[過去ログ] SKYRIMの質問に全力で答えるスレPart121 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): (ワッチョイ 65b1-t7lQ) 2021/08/01(日)15:37:54.87 ID:H1QJBsm50(1/2) AAS
>>19
レス遅れてすいません
CurrentFollowerFactionが0だったので-1にしてみました
が、結果はやっぱり変わらず…
87: (ワッチョイ 5db1-Ln56) 2021/08/04(水)12:43:30.87 ID:WPY7w5Z+0(1) AAS
2件質問させてください
Run For Your Livesを入れても兵士じゃない住民が建物に入らない
ドラゴンが近くになると走って違う方向へは行くけど、壁とか木に引っかかって燃やされてた
ロードオーダーを後ろにすれば解決した人もいるらしいけど無理でした
go to bed及びaddを入れて、フォロワーの寝巻き設定もしたが着替えてくれない
魔法を装備してシャウトボタン押して出てくるslipweardresserで合ってるよね?

以上、対策わかる方いましたら教えてください
301: (ワッチョイW a9cf-3gcB) 2021/08/11(水)17:06:44.87 ID:NvUse7oP0(1) AAS
>>242>>243
その辺のesp名とか'ar'のところはCTDする度に全く別のmodのespだったり'・'になってたりしてよく分からないんですよね…
それであれから色々弄ってたんですがどうもロードオーダーが問題だったっぽいです
絶対に開始時にCTDしない環境がたまたま作れたので、このプロファイルを保存しつつちょっとずつ環境弄っていこうと思います
ありがとうございました
381
(1): (ワッチョイW 8223-MI1D) 2021/08/14(土)18:21:33.87 ID:vUNFUGg80(3/4) AAS
>>380
反射してます。が、先に答えを書きます。

Eye Normal Map Fix
外部リンク[php]:skyrimspecialedition.2game.info
391
(1): (ワッチョイ 496e-8Sx5) 2021/08/15(日)03:15:48.87 ID:kCJD6hJX0(1/2) AAS
NemesisはFNISを置き換える物
併用する物じゃない
自分はポーズMODで22000ぐらいアニメーション入ってるけどNemesisだけで問題なく動いてる
550
(1): (ワッチョイ 65d6-pBez) 2021/08/19(木)07:59:35.87 ID:5HLDav410(1/2) AAS
新しく買ってSKSE64導入して起動しようとしたんだがバージョン違うって出る
これもうSKSEが対応するの待つしか無いんか?
673
(1): (ワッチョイ 1f58-hCLa) 2021/08/22(日)09:48:56.87 ID:9IcmtlTA0(1) AAS
装備メッシュのスキン部分はキャラのそれに自動置換されるんじゃなかったか
固定しちゃうと今度は肌の色とかがキャラに追従しなくなりそうだけど
686
(1): (ワッチョイ 1f1f-hCLa) 2021/08/22(日)23:15:00.87 ID:I3EXcP4O0(1) AAS
SE版Legacy of the Dragonbornの博物館の自動展示機能の場所の近くにあるスイッチは何のスイッチなのでしょうか?
押すとカチカチとカウントダウンが始まり、10カウント後にレセプションホールのあたりで何かの仕掛けが作動しているような音がするのですが、実際には何が作動しているのか確認できません
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
740: (ササクッテロラ Sp73-Z6Jh) 2021/08/24(火)17:58:55.87 ID:rXwFjj41p(1) AAS
アニメーションについて質問させてください
2hm_attackforwardsprint.hkxと2hm_attackpownrforwardsprint.hkxをDAR経由で変更するmodを入れました
前者は両手剣でスプリント中に攻撃で働き、後者は両手剣でスプリント中にパワーアタックで働くアニメーションですよね?
ですが前者の行動中はそもそもスプリント中に攻撃ができず、後者の行動をすると通常のパワーアタック(直立パワーアタック?)がでます
そんでちょっと調べたらそもそもこのモーションを使うには両手武器のグレートクリティカルチャージっていうパークが必要っぽいんですけど、Ordinatorを入れてるのでTrample(和訳パッチだと突進)に変わってて一応コンソールのadvskillで両手武器のレベル上げてそれを取得しましたが変わらずでした
Dynamic Combat ModuleってModではRキー→右クリックでこの2つのモーションを使うので一応反応はしましたがバニラ的(?)には変わらずというかそもそも発動しません
これって何が問題なんでしょうか?Ordinator側の問題ですか?
一応入れたModのURL載せておきます
外部リンク:www.nexusmods.com
外部リンク:www.nexusmods.com
881
(1): (ワッチョイ 3d58-3Axr) 2021/08/29(日)00:00:28.87 ID:e4EGLf6p0(1/4) AAS
>>878
バニラ環境にそのModのみでも発生するってことはModがおかしいかインストールのミスを疑ったほうがいいかも
まずModをDLし直して、正しくインストールされてることを確認しましょう
DLや解凍時の不具合でファイルが欠けたりすることもまれにあります

自分も導入時に気づいたけど、このModインストールフォルダの階層が他と違うからDataディレクトリを自分で正しく設定しないといけない
アーカイブ内にあるDataフォルダがメインの位置になるように配置してますよね?
もっともそうでないとespの認識すらしないはずだけど
949: (ワッチョイ fd11-4thN) 2021/08/30(月)23:54:08.87 ID:vl0pq8Uv0(2/3) AAS
先日DynDolodについて投稿した者です
昼間眩しすぎる件と遠景の微妙なティントについて自己解決致しました
Dolomite Weatherが眩しすぎる件についてはELEの導入とDolomiteのiniをいじることで、
遠景にはEnhanced Vanilla TreesをDynDolodに融合させてインスコすることで解決できました
ご返事頂けませんでしたがありがとうございました
外部リンク:d.kuku.lu
外部リンク:d.kuku.lu
974: (オッペケ Sr51-+aZs) 2021/08/31(火)14:52:28.87 ID:qQIpYbSSr(1) AAS
MO2が仮想化してるオーバーヘッドのタイムラグとかどうなんでしょ
VoltexはOS準拠の仮想化、MO2は独自の仮想化らしいし場合によってはアンチウィルスのチェックが乗るみたいだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s