[過去ログ] 【世紀末村作り】Kenshi【205スレ目】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 1f9b-XqLs) 2022/08/13(土)15:30 ID:Yt0HhDai0(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
外部リンク:www.lofigames.com
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 2018/12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
外部リンク:store.steampowered.com
省13
2(2): (ワッチョイW d29b-XqLs) 2022/08/13(土)15:30 ID:Yt0HhDai0(2/4) AAS
【Q&A購入編】
Q1:低スペックPCでも遊べる?
RAMは公式で最低6GBとなっていますが、意外と重いので8~16GBは欲しいです
VRAMは3GB以上あるとある程度カクつきにくいです
HDDでも問題なく遊べますが、より快適に遊びたいならインストール先はSSDが推奨です
Q2:日本語ある?
あります 起動時のランチャーで言語を「日本語」に変更する事で日本語でプレイする事が出来ます
ただし特定の台詞や新要素に関するテキストなど、未翻訳の部分もあります
Q3:面白い?
最初はとにかく死にまくるので人を選ぶゲームかも知れません
省20
3(1): (ワッチョイW d29b-XqLs) 2022/08/13(土)15:31 ID:Yt0HhDai0(3/4) AAS
Q5:村(拠点)ってどうやって作るの?
町の建築資材屋や交易ショップで「建築資材」を必要数購入して好きな場所に建物を建てましょう
そこが貴方の村(拠点)になり、マップにも表示されるようになります
Q6:部隊の名前や自分の勢力の名前が「未所属」ってなってるんだけど変えられないの?
プレイ画面右下の「部隊」を押すと開く画面の部隊名の所をクリックする事で変更できます
その画面上部の「勢力」タブで開く画面の「勢力名」の箇所で同様に勢力名も変更できます
Q7:村に獣が押し寄せてきてすぐ全滅する
畑を作っていると不定期にやってきます。序盤はなかなか駆逐できるものではないので
拠点を壁で覆って、門を開け閉めして出入りするようにしましょう
酒場で傭兵を雇って村を守ってもらうのも一つの手ですが、費用がかかります
省5
4(2): (ワッチョイW d29b-XqLs) 2022/08/13(土)15:32 ID:Yt0HhDai0(4/4) AAS
Q9:防具の性能の見方を教えて
○○耐性→○○の属性に対するカット率(斬撃耐性0.7xなら斬撃ダメージを70%カット)
保護部位→その部位で防具が効果を発揮する確率(左腕50%なら左腕に攻撃された時50%の確率で防具の耐性が適用)
斬撃耐性効率→斬撃を防いだ時の衝撃(30%なら100の斬撃ダメージをカットした時に代わりに70の打撃ダメージを受ける)
Q10:アイテムの受け渡しが面倒くさい
アイテムはインベントリから
画面下部のポートレートにドラッグ&ドロップでも渡すことができます(自拠点内なら広範囲)
Q11:オプション画面でフォントのサイズを変更しようとしたらフリーズするのですが
起動時のランチャーで言語を「English」に変更してからサイズ変更を行うとフリーズしません
Q12:自分の拠点で建てたはずの建物が別の町の所属になってしまって電力の共有ができず、解体もできない
省9
5(1): (アウアウウー Saa5-86BE) 2022/08/13(土)15:56 ID:bIjiSpFda(1) AAS
>>1
乙ランに栄光あれ
6: (アウアウオーT Sa0a-5Ix7) 2022/08/13(土)16:22 ID:AL5DwI+fa(1) AAS
なあ、あいつ>>1に見えないか?
乙してやるぜ!
7: (ワッチョイW d99a-jGFj) 2022/08/13(土)21:58 ID:ZsbBbEco0(1) AAS
初心者と>>1におすすめの同盟相手は皮剥ぎ盗賊!
8(3): (ワッチョイW 2246-8aBr) 2022/08/14(日)20:32 ID:x8A9s3rP0(1) AAS
ビー
9: (ワッチョイ ede7-457Q) 2022/08/15(月)18:02 ID:vD8q1V4v0(1) AAS
[スレ立てをしたようだな。 報酬をもらいにきたんだろ?]
1.住民を連れていけ。
2.いや、ただスレ立てを見せびらかしているだけだ。
10: (ワッチョイ e5be-mhOm) 2022/08/15(月)18:21 ID:20EGPMh30(1) AAS
前スレ1000で「Kenshi2ではHavokの呪いから開放される」って言ってるけどそれはもう確定してるよ
KenshiではHavokエンジンは物理演算じゃなくてAIの経路探索システムに使われてるそうだ
で、現行Kenshiで指定の場所に一生辿り着けなかったりちょっとしたことで経路が狂うみたいな問題はHavokのせいらしい
ゲームエンジンを刷新したのはそのへんをどうにかしたかったという意図もあるそうで
過去の進捗レポートで「とうとうHavokから卒業したった!!!!」みたいな話をしてたりする
11: (アウアウウーT Saa5-Lyl8) 2022/08/15(月)22:30 ID:6koxNfKra(1) AAS
>>1をじっくりと見たことがあるか?見てるだけで鳥肌が立つよ・・・・
12(1): (ワッチョイW 2e6e-UPBY) 2022/08/16(火)00:34 ID:XnN54OS50(1/3) AAS
>>1
乙 聞きたいことがあるんだけどkenshicfgの初期設定を教えてくれないか、、バックアップ取りわすれて設定値いじってしまった
13(1): (ワッチョイW 49dc-HhFX) 2022/08/16(火)01:28 ID:8Pux/4Zb0(1) AAS
消して整合性じゃだめなの?
14(1): (ワッチョイW 2e6e-UPBY) 2022/08/16(火)01:42 ID:XnN54OS50(2/3) AAS
>>13
Nexusの optimizationを入れて
cfg書き換えまでは上手く行ってたんだけど逆にctdが頻発したから戻そうと思ってさ 一応整合性も試してるただ相変わらず設定のせいなんだろうけどクラッシュが出てきたって感じです
15(1): (ワッチョイ e282-mhOm) 2022/08/16(火)01:53 ID:VprBwflT0(1) AAS
入れるタイプのファストトラベルマシンなら、FCSに抵抗なかったら
人置かなくてもファストトラベルできるようになるんだな。問題は地図移動が
若干長いからファストトラベルというより飛空艇っぽいが。
地図でぱっとカメラ移動ってできたっけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 987 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s