[過去ログ] ◇◆◇MORROWIND BOOK 56◇◆◇ (160レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113(1): (ワッチョイW cb11-SRe5) 2022/10/11(火)23:42 ID:tQKJQRTK0(2/2) AAS
>>111
ありがとうございます。MPP入れて起動できました
多少の英語は平気なのでこれで行こうかと思います
114: (アウアウウー Sa2f-pbcu) 2022/10/12(水)18:42 ID:R0LuhlQTa(1/2) AAS
>>113
日本語化乙でした
バグじゃなくても詰むことあるのでこまめなセーブはやっぱり大事かと
115: (アウアウウー Sa2f-pbcu) 2022/10/12(水)18:45 ID:R0LuhlQTa(2/2) AAS
致命的なバグじゃないけどAld' ruhn近くにいる道案内を頼んでくる女性に致命的に腹が立ったのはいい思い出
116: (ワッチョイW db09-4/WN) 2022/10/15(土)02:51 ID:+sYP8qBb0(1/2) AAS
致命的なバグというか、何故か突然植物が一切採集できなくなった
四日前(ゲーム時間)のデータをロードしたらなぜかそこでは採集できるんだけど、一体何がダメでそうなったのか全くわからない
巻き戻すしかないのかなあ
117: (ワッチョイW db09-4/WN) 2022/10/15(土)19:50 ID:+sYP8qBb0(2/2) AAS
自己解決、採集できなくなったcalderaからほかの地域に移動してキノコ狩りしたらまた採集できるようになった
訳がわからねえ…‥!
118: (ワッチョイ 3681-stRS) 2022/11/23(水)14:31 ID:xG8B/eqk0(1) AAS
現物で持っていて日本語化が上手くいかず(一部英語)でずっと放置しているんだけど
Steamだと日本語化しやすいとかないのかな?
119: (ワッチョイW c309-BgTH) 2022/11/24(木)09:31 ID:ctsIDGWt0(1/3) AAS
ダラダラ街を流し歩いて買い物して、金がなくなったら近場の洞窟で密輸業者や奴隷商の上前跳ねて、mod家を飾り付けたりしてると時間が溶けるな
120: (ワッチョイW c309-BgTH) 2022/11/24(木)09:34 ID:ctsIDGWt0(2/3) AAS
特にバージョン毎にやりやすいとかはないです
日本語化で質問あるならわかる範囲で答えます
121: (オイコラミネオ MM37-mBAw) 2022/11/24(木)11:11 ID:3Ytm2yteM(1) AAS
Morrowindってたしかジャーナルはほぼ全部日本語翻訳されてるけど
通常会話は英語のままの箇所が多いんじゃなかったっけ
最初それを知らずにまだ翻訳ファイル全部見つけられてないのかと思っていたよ
122(1): (ワッチョイW c309-BgTH) 2022/11/24(木)12:30 ID:ctsIDGWt0(3/3) AAS
いや会話も全部終わってるはず
MPPとかmod入れるとそこが戻る感じ
123: (アウアウウー Sa3b-JnBn) 2022/11/25(金)12:13 ID:u7E1lQ/1a(1) AAS
過去ログで見ただけだけど、翻訳は一回頓挫?してそっから有志の方でちびちびと進めて頂いてやっと完成したとかそんなだったような
随分前に購入されてるなら当時はまだ翻訳も途中だったのかも
124(1): (ワッチョイ 17f3-L7K+) 2022/11/26(土)07:07 ID:ordjKycl0(1) AAS
Tamriel Rebuilt って面白いのだろうか?
125: (ワッチョイW d711-Ry7m) 2022/11/27(日)17:18 ID:/ljH4lLP0(1) AAS
>>122
そうなの!?ってググったら翻訳ファイル全部持ってないだけだったありがとう…
JP_Books_ShindaIsei-1.1.0.zipとか前スレのリンクから貰ってきたから再構築せねば
126(1): (ワッチョイW 97b1-NCza) 2022/11/29(火)01:02 ID:6fV95JVu0(1) AAS
>>124
面白いよ。地域によって出来が少し違うけどね。
街やダンジョンは原作と比較するとかなり広い。
クエストやロケーションも結構用意されているけど、
マップが大きいから、少しスカスカに感じるかも。
あと、メインクエスト的なものは無い。
127: (オッペケ Sr39-AmP8) 2022/12/09(金)00:49 ID:P4mMUOfPr(1) AAS
>>126
翻訳は当然ないんだよなー
このゲームはmod翻訳ですらしんどすぎてほぼ無いもんね
128: (ササクッテロラ Sp1b-KCD2) 2022/12/10(土)09:29 ID:vCj1uQdcp(1) AAS
首都のAlmalexia(Mournhold)は外観だけ出来ているけど、
なんか作り直すっぽいね。
Kemel-ZeとかOld Ebonheartは探索するのが楽しいよ。
129: (ワッチョイW 8709-oRrX) 2022/12/10(土)14:03 ID:lWsjFxS10(1) AAS
おお、ケメルゼーの廃墟で有名なところか
そういえば今回初めてジール城の恐怖の初出イベントやったんだけどこんなクエストだったんだね
実際にあった話を脚色したとしてだれかモデルはいるのかな
130: (ワッチョイW 3bb1-WbK1) 2022/12/22(木)23:52 ID:1OyOPQCd0(1) AAS
openMWの存在知ってMacでも動作できると狂喜したけど日本語化できないのか……喜びが大きかっただけに落差キツイわ
131: (ワッチョイW be73-uX6L) 2023/01/05(木)18:57 ID:yqtBxhvO0(1) AAS
てすと
132: (ササクッテロラ Spc7-muqp) 2023/01/22(日)20:44 ID:nSVhwq3Jp(1) AAS
最近、AI関連で画像から直接翻訳出来るようになってきてるから
それが出来るといいなぁ。
本はuespでDeepL使えば日本語でほぼ読める。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s