPCなのでそっちが優先されちゃうんじゃないかって
857: (ワッチョイ 6e96-+pMA) 2021/08/28(土)16:26 ID:xS8EFypc0(1) AAS
SEです
Modは280ほど入れています
インベントリを開くと、時々武器の攻撃力や防具の防御力がすべて0と表示されます
最初Modの競合かな?と思って「Unofficial Mator Smash Updated」で競合パッチを作成したらきちんと表示されるようになったんだけど、
しばらくすると0と表示されるようになりました

これって、競合パッチの作成が間違っているということ?
それとも、原因は別ということなのだろうか?
858: (ワッチョイW adb0-rSIR) 2021/08/28(土)16:34 ID:2B62g/+u0(1) AAS
好きなものを入れてリスポーンする宝箱の作り方を教えてください!
沢山の食料が欲しいんです!よろしく
859
(1): (ワッチョイ 11a6-cMX8) 2021/08/28(土)16:47 ID:C1gA4A1e0(1/7) AAS
子供の美化modのOthers Daughterを導入したんですが、何故か首に隙間があきます。
The Kids Are Alright RenewalやRS Children Overhaulも試した結果、これらでは隙間はあきませんでした。
何故かOthers Daughterだけ首に隙間があきます。
postsを覗いても誰も何も言ってないので、おま環だと思いますが、mo2で新規プロファイルを作成しOthers Daughterだけ導入しても隙間があきます。
やりたくなかったんですが、ノルド式で直接導入し、バニラで起動しても隙間があきます。
どう考えてもOthers Daughterに問題があるとしか思えないんですが、考えられる原因は何でしょうか?
860
(1): (ワッチョイ 3d58-3Axr) 2021/08/28(土)17:56 ID:DjHLN3ce0(4/7) AAS
>>859
子供と大人で違うかもしれないけど、隙間ができる要因の第一位はWeightが変わること
xeditでバニラとデータを見比べてWeightに違いが出てないか確認
その際Others Daughter以外に原因がないかも合わせてチェックするために、導入しているModすべてを読み込むこと

あとはOthers DaughterはRaceを独自のものに変えてるらしいけど、その辺が原因だったりするのかな
もしそうなら手作業でRaceをバニラのものに戻してみるとか
1-
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s