[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart121 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107(1): (ワッチョイ f158-Gkqf) 2021/08/05(木)17:08:41.16 ID:w7ywPKKq0(2/4) AAS
ゲーム内容そのものが変わるわけではないのでLEに不満がないならわざわざ買う必要はない
もしLEにDLCが付いてないタイプで、ドーンガードやドラゴンボーンといったDLCを遊びたいならSEはバラで買わなくても全部ついてくる
あとはModの有無だけど、LEだけにしかないこのModが絶対必要!とかでないなら今はSEの方がMod開発は盛ん
SKSEが絡むやつでなければLE-SEの変換はだいたいできるからそこまで困ることもないけど
119: (ワッチョイ 7a11-MjzU) 2021/08/05(木)22:29:08.16 ID:csNSKkp/0(2/2) AAS
>>113
うちと同じだ! キーボードについてる音量ボタンすごい便利なんだけど
Skyrimだけいったん最小化しないと効かないんでずっと不思議に思ってた
134(2): (ワッチョイ 01b1-NW/4) 2021/08/06(金)10:57:30.16 ID:ucI+VYrp0(1/6) AAS
元からいるフォロワー候補の外見変更について質問
bijinで美化しているウスガルドの顔を下記modスタンドアロンフォロワーの顔に変えたい
外部リンク[php]:skyrimspecialedition.2game.info
マニュアルダウンロードして、meshesから下ってfacegeon内の000918E2.nif(ウスガルドのID)を上書き
これでmodの顔になるかな、とおもったが顔黒・髪紫で失敗した
既存のものの置き換えだから、検索で出てきたNifscopeといったものは使わずに済むかなと思ったんだけど、
必須なんでしょうか?
それともほかにやり方があったら教えてください
230(1): (ワッチョイW 9b11-LJLt) 2021/08/09(月)09:36:25.16 ID:4LsXe6B10(1) AAS
防具のリテクスチャMODが反映されない場合の原因って何が考えられますか??
248(1): (ワッチョイ 93b1-dtsT) 2021/08/09(月)22:45:23.16 ID:Vu3ccp6x0(1) AAS
長押しって入力が繰り返し続くことなんだから割り当てられるわけないのでは?
その間に方向キー押すことでいろいろなパターンが出るようになってるし
276(1): (ワッチョイ 8958-yyuh) 2021/08/10(火)21:10:43.16 ID:BCbetRBO0(1/2) AAS
>>275
正しく出力できていないか、出力したものが上書きで潰されてるかのどっちかだと思う
ビルドした時に出力先のパスが出るはずだからそこを見て意図した体型のnifがあるかまず確認
それからその体型が競合で上書きされてないか確認。上書きされてたら読み込み順を変える
あと手と足は身体本体と別パーツだから、それぞれ出力しないとギャップが発生します
装備を付けたときなんかは装備品に付属する手足に換装される場合があるので、その時は装備品の方を調整しないとやっぱりズレます
399: (ワッチョイW 8223-iA0y) 2021/08/15(日)06:42:00.16 ID:tWO3Gdwn0(1/2) AAS
今skupに上がってるのにはsoundフォルダが無いけど
翻訳に必要なファイルが欠けているというのはないな。
561: (アウアウアー Sad6-WpGY) 2021/08/19(木)18:04:01.16 ID:1AgnsIdPa(1) AAS
聞けて良かった…
670: (ワッチョイW 1f76-Z6Jh) 2021/08/22(日)06:03:41.16 ID:sU8l1LUj0(1) AAS
>>649
え?流石にそれではないと思うんですけど…
一応撮り直しました
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
783(1): (ワッチョイ ffe4-zH/y) 2021/08/26(木)09:11:44.16 ID:9xI8V2XH0(1/4) AAS
装備の改造についての質問です。
Dizzy Set Bunny Suit - SSE CBBE BodySlide
外部リンク:www.nexusmods.com
こちらの装備の胴装備に不随している、いわゆるバニーの尻尾の形状がジャガイモみたいで不満でした。
幸い他バニーMODの尻尾スロット単体の装備があったのでそれで代用しようと思い、
元のDizzy Set Bunny Suitの胴体メッシュ「DBody2Bk_0.nif」「DBody2Bk_1.nif」をnifskoopで開き、尻尾の部分をクリックし、Block→Remove Branchして、Save。
こうすることで無事、理想の形となりました。
問題はここからで、同MODはEsp制御で一つのメッシュからカラバリを作るタイプのMODです。
先ほどの操作をすると、本来は首元の蝶ネクタイの色が赤、青、黒の3タイプあったはずのものが、黒と白の二種類になってしまうのです。
メッシュを弄ることで、テクスチャの場所がズレているのだろうことは推測がつくのですが、Espを覗いてみても、メッシュに設定されているテクスチャを見ても、どう対処していいかわかりません。
省3
926: 921 (ワッチョイ 3d73-4thN) 2021/08/30(月)02:27:02.16 ID:ZIAR2Jt50(1/2) AAS
情報の修正と追加です。
どうやらNPCの選択肢が出ないのは普通であり、バグだと思ったのは私の勘違いでした。
現在上記の通りに前クエストを無理矢理終わらせ、現在オダハヴィーングに話しかけても選択肢が出て来ないため
スクルダフンに飛んで行くことができない状態です。
コマンド「Setstage MQ303 40」やセーブ&ロードは効果がありませんでした。
また、オダハヴィーングを解放する際に罠のレバー付近の衛兵に話しかけても解放してくれませんでした。
改めてよろしくお願いします。
940(1): (ワッチョイW aeb0-ieut) 2021/08/30(月)17:39:36.16 ID:C+0KNVV30(1) AAS
>>937
Appdata以下ってデフォルトのスカイリムのセーブデータだけじゃなかったっけ
そこも設定でかえられるからMo2フォルダ複数導入してそのフォルダ内で完結できるよ
SKSE64は直接インストールして共有しないとだめだけど
973: (ワッチョイ 6e44-t6se) 2021/08/31(火)14:38:47.16 ID:DmR+Ot8C0(1) AAS
>>970
NVMeにしても体感はそう変わらんよ
むしろ高価なのと発熱対策が面倒なのとでデメリットの方が大きい
985: 969 (ワッチョイ 3d73-4thN) 2021/08/31(火)17:48:06.16 ID:2KFW7eK70(4/4) AAS
>>969
キアヌじゃなくてニコラス・ケイジでした。
3つとも発見したのですが、ニコラス・ケイジは削除されているようです。
どなたかニコラス・ケイジのファイルを持っていませんか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s