[過去ログ]
Valheim part41 (1002レス)
Valheim part41 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 6958-VsAj) [sage] 2022/07/29(金) 06:43:54.24 ID:243l6OmC0 農業建築土木発展のためのさらし首 そして船のおまけ感 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/42
139: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 33f4-zDNO) [sage] 2022/08/10(水) 11:20:23.24 ID:+su1ykjR0 どちらかというと地形プリセットみたいなのが欲しい 道作る作業がほんとに細かい修正の連続で時間かかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/139
151: 名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM49-e76l) [] 2022/08/14(日) 17:02:28.24 ID:HEDNfyReM なんか気持ち悪い奴が湧いてんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/151
221: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f56-0vko) [sage] 2022/08/25(木) 14:27:38.24 ID:Di3ajreX0 >>219 自分がRAFTmodで困ってたポイント説明しておくね ・アンカー機能がデフォであるので船に乗ったときに全然動かない→舵を操作にしてから左SHIFT+スペースでアンカー解除 現在のオンオフは確認できないので前進後進で確認 降りた時に自動でアンカー下ろすので出発の時に都度解除する ・波でプカプカしてまともに建築できない→コンソールでRaftCreative入力で浮かんだ状態で固定できる 解除はもう一度打ち込む 良い洋上ライフを http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/221
243: 名無しさんの野望 (ニククエW 1182-cjkw) [sage] 2022/08/29(月) 23:23:02.24 ID:qIXQ7fqP0NIKU 小さい島を湧き潰ししてからロックスを頑張って二匹連れて増やす方が早い気もする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/243
271: 名無しさんの野望 (テテンテンテン MM8f-5MVv) [sage] 2022/09/08(木) 12:36:26.24 ID:cIqpyXsoM そういやこの先追加されるベアトラップて灰色ドワーフ捕まえてたけど飼えるようになるんかいな 樹脂食わせたら畑の世話なんかをしてくれるようになったらいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/271
321: 名無しさんの野望 (ワッチョイW e356-2Pol) [sage] 2022/09/25(日) 15:34:19.24 ID:5ejc85xo0 >>319 元々がどういうMOD構成なのかわからんからアドバイスしにくいが、どんなゲームでもそうだけど原則的にMODのプレイ途中の出し入れはバグの元になるからやめた方がいいよ Valheim+だけでもMOD十数個分くらいの事ができるから、とりあえずvalheim+で必要な機能だけオンにして、どうしても追加したいMODだけ足すのがいいと思う 個人的にはUI変更系のMODが一番競合しやすい気がするんで、valheim+でインベントリの数いじるなら他の単体の装備スロット追加系は入れないようにするとか、機能が被りそうなMODは最初から一緒に入れないようにしないとね あと序盤にトロールに殺されたからといって萎える必要は全然ないよ みんな最初は相当やられてると思う スキルペナルティも総経験値の5%だった気がするから終盤では相当重いけど、序盤の経験値ならすぐ取り返せるよ しんどかったらvalheim+で経験値取得量何倍とかもできるから自分の好きなバランスでやるのが一番楽しいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/321
423: 名無しさんの野望 (ワッチョイ 2b7d-7iBv) [sage] 2022/10/20(木) 00:17:16.24 ID:zyn+re0j0 ありがとう トロルは言われて今気づいたわwww もっと水位ギリギリまでの高さにすりゃ石の消費も少なかったし 横3マス以上の幅広にできたかなと思ったんだけど 天候が荒れた時はこの高さでも波被っちゃうんだよね 階段は海に落下時、陸に上がれず溺死しそうだったのでこうした これでも今回の死亡事故は少ない方なんですよ 円形タワー作ったときが一番死んだ 命綱なしの高所作業っつー現場猫案件 https://i.imgur.com/rhww8Bn.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/423
759: 名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f40-JzfU) [] 2022/11/30(水) 11:37:13.24 ID:V/XKPeDs0 寒さ対策ってなに?銀の装備作ったらスリップダメージ無くなったけどそれより前に対策できたのか 大骨は攻撃自体は避けられるけど毒がどうにも避けきれなくて何十回死んでゾンビアタックしたかわからんな 召喚場所のすぐ横の小屋にベッド置いて、生き返って死ぬまで1分も無い超高速輪廻転生してた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/759
878: 名無しさんの野望 (ワントンキン MM88-JI+U) [sage] 2022/12/05(月) 00:55:14.24 ID:XnOGthg1M 長老の祭壇の□に対して◇みたいな形に掘って角部分を出入り口にしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1657935752/878
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s