[過去ログ] Valheim part41 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: (ワッチョイ 1fb1-tEjH) 2022/08/22(月)16:24:28.30 ID:DXSLuROC0(1) AAS
ちょこちょこ変えると仕事してる感が出るやろ
201: (JPW 0H8f-JO1i) 2022/08/24(水)01:22:04.30 ID:h/kH79FGH(1/2) AAS
>>198
小さい沼や山だと鉱石集まらなかったりはあるよね、広くてもあまり無いハズレもあるけど
283(1): (ワッチョイ 9e73-OdF3) 2022/09/10(土)23:02:19.30 ID:tqxmQFsn0(1) AAS
拠点の候補地が霧に沈むんだけど、霧って標高で発生するの?
高低差無く平らに整地したら霧が消えるとかない?
盛り上げるしかない?
285: (ワッチョイW 3a7e-k6NM) 2022/09/11(日)07:49:37.30 ID:IjJ2HmI50(1) AAS
霧ってどこででも起こる天候のひとつでは?
355: (ワッチョイ ff1d-eWb8) 2022/10/03(月)22:02:55.30 ID:9+XpxF1n0(1) AAS
そんなインチキしないでイカダ作れや!
554(1): (ワッチョイ 066e-17Q5) 2022/11/19(土)11:28:39.30 ID:fTKuKohB0(1) AAS
多分通常MAPに白霧を大量発生させて見づらくして、霧の大地です!でしょ。
高低地で雲海が見れるのなら一定の評価に値するけど。
880: (アウアウウー Sab5-dRCL) 2022/12/05(月)17:16:40.30 ID:OB0KToJEa(1) AAS
霧の地で急に北欧神話要素強まりまくったから北欧神話について簡単に調べるようになったんだけど、北欧神話は履修しておいた方が世の中のファンタジーのほとんどがより深く楽しめすぎて沼だなと思った。
神々の道具の殆どを造ってる小人たちスゲー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s